高温期の体温は何度ですか?
2011.8.23 10:33 10 8
|
質問者: りんださん(36歳) |
よく本では36度後半と書かれてたり、低温期との差が0、3あればいいとか。電子体温計のソフィアは36後半以上で高温期とみなすみたいで、自分は36ど4分後半以上あがりません。低温期は35前半から後半です。ですので体温計のグラフはひたすら低温期。
ルトラールを服用するとあがりますか?
また、全体的に体温が低くても妊娠できるのでしょうか?
また高温期が低くても妊娠された方みえますか?
回答一覧
今は
高温期は
36、9度〜37、20度です。
低温期は
36、0度〜36、40度です。
個人差もありますし、季節がら、多少左右されることもあると思います。
ちなみに、低温期が35、7度。
高温期が、36、7度で妊娠したことがあります。それ以上は上がらなかったのですが無事出産してます。
低めでもきちんと二層になっていればいいと思いますが…。排卵しているかも重要ですしね。
2011.8.23 17:01 127
|
リコ(30歳) |
私も主さんと同じ様に高温期が低いです。
36.5後半を超えることはほとんどありません。
高温期なのに体温が上がらない事に驚いて基礎体温を付け始めてすぐに体温表を医師に見てもらいました。
すると「個人差があるし、体温がぐっと下がると生理になりますよ。だいたい0.3度位の温度差だから気にしなくても平気ですよ」と言われました。
ちゃんと二層になっていれば特別気にすることでもないのかな?と医師の説明を聞いて安心したのを覚えています。
私もまだベビ待ちなので良いアドバイスとはいかないかもしれませんが><
体を冷やすと色々女性にとっては良くないこともありますし(太りやすくなったり・・・)冷やさないように気を付けるようにはしていますよ^^
2011.8.23 20:34 121
|
向日葵(30歳) |
私の高温期のavgは36.8℃です。
ルトラールは体温が上がります。
体温が低い方でも妊娠された方はたくさんいます。
高温期が低くても妊娠された方もたくさんいます。
体温は人それぞれ違っていいと思います。
温度よりも低温と高温に分かれている事が大切ね。
2011.8.23 22:04 43
|
あっきーな(38歳) |
長男を妊娠待ちしている時は年中本当に体温低かったです。
低温期35℃台
高温期は36.5はまず超えませんでしたが、それでも自然に妊娠できました。
なのであまり体温は気になさらなくても大丈夫だとは思いますが、
身体を冷やさないように夏でも腰回りは温かくしておくといいと思います。
ルトラールはわかりませんが、体温が上がるような食材を多く取り入れるのはどうでしょう??しょうがなど。
現在双子を妊娠中なので、菌を置いていきますね!!!
りんださんが無事授かりますように♪
2011.8.23 23:51 47
|
まめまめ(27歳) |
低温期が36.2くらいで、高温期が36.55くらいです。低いです‥
妊娠した時も36.48とかでした。妊娠後も最高でも36.7くらいしか行きませんでした
低くても妊娠はできますよ☆
2011.8.23 23:59 92
|
けい(秘密) |
私もソフィア使っていますがもしかして使い始めたばかりではないですか?
最初2周期は36.5が基準になっていて、3周期目から過去のデータに基づき高温の基準が決まるようですよ!
私は高めだったので3周期からは36.55以上が高温になりました!
今週期は逆に低いのでグラフがなかなかMAXにならないです
最初のうちはあまりあてにしないでご自身で推移つけてみるといいですよ!
2011.8.24 07:50 30
|
ひまわり(27歳) |
皆様、お忙しい中おへんじを頂き有り難うございます。とてもお役に立ちました。
2011.8.24 13:27 24
|
りんだ(36歳) |
人によって違うと思いますが、37度前後が多いのではないでしょうか?
ずっとチャートを取っていれば、ご自分の高温期が認識できると思います。
2011.8.24 22:44 32
|
ビボ(40歳) |
![]() |
お返事について
ジネコの会員になると相談をする際に一部の項目で入力の手間が省けたり、あなたが設定した画像が相談者のアイコンになります。
また、相談の履歴の確認や、お返事が来るとメールでお知らせが届きます。
会員登録は無料ですので、ぜひご登録ください。