潜在性甲状腺機能低下症と黄体機能不全
2011.8.3 14:46 0 2
|
質問者: ライチさん(35歳) |
診断は潜在性甲状腺機能低下症。
ヨード制限を指示され、一ヵ月後に再検査をし数値に変化がなければ投薬、と言われました。
婦人科では黄体機能不全と言われ、デュファストンを服薬していました。まだ飲んでいる途中に生理が始めることもありました。
甲状腺機能低下症と黄体機能不全は関係があるのでしょうか?
甲状腺を直せば黄体機能不全も改善されるのでは?と期待しています。
婦人科も甲状腺科も次の診察は3週間後で聞けないので、もしわかる方がいらっしゃったらよろしくお願いします。
回答一覧
甲状腺機能低下もしくは亢進の場合にも、黄体機能不全になるそうです。
不妊治療のサイトで詳しく解説されていました。
知り合いにふたり同じ状況の方がいますが、ふたりともホルモンを補充することで無事に出産されましたよ!うちひとりは体外受精で、もうひとりは自然妊娠でした。
甲状腺自体は改善しなかったようですが(小さな頃から体質だといってました)妊娠は大丈夫みたいでした。
2011.8.3 23:46 35
|
まよ(33歳) |
書き込みありがとうございます。
お礼が遅くなって申し訳ありません。
甲状腺と黄体機能不全が関連がある、とわかって少しホッとしました。
私たち夫婦はコレって言う不妊原因がなくて、敢えて言うなら「黄体機能不全」と言われていて、デュファストン以外の治療は何もしておらず、しかもなかなか妊娠しないので、医師を信じたい反面、不安な日々を送っていました。
今回、甲状腺でひっかかるとは想像もしていませんでしたが、甲状腺を治せば黄体機能不全も治るかも、と期待しています。
前向きになれました。
ありがとうございます。
2011.8.5 18:45 28
|
ライチ(35歳) |
お返事について
ジネコの会員になると相談をする際に一部の項目で入力の手間が省けたり、あなたが設定した画像が相談者のアイコンになります。
また、相談の履歴の確認や、お返事が来るとメールでお知らせが届きます。
会員登録は無料ですので、ぜひご登録ください。