AMHがありえない数値
2011.9.27 16:14 0 2
|
質問者: ミスバニーさん(36歳)
|
二人目不妊です。
一人目は2回流産したあとにできて、トラブル続きの
妊娠生活でしたが無事出産して5歳になります。
子どもの病気や私の心療内科通院があり、やっと1年半前から不妊治療に通い始めました。
最初は一人目を妊娠する前にお世話になっていた先生の
ところでお世話になっていたのですが、少し遠かったため、出産した大学病院の不妊外来に1年前から通い始め最初はクロミッドだけで卵胞が大きくなっていたのに、今年明けからはHMGを打っても大きくならずリセットすることが続き、治療を休んでいました。
最近近所の不妊治療専門クリニックに転院したところ、
初めてAMHの存在を知り、勧められたので検査したところ、0.2というありえない数値が出ました。
ドクターには数値がゼロの人でも、採卵できたり妊娠できた自分の患者はいるから、すぐ体外にステップアップしましょうって言われたのですが、予想外のことで戸惑うことばかりで、こんな数値で妊娠できた方っているんだろうか、金銭的にも余裕がないので、いろいろ体外に進むにあたって不安になってしまいました。
低値でも採卵できた、妊娠できたっていう方がいらっしゃったら経験など聞かせていただけたら嬉しいです。
よろしくお願いいたします。
回答一覧
42歳のときにAMH3.3で体外受精のため採卵をはじめ43歳の現在妊娠4ヶ月です。AMHは原始卵が少ないだけで、卵子の質は年齢相当です。
妊娠の決め手は卵子の質と、
私の通っていた病院では言われました。
良い卵が1個あればいいよ。って、
なので、私よりピチピチして質は相当よいはず!
Dr.もフォローしてくださる、と言ってくださっているんだからお任せするのもよいのではないでしょうか?
2011.9.28 00:21 122
|
参考になるか・・(43歳) |
返信いただきまして、ありがとうございます(^O^)
ご妊娠おめでとうございます!!
卵の質は関係ないんですね。
金銭的な心配もかなりありますが、後であの時がんばっておけばよかったって思わないでいいように、夫とも相談していきたいと思います。
無事元気な赤ちゃんが生まれますように(^-^)
2011.9.29 10:58 104
|
ミスバニー(36歳) |
![]() |
関連記事
-
意外と知らない2人目不妊!【秋山先生に聞きました! これってウソ! ホント? 】
コラム 不妊治療
-
治療中のつらかった思い出を、封印していたのかも 子どもってなんでこんなにかわいいんだろう…。 夫婦だけの生活がずっと続くと思っていたけど、 欲しいと思った瞬間から、大変な治療が始まりました。
コラム 不妊治療
-
いつも悲しくてイライラ、主人に当たってしまったり、悲しくなったり……。 これってマタニティブルーですか?
コラム 妊娠・出産
-
生理が始まった数日後に排卵が。こんなことってあるのでしょうか?
コラム 不妊治療
-
やれるだけのことはやろう。後悔したくないから、これが最後と決めてアメリカで治療を受けることにしました。
コラム 不妊治療
お返事について
ジネコの会員になると相談をする際に一部の項目で入力の手間が省けたり、あなたが設定した画像が相談者のアイコンになります。
また、相談の履歴の確認や、お返事が来るとメールでお知らせが届きます。
会員登録は無料ですので、ぜひご登録ください。