HOME > 質問広場 > 妊娠・出産 > その他 > 出産後のお尻が…

出産後のお尻が…

2011.4.23 12:54    0 5

質問者: あんこさん(26歳)

先日19日に娘を出産しました!!安産でしたが、もともと妊娠中にいぼ時になってしまって出産がとても不安でした。
分娩中、助産師さんがお尻を押さえてくれてはいたのですがいきんだときにやっぱり悪化してしまい、今とても痛くて辛いです…

強力ポステリザンを処方してもらいこまめに塗っていますが、痛くて仕方ありません。

出産時に私と同じように、痔が悪化した、脱肛した方など経験がある方どなたかお話聞かせていただけませんか??
産後自然に治るのでしょうか??

応援する あとで読む

この投稿について通報する

回答一覧

ご出産おめでとうございます。お疲れさまでした。わたしも6ヶ月前に出産したときに、お尻いたくなっちゃって。イボ痔などまったく無縁だったのに出産のイキミが肛門にいってしまい…歩けないくないに。わたしの場合注入薬よりも冷やしたら2〜3日で良くなりました。肛門を冷やすポスクールというスティックを処方され、朝晩5分くらいづつ患部を冷やしたら痛みも腫れもかなりおさまりました。まだ入院中でしたらドクターに聞いてみては?

2011.4.23 19:08 144

まあ(38歳)

まあさんお返事ありがとうございます!!
冷やすといいんですね!!
私はまだ入院中で月曜日に退院予定なので、先生に聞いてみようと思います☆

陣痛もとても痛くて辛かったけど、産んでからも会陰切開やおしりの痛みが辛くて大変ですよね…

貴重なアドレスありがとうございました(*^_^*)

2011.4.23 20:53 126

あんこ(26歳)

2月に出産しました。

産後私も急にお尻が痛くなり、違和感を感じたので
産婦人科の先生に診てもらったら血栓ができてると言われ

外科(肛門科のある)に行きました。

血栓外痔核と言われて3日くらいで痛いのがおさまるからと
軟膏と痛み止めを処方されて

3日間搾乳して 粉ミルクですごしました。
こんなに痛いのにほんとにそんなので治るのかと思いましたが
薬を飲んでいる間は痛くなくて3日後には痛みはなくなりました。 その後2週間くらいで腫れもなくなりました。

行くまでは恥ずかしかったですが 横向きでタオルをかけてくれたのでそんなに恥ずかしくなかったです。 それから他にも
痔ができてないかも見てもらえたので 行って安心しました。

ちなみに私のように血栓ができている場合は中に押し込んだり
しては駄目と言われました。先生いわく、出産で痔になる人は
たくさんいると言っていましたよ。はやく痛みがなくなると
いいですね。

2011.4.23 22:57 96

ひろりん(33歳)

痔は冷やしちゃダメですよ!温めるんです!!

2011.4.25 11:46 207

地主(30歳)

ご出産おめでとうございます。
私は1歳5ヶ月Boyのママです。


私も臨月に入ってからいぼ痔が悪化し、出産時のいきみで脱肛しました。
会陰切開の痛みよりそちらの痛みがひどくて…結局お風呂の椅子に裸で座れたのは出産後6ヶ月位経ってからでした。

肛門科で切除手術を受ければ良いそうですが、助産師さんに「手術しても産む時にまた出ちゃうから、欲しい子供の人数産み終わるまでは手術しない方が良いわよ」と言われました。

私は3人位欲しいので、まだ手術は受けていませんが、出産したらまたあの痛みがあると思うとちょっと憂鬱ではありますが、あんなに痛くて『もう一生座れないかも(笑)』なんて思っていましたが、今ではケロッとしています。

今は軟膏塗ったり座剤を入れるのも痛いかも知れませんが、頑張って乗り切って下さい。
あ!あと、他の方も言われていますが、冷やしたら気持ちが良いかも知れませんが、悪化しますよ。
温めた方が良いですよ。

それでは、夜分に失礼しました。

2011.4.26 01:04 129

ティラミス(32歳)

1915

この投稿について通報する

この記事に関連する記事

この記事に関連する投稿

女性のためのジネコ推薦商品

最新記事一覧

相談
する

Page
top