よだれつわり中の痰がつらいです
2011.5.9 16:57 11 7
|
質問者: 参ってますさん(36歳) |
未だつわりが続いていて気持ち悪い上、よだれつわりや痰に悩まされます。
特に痰はつらく、痰がからんで吐き気を増長させるので参っています。
出しても後から出てくるので、しょっちゅう痰を出しています。
つわりで痰が出ていた方に質問なんですが、どうやって対処していましたか?やっぱり何回も出してましたか?
私が痰を出すとき、「カー、ペッ」と音が生々しく出てしまって、旦那にきたねぇなぁとイヤな顔をされます。周りを不快にしているのだなと申し訳ない気持ちになります。
出来れば出さないほうが理想なのですが、放っておくと吐いてつらいです。
音の出ない出し方などありますでしょうか?
汚い話で申し訳ありません。
経験がある方、どの様に対処されたか、いつ痰は終わったか、症状が軽くなる方法などありましたら、
または、ほかどんなことでもいいので、アドバイスよろしくお願いします。
産婦人科の先生は、痰はつわりの一種だから我慢するしかないよと言われ、薬は処方されていません。
回答一覧
よだれつわり辛いですよね。回りに理解されないし本当に辛かったです。私は痰は出なくて唾液だけでしたが、ひたすらペットボトルに吐き出してました。寝ていても何をしてても止まらないから本当に気が滅入りそうでした。
つわりがおさまっても唾液だけは出産直前まで続きました…。なのでペットボトルと飴だけは必需品でした。飴とかなめたらどうでしょうか?多少は楽になると思いますよ。糖分が気になるならノンシュガーもありますし。
唾液つわりはなった人にしかわからない辛さがありますよね。辛いけどいつかは必ず終わりがきます!がんばって耐えて下さいね!
2011.5.9 19:01 196
|
な。(30歳) |
私も現在妊娠4ヶ月で、同じくよだれつわりの真っ最中です。
先日まで吐きづわりが酷く入院し、退院して吐く回数は減ったのによだれは相変わらずです…。
よだれは常に出てますが、痰というか、喉に何か絡み付いた感じになるのは横になって口の中に唾液が溜まったまま我慢している時です。でも上手く吐き出すことができなくて、飲み物でごまかすので精一杯です(;^^)
仕事中もよだれは止まらず、こっそり蓋付きカップに吐き出し、夜も寝付くまでよだれ止まらず。疲れてます…。
対策はなかなか無くて、上の方と同じように飴を常備。あとグミを食べたりしてます。
何もアドバイスできなくてすみません!同じ状態なのでついレスしてしまいました。
お互いがんばりましょうね☆
2011.5.9 21:34 120
|
はな(28歳) |
私も妊娠中は唾がたくさん出て本当に不快でした。
でも吐き出さないと余計辛いですよね?
ご主人には「つわりの一種だからどうにもならない」と説明して
それでも嫌な顔をされたら、トイレや洗面所で唾を出すとか…。
私の場合はとにかくティッシュ消費量がハンパなかったです。
カーッペッの音はよく夫に真似されて、悲しかった…
産後、私は嘘のように唾も痰も止まりましたよ。
今 本当につらいでしょうけど、頑張って乗り越えてくださいね!
私もノンシュガーのレモン風味のキャンディをよく舐めてました。
唾は我慢せずに出しまくってました。
2011.5.10 01:28 256
|
わかります(35歳) |
私も一人目の時よだれ悪阻でした。それはそれはすごい量で、
ペットボトルを持ち歩いて外出してましたよ。
痰は出なかったですのでカー!ッペってのはなかったと思いますが、、。寝てる時と食べてる時以外唾がとまらなくて寝る前まですごい量だったのでベットの下にペットボトルの底だけ切り抜いたやつとかとかイチゴのパックとかを置いて、そこに吐いてました。
出産まで続く覚悟だったのですが、7か月くらいでぴたりと止まりました。その後はもう楽しいマタニティライフに変わりました。
痰はつらいですよね。悪阻なんだからと周りに理解してほしいですね。周りにあまり同じ症状の人がいないので、結構つらいんですよね。初めて聞いた~そんな悪阻。
ばかり言われました・・。
先生には私も我慢するしかないとしか言われなかったです、、。
いずれ終わるので辛くても頑張ってくださいね!たいしたアドバイスじゃなくてすみません、、。
2011.5.10 20:55 297
|
棗(35歳) |
スレ主です。
みなさん、お返事ありがとうございます!
ほんと気が滅入ります。唾液は出産まで続いた方もいらっしゃるのですね・・・。大変な思いをされたのですね。唾液は終わることはないものだと思って向き合っていきたいと思います。
ノンシュガーの飴、いいですね!早速試してみたいと思います。
私と同じ4ヶ月の方もいらっしゃって心強いです。入院までされてるなんて、ご苦労されたんですね。
痰を我慢なんておつらいでしょう。私は我慢できなくてすぐやっきになって出してしまい、旦那に嫌がられます。
アドバイス通りグミも試してみようかなと思います。
私もテッシュの量が半端じゃない程使います!
旦那にはつわりでつらいからと言っているんですが、実際何度も痰を吐き出す音を聞かされるとイヤみたいで・・・。やっぱりわかってもらえるのは難しいのでしょうか。おっしゃる通りなるべく隠れてやったほうがいいですよね。
私も寝てる時と食べてる時が唾液と痰を忘れる事ができました。それ以外の時間はほんとつらいんですよね・・・。
私も7ヶ月くらいで終わるといいなあ。
あたたかいお返事本当にありがとうございました。つわりでつらい思いをしているのは私だけではないんですよね。とても励みになりました。がんばります!
2011.5.11 09:47 112
|
参ってます(36歳) |
よだれつわりと痰で悩んでいます。
よだれは常に出るし、痰のせいで吐き気をもよおします。痰を出す時胃の中の物まで逆流してきてキツイけど、痰が常に喉にあるのもキツイです。この状態なので友達とも会えず毎日引きこもりで精神的にも参ってます。このような症状の人がいたら分かち合いたいです。また、よだれのせいで毎日不眠です。正直いつまで続くのか不安でたまりません。生きた心地もしません。これは経験した人にしか分かりませんよね(>_<)
2011.7.8 15:45 76
|
マウ(26歳) |
私も痰とよだれつわりで悩んでいます。よだれが酷くて毎日不眠です。痰も常に喉にくっついて、吐き出そうとすると、胃の中の物まで逆流してきて毎日辛いです。この状態なので友達にも会えず毎日引きこもり生活で精神的にも参ってます(>_<)これは経験した人しか絶対分からないですよね。同じ症状の人と分かち合いです。本当に良くなるのか不安もあります。
2011.7.9 01:30 42
|
まう(26歳) |
![]() |
関連記事
-
治療中のつらかった思い出を、封印していたのかも 子どもってなんでこんなにかわいいんだろう…。 夫婦だけの生活がずっと続くと思っていたけど、 欲しいと思った瞬間から、大変な治療が始まりました。
コラム 不妊治療
-
人工授精で出血したけれど、妊娠された方いらっしゃいますか?
専門医Q&A 不妊治療
-
つわりが落ち着いたのに、朝起きられません。起きても眠くなって朝ごはんは昼兼用になったり、悪循環。どのように改善したらよいでしょうか?
コラム 妊娠・出産
-
生理不順だとわかっていたのに・・・体を気遣っていたらもっと早く、我が子を抱けたかもしれない・・・
コラム 不妊治療
-
妊娠7週目です。つわりがひどく、毎日苦しんでいます。ダメと思いながら、 インスタントラーメンをついつい食べてしまい「大丈夫かな?」と不安です。
コラム 妊娠・出産
お返事について
ジネコの会員になると相談をする際に一部の項目で入力の手間が省けたり、あなたが設定した画像が相談者のアイコンになります。
また、相談の履歴の確認や、お返事が来るとメールでお知らせが届きます。
会員登録は無料ですので、ぜひご登録ください。