夫がプレドニン(ステロイド)服用してました。子作りに影響は?
2011.3.4 16:22 13 8
|
質問者: 匿名さん(34歳) |
プレドニンを服用してました。
医師は子作りに影響はないとのことだそうですが、
本当に大丈夫(赤ちゃんへの影響)か心配で
子作りに二の足を踏んでいます。
年齢や私の多嚢胞ということもあり早く子作りしたいのですが、詳しい方、経験のある方、
ご意見をお願いします<m(__)m>
回答一覧
ご主人の体調は良くなりましたか?心配ですね。
2年前、私はクローン病(潰瘍性大腸炎とよく似てます)の疑いで入院中と退院後に半年間プレドニンを飲みました。徐々に薬の量を減らし、完全に薬を止めた後はすぐ子作りしても大丈夫とお医者さんに言われましたよ。長く体内に残る薬ではないみたいです。ネットでも色々調べました。
結局、なかなか授からず不妊治療を始めて1年半になりますが…(涙)。お互い早く赤ちゃんできるといいですね。
2011.3.4 17:54 90
|
桃(37歳) |
こんにちは!
私も何度かプレドニンを飲んでいます。
先生には、「すぐに流れちゃう(外に出てしまう)薬だから大丈夫」と言われました。
妊娠がわかるくらいまでの時期の薬の影響は、そもそも妊娠に至らないとも聞いています。
早くお子さんを授かるといいですね♪
2011.3.4 18:34 103
|
marimari(40歳) |
以前通院していた病院で移植後2週間くらい、拒絶反応を防ぐ(?)とかで、私自身がプレドニンを飲んでいましたので、ご主人の先生もおっしゃっているようですし、ご主人なら問題ないのではないでしょうか?
2011.3.4 22:02 63
|
のん(33歳) |
私はリウマチ患者なので、妊娠判明まで飲める薬を使いつつ妊娠を目指していました。先月、授かることができました。
その後は、ステロイドを服用しながら妊娠妊娠を継続中なので、全く問題ないと思いますよ。
2011.3.5 00:24 208
|
まっつん(34歳) |
スレ主です。
桃さん、marimariさん、早速のレスありがとうございました<m(__)m>
赤ちゃんへの影響は無いということで安心して子作りに臨めます。
お二人とも貴重な経験談をありがとうございました。
桃さんのところにも早く可愛い赤ちゃんが授かりますように☆
2011.3.5 00:57 126
|
匿名(34歳) |
スレ主です。
のんさん、まっつんさん、レスありがとうございます<m(__)m>
4名の皆さんが大丈夫とのことなので、ほんとに心強いです!
心配しながら治療するのも辛いので皆さんに感謝です。
ありがとうございました!!!
2011.3.5 10:19 25
|
匿名(34歳) |
〆後にすみません。
三年前に付き合ってた彼が突然ネフローゼで入院し、プレドニン8錠(40ミリ)服用してました。2ヶ月後に退院しましたがその時まだ4錠服用中でした。結婚する予定で子供もすぐに欲しかったので彼も心配して主治医に確認したら、子作りに影響はないと言われ安心してました。その後私はすぐに妊娠し、産婦人科で初診の際に医師に確認したらプレドニン服用で奇形が起こる心配はないので大丈夫ですよと言っていただき、その時の子供が今2才で元気な女の子です。そして3年かかってようやく去年の年末に主人のプレドニン服用が終わりました。今お腹の中に二人目がいて妊娠7ヵ月です。二人目を妊娠した際もまだ1錠服用中でしたけど、今元気に動いています。なので心配ないですよ、1日も早く主さんに赤ちゃんが授かりますように。
2011.3.5 10:28 33
|
あんころ(38歳) |
スレ主です。
あんころさん、レスありがとうございました<m(__)m>
服用中でのご妊娠で大丈夫とのことで、これほど心強いことはありません。
もうすぐ私も治療を再開する予定です。
あんころさんも上のお子様がいてのマタニティライフは大変かと
思いますが元気な赤ちゃんが誕生されますように
お祈りいたしております。
ありがとうございました。
2011.3.7 19:56 26
|
匿名(34歳) |
![]() |
お返事について
ジネコの会員になると相談をする際に一部の項目で入力の手間が省けたり、あなたが設定した画像が相談者のアイコンになります。
また、相談の履歴の確認や、お返事が来るとメールでお知らせが届きます。
会員登録は無料ですので、ぜひご登録ください。