たいのう見えたり見えなかったり?
2011.12.9 10:21 0 3
|
質問者: ちりとりさん(32歳) |
昨日の不妊治療クリニックではたいのうこれだね!と言われたのに、
今日、地元の産院ではなにも見えないと言われてしまいました。
一日で流産?てありえるのですか?
回答一覧
超音波の性能の良し悪しじゃないですかね~。
不妊治療の専門医院は機械も新しく良いものが入ってることが多いです。
それに比べて普通の産婦人科は古い機械が多いです。
私も不妊治療を経て、普通の産婦人科に行った時、あまりの画像の悪さにびっくりしました。
2011.12.9 11:34 21
|
雪ん子(34歳) |
えっ機械の善し悪し?!
そんなこともあるんですね;
画像が荒いかどうかは良く分かりませんでしたが、
有名不妊治療クリニックと、小さな町の個人の産院では確かに設備に差があり相ですね。
診察の流れもクリニックでは非常にシステマチックで効率的なのに、
産院ではなんだかゆるーーい感じでした;
2011.12.9 13:47 22
|
ちりとり(32歳) |
エコーの機械もピンキリです。
以前勤務していた病院の心エコーの機械は古くて、大学病院から週1で来ているドクターが「見づらい…」とぼやいていました。
これから赤ちゃんが成長すれば、精度のよくない機械でも見えてくると思いますよ。
無事に赤ちゃんが育っていきますように。
2011.12.10 14:04 17
|
bon(34歳)
|
![]() |
お返事について
ジネコの会員になると相談をする際に一部の項目で入力の手間が省けたり、あなたが設定した画像が相談者のアイコンになります。
また、相談の履歴の確認や、お返事が来るとメールでお知らせが届きます。
会員登録は無料ですので、ぜひご登録ください。