横浜市の分娩予約の時期
2011.12.5 10:06 1 11
|
質問者: 次郎さん(31歳) |
具体的には何週になったらがいいのですか?
不妊治療しているので妊娠にすぐ気がついたのですが、まだ4wです。
たいのうが見えるかもしれない5wに入ってからでも間に合いますか?
回答一覧
まず病院に行って赤ちゃんを確認できてから産婦人科から「こちらで出産希望ですか?」とか聞かれたら答えれば良いし聞かれなかったらこちらから質問したらいいのではないでしょうか?
赤ちゃんを確認できるまでは「診察に来て下さい」と言われるとおもいますよ。
それか診断書等提出すると早いかもですね
2011.12.5 10:48 22
|
ゆか(30歳) |
横浜市で産めず、都内で出産しました。妊娠が分かっても、そのまま同じ病院で分娩予約がとれませんでした。
リスクを考え、NICUのある病院で分娩希望しましたが…分娩予約取れず、搬送分娩になりました。
主さんも、分娩環境を考え早く予約をとるのがいいと思います。
2011.12.5 11:00 20
|
あき(32歳) |
西のほうは特に厳しいと聞いたことがあります。
私は東部在住ですが、大体8週くらいで締め切る病院が多いと思います。
早いところで7週、遅いところで12週くらいです。
目星を付けた病院に問い合わせるのが確実だと思います。
2011.12.5 12:58 19
|
ミキ(28歳) |
神奈川は凄く大変です!
3人目を希望してますが、先生からは分娩予約を取りたいなら、生理が2日遅れたらすぐ来るようにと言われました。それぐらい早くいかないとです。
もちろん診察はもう少し後に再度行くようになると思いますが、分娩予約を取るつもりなら今日にでも行ったほうがいいと思います!
2011.12.5 13:26 17
|
匿名(秘密) |
ここはという病院があるのなら、今日にでも電話して、診察してもらえるならすぐ行って分娩予約取ったほうがいいですよ。
場所や病院によっては普通に生理が一週間遅れて〜で間に合うところもありますが、設備の整った人気の病院なんかだと週数にかかわらずフリーの紹介状なし妊婦さんはダメ、ハイリスク(高齢、不妊治療、双子くらいでは無理)妊婦さんのみなんてところもあります。
私は帝王切開のため大学病院でしたが、私の住む地域には人気の産婦人科があり、ほとんどの人がそこに行く状況でそれでも6週でぎりぎり、7週の人は断られていました。
胎のうなどは見えなくても尿で反応が出ていれば即分娩予約でした。何かあったらその時点で予約キャンセルです。
治療している病院に強力なコネでもない限り早めに言ったほうがいいかと思いますよ。
2011.12.5 13:50 23
|
りっか(32歳) |
みなさまお返事どうもありがとうございました!
そんなに早くですか。
なにそれ怖い・・・
仕事の都合をつけて今週金曜日までには行ってみます!
2011.12.5 16:00 11
|
次郎(31歳) |
私も不妊治療の末に妊娠しました。
4~5週の時に双子が判明し、クリニックのDrに「(横浜では)なかなか分娩予約が取れないから早めに」と言われ、すぐに紹介状を書いてもらい、翌週にNICUのある病院(自宅の最寄)で診察→分娩予約しました。
高齢でハイリスクだったので、選ぶ余地もなかったですけどね。
3年前でも、こんな感じだったので今はDrの指示を待たずに、出産希望の産院に問い合わせたほうが無難でしょうね。
なお8週くらいまでは、クリニックと病院を行き来してました。
2011.12.5 16:24 9
|
コタロー(39歳) |
横浜市東部在住です。
5週(金曜日)で病院にいき、(里帰り出産と迷った末)2日後の6週0日(月曜日)時点でいっぱいだと言われました。
(個人医院だったこともありますが)
他の方も仰っていますが、とにかく早いにこしたことはないと思います。
2011.12.5 16:27 10
|
なっちゃん(30歳) |
私は15,6週で予約したと思います。
妊娠が判明してそのままその産婦人科で出産という形ですが、
判明してすぐには予約という形は取りませんでしたよ。
院内に○△×でその月の予約状況がわかるようになっていますが、
そんなにきつきつでなかった印象です。
ちなみに日本で1番出産数が多いと言われている産婦人科です。
この地域の人はほぼここで産んでると思いますが、
地域によって難民度もだいぶ違うのかもしれませんね。
4週も5週も変わらないと思いますし、
心配ならもう予約してしまってもいいのではないでしょうか。
2011.12.5 16:59 9
|
匿名(31歳) |
そんなに早いですか?
6週でアウトなんて考えられません。
自然妊娠の人だと6~7週くらいが初診ではありませんか?
私は都筑区在住ですが、不育症でハイリスクだったのでNICUがある病院でなければいけませんでした。
近くの大学病院に問い合わせたところ、12週までに予約すれば大丈夫と言われ、10週に予約しました。
もう1つ候補にしていた人気の大学病院は7週くらいなら間に合うと言われました。
去年のことなので、急に産科事情が厳しくなったとは思えません。
地域によってかなり差があるのかもしれません。
私の周辺は産科は意外とあります。
胎のうや心拍確認前に予約しないとアウトなのは、人気のごく一部の病院ではないでしょうか?
2011.12.5 21:16 10
|
ニコ(28歳) |
まだ見ておられるか分かりませんが・・・
その節は色々なアドバイスをありがとうございました。
今日、産院に行って来ました。
そうしたら心拍確認できてからでないと予約できないと言われてしまいました・・・
検査費用1万円が・・・・無駄に・・・・(w_-; ウゥ・・
横浜市でも地域によって違うんでしょうね。
7月下旬の分娩予約がまだ空いているそうなので、
8月上旬の予定なら大丈夫ですよとのことでした。
2011.12.9 15:16 13
|
次郎(31歳) |
お返事について
ジネコの会員になると相談をする際に一部の項目で入力の手間が省けたり、あなたが設定した画像が相談者のアイコンになります。
また、相談の履歴の確認や、お返事が来るとメールでお知らせが届きます。
会員登録は無料ですので、ぜひご登録ください。