HOME > 質問広場 > 子育て・教育 > その他 > 体が起きられません…

体が起きられません…

2011.9.2 15:26    0 9

質問者: ミカさん(30歳)

もうすぐ一歳になる息子が夜泣きがひどく、1時間ごとにおきます。

三ヶ月から夜泣きがはじまり、未だ継続中…。

そのため、かなりの寝不足です。

昼間の授乳中もウトウトしてねてしまって、息子はいつのまにか遊んでます。

一人で遊んでるときにウトウトしてしまうこともあります。

朝もなぜか5時くらいに息子は起きますが、私は起きることができず、息子が機嫌よくおしゃべりしたり私の顔をさわられるので、目は覚めます。…が、体が起き上がることができず、1時間くらい私は横になって息子をみていたりしてしまいます。

ダメな母親ですね。
寝不足解消法やアドバイスなど、とにかく私に喝をいれてください…。

応援する あとで読む

この投稿について通報する

回答一覧

頑張ってるお母さんに喝なんか入れられませんよ!

毎日本当にお疲れ様です。

部屋の中の危ないものなどをなくし、ゴロゴロしてください。

はやく夜泣きがなくなり、グッスリ母子で眠れますように☆

2011.9.2 15:47 29

匿名(30歳)

同じような経緯で寝不足が続き本当に心身ともにまいった経験があります。

出産直後から母乳を卒業する1歳1か月までとにかく抱っこしていないと寝ない、おろすと泣くを繰り返し、壁にもたれて寝たり、授乳中に一度うとうとして落としそうになったり(落としてはいませんが)泣きたくなるような日々でした。1人で泣いたこともあります。

子どもが機嫌のいい時は横になって遊びを眺め、うとうとしだすと何かしら問題が起きて泣いたり、、、、もう~といつも唸っていました。

それでも今はよく寝る子です。ある日突然あ、寝た、となり起きなくなりました。
暑い、のどが渇いたなどは起きますが、ずいぶん楽になりました。

私は産むまでもつわりで寝れなかったので、寝れない習慣がつき、ちょっとでも子どもが寝返りを打つとおきてしまう体質になってしまいました。
でもそれが母親だと開き直っています。

お母さんの体は子どもを守るためにある程度丈夫にできていると思います。だから辛いけど、もし寝入ってしまってその間に事故が起きて後悔してもしきれない事を考えると、今数か月不眠な事なんてそれが当然くらいに思っちゃいましょう!

やまない雨はありません。まっただ中にいる時は悲壮感でいっぱいでしたが、雨は突然やみました。
子どもは成長します。
お母さんも一緒に!皆通る道です。大丈夫、乗り切れますよ!

2011.9.2 15:53 23

うっち(35歳)

アドバイスではないんですがうちもです!9ヶ月になる娘なんですが、夜もなかなか寝なくて、11時に寝たと思ったら、そこから12時、1時、2時、3時と朝6時まで1時間おきに起きて、6時には完全に起きます。もうふらふらで、でも昼間は一人遊びも出来ずにくっついて離れないので、昼寝のときしか家事が出来ないから、眠れません。母乳外来も行きましたが、よく出てるみたいです。いろいろ試してますが、改善されません。

2011.9.2 16:15 9

まな(37歳)

毎日の育児大変ですね。

私の子供は1歳2ヶ月です。
うちの子は3回食になってから、夜中はぐっすり寝てくれるように助かっていますが、元々夜泣きのすごい子でした。

それでも、初めは、育児と家事をしなきゃって目くまを作りながら頑張りましたが、やっぱり主さんのように眠気がきて、私は貧血のようにふらつく事がでてきた為、無理をしているんだって気づきました。

それからは、子供が昼寝の時に、今まで家事や用事を済ます時間にあててましたが、一緒に休むようにして、夜中毎日のように続く夜泣きの時には、主人に助けてもらうようにしました。

そして、主人がお休みの日に、主人に見ててもらい、できなかった事をまとめてするように・・手抜きしていた家事を休みの日には、主人の大好きなものを、少し奮発して作りました。

主さんは、何もかも自分でなされているんじゃないですか?
うちの主人は、元々育児に協力的ではありましが、自分が理由のない夜泣きの対応、寝かしつけたり体験してみて、私の苦労も理解してくれました。
時には、家事を手抜きしたり、ご主人に手伝ってもらったり、子供が危なくない場所で一人遊んでいるなら、少しウトウトぐらい良いと思います。

ですが、もうすぐ1歳で1時間おきというのは何か理由があるんじゃないでしょうか?
暑いや離乳食の量などなど原因を探るのも一つの手だと思います。






2011.9.2 16:16 10

たんぽぽ(35歳)

ダメな母親なんかではないです
1時間ごとに起されていたら 当然大人なら体調狂います。ましてや出産後1年はホルモンバランスが大きく変動する時なので眠くて動けなくて当然の状況です

ヘルプをすぐに頼みましょう

お手伝いして下さる実母さんや義理のお母様など呼べないですか?頼めなければ、お住まいの地域の保健所などに相談すると必ず1時間単位で低料金で預かってくれる場所を紹介頂けるはずです。

ヘルプを呼んで、1.5時間~3時間はまとまった睡眠をとる必要があります。

お大事に。

2011.9.2 16:20 25

k(33歳)

こんにちは☆
私も、今月末で1歳になる息子がいます

私の場合、夜泣きが1回~2回ほどで、添え乳しながら寝てます(*^_^*)
息子は10時位までには寝て、朝は6時位に起きます。が…
私は7時位までウトウトしながら過ごしています

私も、なかなか体がついていかなくて本当に起きられません
言いようのないだるさがいまだにあったり、膝が痛かったりなどして
しばらく息子一人でテレビをつけて遊ばせています。NHKとか

やっと起きだしてご飯を食べさせ、その間に洗濯、化粧をし、午前中10時過ぎには
近くのデパートのキッズスペースに遊びに行きます
起きたらまず外出するのが私には一番合っているようです

子供も遊ばせられるし、なんせそのまま家にいるとダラダラして寝てしまうからです(>_<)

お昼すぎに帰宅し、昼食をあげて息子は疲れてお昼寝、その間に洗濯を干したりご飯を食べたりします

この生活リズムが自分には合っています。
ウトウトしそうなら外に出る!午前中頑張れば、お昼からの睡魔はほぼ乗り越えられます☆

そしてもう一つ利点が!!
キッズスペースには3歳くらいの子がいたりするので、歩くのを真似したり
しています。今、11カ月ですが一人で歩きまくっています☆

渇を入れないでいいですよ。
自分と子供にあった生活リズムを見つけてみてはどうでしょう!!
駄目なママじゃないですよ!
お子さんにとっては1番ですから!

あまり『こうしなくっちゃ!!』と頑張りすぎると疲れちゃいますよ!

色んな考えがあると思いますが、私は子育てしながらそう感じています

2011.9.2 16:27 19

ちゃみちゃん(27歳)

私も似たような感じで寝不足でしたよ…

夜泣き…
勘弁して~って言いたくなりますよね。

うちは、昼寝も30分しかしない子で、寝てる間に掃除やら食事支度をしたらいいという定義なんてありませんでした。
2時間も寝る子がうらやましい。

身体が起きられないのは仕方ないです。
昼間、10分でも横になれるのなら横になりましょう。

2011.9.2 18:57 12

なかべ(35歳)

今晩は。
うちの息子も全然寝てくれない子で
ミカさんのお気持ちが良く分かります。

ぐっすり寝てくれる子が羨ましいですよね。
日中もママ友に会うととても楽しそうに育児をしていて
私は目の下にクマだらけでフラフラしてました。

うちはぐっすり寝だしたのは2歳過ぎでした。
本当に感動しました。初めて朝まで自分も寝れた時
嬉しくて思わず息子を抱きしめたのを思い出します。

ミカさんは頑張ってますよ!
横になりながらで良いですよ。
ずっとこの状態が続かないですから。

2011.9.2 20:49 9

ボーダー(35歳)

1時間ごとに泣く夜泣き…朝は5時に起きる…

驚くほど私の子供と全く同じです。
生後6ヶ月から始まり1年間続き今は小児針のおかげか夜泣きが2回まで減りました。

いつか夜泣きはおさまるわぁって思っていたら…1年間の寝不足でメニエール病を発症してしまい耳鳴り&聴力が落ちてしまいました。(今も薬を服用中ですが回復しました)
耳鼻科の先生に「睡眠不足からくる過度のストレスが原因」と言われました。
ママ友や近所の人に相談したら、小児針の事を教えてくれました。
試しに一度連れていくと、その日の晩から夜泣きが減りました。
針と言っても背中にコロコロとローラーを転がすだけなので子供も気持ちがいいのかいつもウトウトしてます。
針を教えてくれた方の子供さんは1回の針治療で夜泣きをしなくなったそうです。

こんな方法もあるよ!と思い書かせていただきました。

無理はしないでくださいね。

2011.9.3 12:12 12

ひらてん(30歳)

1916

この投稿について通報する

この記事に関連する記事

この記事に関連する投稿

女性のためのジネコ推薦商品

最新記事一覧

相談
する

Page
top