HOME > 質問広場 > 妊娠・出産 > その他 > 出産直後に外に両親義両親...

出産直後に外に両親義両親はいるものですか?

2011.9.3 22:39    8 11

質問者: ゆうこさん(38歳)

妊娠9か月のゆうこといいます。
初めての出産で色々考えてしまいます。
今日は先輩ママさんに教えて頂きたいのですが、出産時に自分は分娩室にいて、その外(待合室)に家族はいるのが普通ですか?
陣痛が何時間も続き、いざ出産となった時に両親や義両親に連絡してきてもらうものでしょうか?
主人に立ち会いはお願いしてますが、里帰りでかなり離れてる為、タイミング良ければ!というかんじでいます。

外に家族が待っていて、赤ちゃんのオギャアーという声を聞いて家族みなホッとするのがテレビなどではよくみるので、それが普通ですか?
実家には出来たらきてほしくないし、生まれたら連絡するから心配しないでね。と言ってあります。
そしてできれば、義理の家族には出産して落ち着いてからきてもらいたいのです。

義理の家族ははりきって外で待ちそうで、主人に話してもらいたいのですが、何かいい話し方はないでしょうか?
実家も義理実家も病院まですごく近い距離です。
それと、陣痛の時は誰か付き添いがいた方がいいのでしょうか?
私としては実母にも心配かけたくないからいてほしくなく、主人なら。と思ってますが、やはり1人だとつらいものですか?助産士さんはずっといてくれるのですか?

安静期間が長く、これからお産の流れやバースプランなどを考えるので、へんな質問なのか?自分でも恥ずかしいですが、経験されてる先輩の方々アドバイスいただけたら嬉しいです。
よろしくお願いします。

応援する あとで読む

この投稿について通報する

回答一覧

うちの産院は、陣痛の時は室内が狭いので夫のみが基本でした。


あまり大勢来てしまうと、他の妊婦さんや産婦さんに迷惑になる場合もあるので、どうしてもというこてでなければ、基本は夫婦二人がいいと思います。


うちは、夫婦二人で陣痛を乗り越えました。助産師さんは、ナースコールで呼ばないと来てくれませんでした。 誘発をかけ思ったより進みが速く、助産師さんが来たころには10センチ、「ここで産ませて〜」と言いましたがベビーはさすがに陣痛室では産めないので、歩いて移動しました。


無事出産できますようにお祈りしています。

2011.9.4 06:48 23

しゃみ(29歳)

普通ではないと思いますよ。

だって、物理的に無理な場合だってあるでしょう?

それは、各家庭の考え方、ご主人とあなたがどうしたいかじゃないですか?

2011.9.4 08:12 43

yumi(28歳)

私が産んだ病院は陣痛室も分娩室のすぐ外の待合室も旦那と両親か義両親、せいぜい2、3人しか入室はできませんでした。
病院からの説明では、陣痛室や分娩室が2部屋ずつある為、他の妊婦さんやその家族に配慮してとのこと。
あとはあまり大勢いても実際することもなく、かえって集中できなくなると悪いから。

私の場合朝までは旦那がいましたが、仕事のためにいなくなり、そのあと義母親と自分の母親が交互についていてくれました。
とてもじゃないですが、一人では頑張れなかった気がします。
付き添いがいたからなのか、それとも分娩台で私は促進剤の点滴をしていたせいなのか?助産師さんは30分に1回程度見に来る感じでいざ、出産!ってなるまでいませんでした。

病院側に一度確認してみて、義両親には陣痛始まったからってすっ飛んで来なくても大丈夫、むしろ出産後の体調などもあるから極力2、3日たってから面会にきてもらった方がいいと説明されたなど言ってみてはいかがでしょうか?
私の病院はそう言われたので…
あとお母様は離れている方が心配だと思います。
そばで付き添ってくれそうならばいてもらったらいかがですか?

長々すみません。

2011.9.4 08:22 64

みーちゃんまま(24歳)

うちの場合、陣痛中の旦那の指圧は効かず、実母の指圧が1番効いて楽でした。
実際最後の1番痛いときだけ母に代わってもらいましたが、ずいぶん助かりました。今2人目がお腹にいるので陣痛中は最初から母にいてもらいたいです。
ちなみにうちは助産師さんは言わないと来てくれなかったので、マッサージしてくれるとかはなかったです。
義母は産んでから来てくれました。分娩室の外で待っててくれるなら、それでいいんではないでしょうか。産むのに必死であまりまわりにかまってられないと思います。

2011.9.4 09:59 62

ちーくん(27歳)

産院にもよるかもしれませんね。

私は、産んで、翌日に遊びに来てもらいましたよ。
もちろん、実家の家族も一緒に。

一人目の時は、里帰りしたので、実家に義理両親が
見に来ました。

二人目の、帝王切開の時は、4日目ぐらいにきてもらい、
入院が長いから、もう1回きそうだったけど、
断りました。(さすがに痛かったので。。。)

それで、出産して、2週間後ぐらいに夫実家へ見せにいきました。


テレビはドラマですから。。。。参考にしないほうがいいと思います。

外で待っててもらっても、すぐに会うことが
できるかどうかねぇ。わからないから、翌日
見に来てくださいね!と釘をさしておくのもいいかも。

実際、私の夫弟嫁も、帝王切開で外で義理両親は
待ってたらしい。その話を聞いて、ぞっとして、
産んですぐは無理だと思う、4日目ぐらい
(調度週末だった)にきてほしい、と伝えました。

2011.9.4 10:06 45

まりりん(36歳)

それはスレ主さんたち夫婦次第ですから、何が普通かなんてないと思いますよ。
私も二回遠方の実家で里帰り出産でしたが、立ち会いはしなかったので、分娩室前には病院に送ってくれた実母とギリギリ間に合った夫がいました。(二人目の時は上の子も)
事前に誰がどうすると決めておけばいいだけだと思います。
ちなみに陣痛の際は痛くて誰にいて欲しい欲しくないなんてどうでもよくて、むしろオロオロする夫より、さすがは経験者のどーんと構えている母の方がよほど役に立ちました。
あの時ほど夫にイライラしたのは初めてでした(笑)。
出産頑張って下さいね。

2011.9.4 10:35 17

匿名(35歳)

こんにちは!
私は陣痛中、陣痛室にひとりぼっちでした…
正直かなりきつかったです。
お産直前になると誰かに肛門をおしてもらわないと(表現が下手ですみません)息んでしまうし
腰はくだけそうだし
ひとりぼっちで陣痛乗り越えるのは本当に大変でした。
助産師さんが側にいてくれたりしたらきっとまだ楽だと思います。
産後は正直体もえらく、誰かに気を使ったりすることも大変なので、義父母には落ち着いてから来て貰いたい旨を旦那様にお伝えしてもらってもいいんじゃないでしょうか…


無事出産されることをお祈りしています!!

2011.9.4 12:41 18

ちょち(20歳)

夜中の陣痛だったので一人で耐えました。
主人は仕事がたまたま夜勤だったのと、両親や義両親には早朝連絡しようと思ったので。
助産婦さんは2時間ごとくらいに見に来てくれて一緒に分娩室に行き子宮口の開き具合を見る感じでした。
3回目に分娩室に行ったときにもう産まれるとなり、分娩台から急いで両親義両親に連絡しました。
義母は出産直前に、主人は出産直後、両親は仕事が終わってから来てくれました。

私は陣痛中は一人でよかったと思いました。あんな姿、誰にも見られたくないです。
次も一人がいいですね。
でも出産時に分娩室前に義母がいてくれて良かったなと思いました。次は主人、両親もいてくれたらいいなと思います。
産まれた直後おめでとうと言ってくれるのは嬉しいです。

2011.9.4 15:30 17

たまご(30歳)

何が普通とかないと思います。

私は、夜中に陣痛が始まったので主人と病院に行きましたが、朝まで産まれないだろうとのことで、主人は家に帰されました。
助産師さんもたまにしか来ないし、心細かったです。
初めてのことなので、どうなったら産まれそうなのか、どれだけ我慢して助産師さんを呼べばいいのかわからなくて困りました。
誰かいてくだされば心強いと思います。

出産にあたり主人と、タイミングをみて私の実家に連絡してもらうことと、義実家へは産まれてから連絡してもらうことを確認していました。

私の両親は連絡を受けてから来たようで、外で待っていました。
義両親は、病室に戻る時間を聞いて、その頃に来て待っていました。
両方、想定内でした。
むしろ、楽しみにしていた孫の顔を早く見せてあげたいという気持ちでした。

ご主人のご実家に言ってもらうなら、病院から、他の患者さんに迷惑がかかるから外で待たないように言われている、と言えばいいと思います。
迷惑とまで言われたら来られないような気がします。

もうしばらく体調に気をつけて、ご出産がんばってくださいね。

2011.9.4 15:35 15

さこう(36歳)

主さんとご主人で決めればいいと思いますよ。
私は実母にも気を使うので、陣痛中は主人のみ。でも途中までは仕事で間に合わず一人でしたし、居る間もしょっちゅう仕事の打ち合わせで居なくなったりしましたが、一人でも大丈夫でしたよ。

実両親、義両親には生まれてから連絡して来てもらいました。
義両親には生まれてから連絡するね…なんていったら、陣痛がいつ起きるか毎日連絡が来そうな感じだったので、そのことには触れずに、実両親には、義両親にも生まれてから連絡するつもりだから同じにするね。って言っておきました。

実母に居てもらって助かったという話を友達からも聞いていたので最後まで悩みましたが、出産を終えてみて私は居てもらったらやっぱり気を使ったと思います。

ご参考になればうれしいです。

2011.9.4 23:21 18

ムーミン(38歳)

良い話しかたも何も…
はりきって外でスタンバイされたくないなら、陣痛が始まっただの入院しただの、逐一連絡しちゃだめですよ!
来ないで欲しいなんて言っても来ちゃいますから。
そこはご主人とよーく話し合って、釘さしとかないと。
産まれた後、落ち着いてから連絡すれば防げることですからね。

分娩室前の廊下に、親戚一同が集まって張り付いてるのを見たことがありますが、見知らぬ妊婦さんながら同情してしまいました。
ドラマのように、外で待ってる人に赤ちゃんの産声が聞こえるってどういうことかわかります?
産むまでのうめき声や叫び声もぜーんぶ筒抜けってことですよ…

それから陣痛室ですが、病院によると思います。
私が出産した病院では、陣痛中は装置をつけて遠隔で管理されていたので(そういう所のほうが多いかな)助産師さんが見に来るのは変化があった時だけです。
付き添い有りが基本だと病院からは説明されましたが、1人で頑張る人もいます。

産前産後は精神的にも結構ぴりぴりしますので、不安材料は少しでも解消できるように、ご主人とよくよく話し合いをしておくことをおすすめします。

2011.9.5 04:08 22

陣痛待ち(33歳)

1915

この投稿について通報する

この記事に関連する記事

この記事に関連する投稿

女性のためのジネコ推薦商品

最新記事一覧

相談
する

Page
top