至急教えて下さい
2011.2.26 13:32 0 6
|
質問者: りんごさん(秘密) |
前の日から飲食しないでと言われたのですが、何時以降ダメなのか忘れてしまいました。
急いで病院に電話したところ、お休みでした。
転院初日で緊張してしまい、色々とやらかしてしまい困っています。
月曜日は朝一に病院へ行くため、病院へ確認する時間がありません。
誰か同じ検査された方、何時以降から飲食しませんでしたか?教えて下さい。
回答一覧
りんごさん、こんにちは♪私も2回ほど検査したことがあります!!
前日は夜の9時以降飲食禁止ですが、水のみOKです☆
検査頑張ってください!!
2011.2.26 14:00 75
|
るっこ(26歳) |
何の検査?
2011.2.26 14:13 63
|
あの~(秘密) |
夜9時以降だと思いますよ。
お水は寝る前までOKと言われました。
今回を教訓に、次からはメモする事を癖づけしましょう。
あまり緊張し過ぎると、前日眠れませんよ(^^;)
リラックスして検査受けてくださいね。
2011.2.26 14:27 54
|
まっく(44歳) |
何の検査かによります。
空腹時の血液検査って、空腹時血糖のことですか?
空腹時血糖なら朝食抜くだけで、OKですけど…
2011.2.26 15:52 67
|
匿名(秘密) |
検査内容にもよりますが、だいたい21時以降禁飲食じゃないでしょうか?
食べれないの辛いですよね(>_<)
終わるまでの辛抱!頑張ってください☆
2011.2.26 16:41 62
|
多分(30歳) |
皆さん、ありがとうございます。
検査内容は、空腹時の血糖を2回(他も調べることあるかもしれませんがわかりません…)と子宮境、卵管造影があります。
9時以降、飲食しなければ問題なさそうですね?
通院の移動手段もはじめて、もちろん道もわからず、病院内の流れも他院とまったく違い、すべてはじめてのことばかり、覚えることも沢山で頭はパニックになってしまってました。
次回からは必ず、メモをとろうと思います。
2011.2.26 17:13 25
|
りんご(秘密) |
![]() |
お返事について
ジネコの会員になると相談をする際に一部の項目で入力の手間が省けたり、あなたが設定した画像が相談者のアイコンになります。
また、相談の履歴の確認や、お返事が来るとメールでお知らせが届きます。
会員登録は無料ですので、ぜひご登録ください。