移植と仕事
2011.12.23 09:40 0 5
|
質問者: ルミエさん(33歳) |
現在、初めてのIVFに挑戦中で、
全胚凍結移植待ちのルミエです。
お仕事を続けながらIVFを行った方にお聞きしたいのですが、移植後、判定待ちの時期、普段どおり仕事をされていましたか?
私は職業柄、走ったり重い荷物をもつことがあったり、
暖房のない寒い場所で働くこともあります。
上手く行くときは何をしてても上手く行くものだと思いますが、
1年前、タイミング法で初めて妊娠したとき、雪が降る中を
重い荷物を持って歩いたりして初期流産してしまったので、
非常にナーバスになっています。
(それが直接的原因ではなかったかもしれませんが)
いつもと変わらず働いていた、とか
こういうことに気をつけた、などご意見を
よかったらお聞かせください。
よろしくお願いします。
回答一覧
今年の三月に不妊治療に専念する為 教師を退職しました。(歳が歳なので・・・)
それまでにもIVFを連休を使って二回移植をしましたが、陰性に終わっています。
そして 今妊娠7週目になります。
私の場合クロミッドで誘発し 一旦凍結、ホルモン補充期で 移植しました。飲み薬、貼り薬、一日朝と夜の膣錠が今でもあります。
膣錠は挿入させて 薬が解けて吸収されるまで約20分横にならなければなりません。
移植のやり方を先生に確認し、移植は長期休にされるほうが いいと思いますよ。
今回妊娠できたのは 移植後の過ごし方が(特に初めの一週間は家でおとなしくしていました)関係していると思っています。
仕事をしていた時の移植は卒業式の準備で重い荷物を運んだり、式の時の寒さがあり 後悔しているので・・・
主様に 赤ちゃんが授かりますよう願っています。
2011.12.24 13:49 19
|
ゆき(39歳) |
こんにちは。
34歳、営業支援職で正社員で勤めながら治療を行っています。
私も同様の悩みがあったのでカキコミさせていただきます。
今年、4回の移植(すべて凍結胚)のうち3回目、4回目が着床判定が出ました。
1回目、2回目は着床すらしませんでした。
3回目の時は、残業をしないよう調整したり、通勤の電車も遅らせてでも座って行くようにしたり、主人に協力してもらい、夕食を簡易的なものにしてもらったり・・・
しましたが、結局は着床したあと流れました。
4回目の時は(ちょうど11月後半から12月)仕事が多忙期に入ってしまい22時くらいまで残業し、帰りの電車も立ちっぱなしで帰ったりしました。
この時は、移植のことをすっかり忘れて仕事をするようにしていました。
なので、結局は着床後の成長は受精卵の質なのではないかと思っています。
ただ、4回目の時に残業もせず安静に過ごしていればもしかしたら妊娠継続に
なったのかもしれないと・・・少し考えたことはあります。
ルミエさんは、重い物を持ったり走ったりといった仕事があるんですね。
ナーバスになられているのであれば、今回は後悔しないよう安静待機できるよう調整した方が良いかと思います。
私の周りでは、仕事を辞めたらすぐにできたという方もいらっしゃいました。
治療をするために仕事を辞めたら、治療をする前に妊娠したって方もいました。
私は次回は、体に無理のないような生活をしようと思います。
いっそのこと会社を休んでしまおうかとも。
毎日午後だけ勤務とか。
1週間だけ休むとか。
後は仕事をしててもしていなくてもよく笑うことが必要だそうです。
この時期にグアムに旅行に行った人は妊娠しました。
後悔のない治療を行えたら良いですね。
後悔ない選択を行えますようお祈りしております。
2011.12.26 15:33 17
|
どんこ(34歳)
|
>ゆきさん
お返事、ありがとうございます。
同じ職業の方からご意見を伺えて、とてもうれしく思いました。
そして無事に現在、妊娠中とのことで、おめでとうございます。
やはり、仕事をしながらのIVFは何かと大変だったのですね。
治療に専念するために退職、という選択はありだと思います。
(私も、何回か移植して妊娠しなければ、退職も考えています)
ゆきさんが経験されたとおり、1~3月は寒さがこたえる仕事(マラソン大会、卒業式、etc...)が多くて、正直、憂鬱です。
私もホルモン補充で移植予定ですが、どういう補充方法になるか、
お医者さんに確認してみようと思います。
治療のことは職場に話してないので、心苦しいですが、
他の理由をつけて、移植後はできるだけ休みたいと思います。
貴重なアドバイス、本当にありがとうございました。
2011.12.27 17:00 17
|
ルミエ(33歳) |
>どんこさん
お返事ありがとうございました。
お話を伺ったところ、ハードなお仕事と治療の両立を
がんばっておられるのですね。
心強いです。
そうなんです、ジネコの他の方の質問&回答を検索しても、
安静にしていてもだめだった、とか
むしろ普段よりも活発に動いていても妊娠した、とか状況がまちまちで、
結局は受精卵の質とか、その時の体のコンディション次第なのかな…?と思い始めていました。
でも、どんこさんのおっしゃるとおり、
「あの時こうすればよかった」と後悔はしたくないので、
たとえ上手くいかなかったとしても、
できる限り仕事を休んで安静にしたいな、と今は考えています。
そしてよく笑う、いいことですね。
きっとお母さんがたくさん笑って幸せそうにしているところに、
コウノトリがやってくるのだと信じています。
温かいアドバイス、本当にありがとうございました。
2011.12.27 17:12 13
|
ルミエ(33歳) |
もう、見てないかもしれませんが、参考になれば。
私も同じ年の教員です。寒い時期の行事や重いものをもつことも多くあります。
でも、今年の1月に凍結胚を移植して妊娠継続中です。移植日は運良く、土曜日だったので、土日と2日間安静にできました。その後は、腰痛や体調不良などを理由として、なるべく重いものをもったり、持久走で走ったりしないようにしました。
今回は四回目の移植で、三回目の時に着床しかけたことがあります。その時は働いてなかったし、暖かい季節だったのですが、化学妊娠で終わりました。
当時のことを考えると、私は妊娠できるかは卵の質によるのかなと思っています。
教員の仕事と通院の両立はかなり大変と思います。(私は、授業や子供を優先したので精神的に苦しかったです)
でも、せっかく就いた仕事だろうから、仕事も子供もあきらめないでほしいと思い、投稿しました。
2012.3.8 18:11 10
|
レモン(33歳) |
お返事について
ジネコの会員になると相談をする際に一部の項目で入力の手間が省けたり、あなたが設定した画像が相談者のアイコンになります。
また、相談の履歴の確認や、お返事が来るとメールでお知らせが届きます。
会員登録は無料ですので、ぜひご登録ください。