不妊治療をしてる事を両親に伝えますか?
2012.1.21 22:29 0 15
|
質問者: 針っ子さん(33歳) |
また、ご主人のご両親には伝えますか?
結婚4年で不妊治療を始めて数カ月です。
始めてすぐに病気が見つかり手術をしたり…やっと復活し再開したのですが、そう簡単にうまくもいかず…
母親にグチでも聞いてもらえば精神的にも楽になるんだろうと思いながらも、病気が見つかったのも『お腹が痛くて病院に行った』と話していて、なんだか言えません。
母親ですから薄々は気付いてるのではないかと思いますが…
言うべきなのかとも悩みながら、主人とは次のステップに進むような事になれば…と話はしてるのですが。
義母は良く『体調は良くなった?』と確認後『孫』を催促するような言動を起こします。
その都度、腹が立ち落ち込みます。
不妊治療をしてる事を伝えたらそのような無神経な言動をしなくなるんじゃないかと思いながらも、逆にエスカレートしても怖いので悩んでしまいます。
そして、なんでも平気で人に言うのでそれもストレスになりそうなので嫌な予感がしてしまいます。
みなさんは伝えてますか?
いろいろとご意見をお聞かせください。
回答一覧
私は、両方の親に言いました。
別に悪い事をしている訳でもないし、恥じる事でもないですし。
隠す必要ないんじゃないですか?
子供のことを前向きに考えているんですから、話したほうがストレスが溜まらないような気がします。
2012.1.21 23:43 42
|
可奈子(38歳) |
主さんの状況なら、言わない方が良いです。
妊娠する努力している、とアピールにはなりますが、ただそれだけです。カミングアウトしたところで、まず理解されませんし、態度は変わりません。孫催促も変わりません。
プライバシーをさらした分、余計に辛い思いをされることが増えるだけです。
ジネコでも、せめて実母だけなら、と思って打ち明けたものの、あっさり裏切られて更に苦しまれている方が多いですよね。
不妊治療の苦しさって、人に話して軽減されるようなものではありません。
孤独な治療だからこそ、夫婦で支え合うことが必要だと思います。
早く授かるよう願ってます。
2012.1.21 23:45 50
|
言っても変わらない(34歳) |
うちの義母は全く変わりませんでしたよ~ 一応主人が男性不妊なことも伝えてくれてそっとしておいて欲しいとまで言ってくれましたが、会うたびに孫催促。私に原因があるはず。と私にだけ言ってきてストレスでした。不妊治療とは無縁で孫を早く抱きだいという気持ちは良く分かるけど苦痛でした。
同じく最初は理解してくれなかった実母ですがだんだん協力的になってくれて、孫ともあまり言わなくなりました。なので実母には愚痴を言ったり相談したり助けられましたね。
お義母さんの性格にもよると思うのでエスカレートしそうならもう少し様子をみてもよいかもしれませんよ。
2012.1.22 00:15 24
|
なな(32歳) |
私は実両親には話しています。実母には今まで相談によく乗ってもらっていたし、治療のことも話すし、時につらいときは支えになってもらっています。誰かに言いふらすとか、傷つくようなことは絶対に言われないし、何でも言い合える仲なので迷わず話しました。
逆に義両親には話していません。
特に義母は過度な干渉、お節介、何でも知りたがるし、価値観の押しつけがあるので私からは言いたくないです。
治療中の義姉がいて、義姉には話したことがあるので義母に伝わっているかもしれません。
もし、妊娠できたとして、可能であるならば、安定期に入るまでは義両親には言いたくないと思うほどの相手です。
中には治療中であることを話しても、未経験だと理解できない人がいますから、簡単に「話したら孫催促はなくなるかも」とは思わない方がいいですよ。
もし言うなら「治療中で私たちも頑張っているので孫催促はしないでください。プレッシャーになり、辛いです」くらいハッキリ言わないと伝わらないと思います。
うちは義母が実母に「孫ができないことを謝れ」と言ったくらいですから。
2012.1.22 00:55 30
|
さゆり(31歳) |
不妊治療のレベルによります。
タイミングぐらいだったら言えますが、体外受精は言えませんでした。古い考え方の両親ですので・・孫が欲しいくせに大げさな事はしないでほしいって、恐らく体外受精の事だと思いますが、言われました。生まれた子を差別するような事を言われたら嫌だっていうのもあります。一度言ってしまったら、もう言葉は取り消せないので慎重にしたほうがいいと思いますよ
2012.1.22 01:37 28
|
マロ(34歳) |
結婚6年目、不妊治療を経て現在妊娠6ヶ月の者です。
私は、両方の親に話していました。
でもそれがよかったかはわかりません。
どちらの親も、結婚して一年以内に授かっており、なかなか
子供を授からない者の思いは理解してもらえなかったので
愚痴を聞いてもらうことはありませんでした。
私が主人に検査をお願いできたのは去年のことでしたので
それまで実家の母は私を思うあまり主人が原因だと思い込んでいましたし、
異常がないとわかった後も私の子宮の形が原因でAIHも激痛が伴い
両親との約束をドタキャンして心配もかけました。
義両親に話したのは、主人が家業を継いでおり、平日はほぼ毎日
一緒に昼食をとっているのですが、病院の日は行けなくなるので
仕方なくでした。
子供の催促も頻繁にあったため、努力はしてるという意味合いもあり。
義母は、息子(主人)にはかわいそうで子供のことは言えないと言いながら
私には、治療であまり具合がよくないときに早くステップアップ
するよう言ってきたり、妊娠超初期の時に知り合いにしゃべったり
かなりストレスになっています。
心の負担が減るかどうかはご両親のタイプにもよるかもしれませんね。
私は、話さずに済むなら特に義両親には言いたくなかったかも。。
それに、親でも友達でも話を聞いてもらうことはできても
結局自分の中で折り合いをつけないとしんどいかなと思います。。
2012.1.22 10:01 16
|
あすか(35歳) |
うちは両親が離婚しているのですが、
母親と兄弟(姉)には話してますよ!
母が看護士なのと、もともと自力生理が難しいので、
昔から、子どもが欲しくなったら不妊治療ということは分かっていました。
義両親には話すつもりはありません。
もともと干渉しない方たちなので、言っても『大変ね~』くらいに流されてしまいそうです。
隠すつもりはありませんが、あえて言ってもという気持ちが強いです。
母には病院行ったよ~とか、治療の話はします。
ただ、母を心配させたくないのもあるし、弱音を吐くのは嫌なので、『今日先生にこんな事言われちゃった~』とか、『次からステップアップするよ~』とか、笑いながら愚痴話を話してますよ☆
主人にもそうですが、弱音を吐くと、『大変なのを分かって』という気持ちになってしまいそうなので、
『今回は撃沈したけど、次こそは!!』等、能天気な自分を演じながら話すと、相手も重く受け止めずに聞いてくれると思います。あとはそうする事で前向きな気持ちになれます。
2012.1.22 11:00 9
|
もぐこ(27歳) |
>母親にグチでも聞いてもらえば精神的にも楽になるんだろうと思いながらも
>不妊治療をしてる事を伝えたらそのような無神経な言動をしなくなるんじゃないかと思いながらも、
こういった事を期待してなら、言わない方がいいと思います。
ますます主さんが辛い思いをされるだけのような気がします。
義母の無神経は、たぶん99パーセント言って変わらないですよ。
実両親については、御両親の性格にもよると思いますが、普通のご両親ならまず、理解してもらえないと思います。
人並み以上に相手の立場になって思いやれるご両親ならいいですが、愚痴を聞いてもらえる程の関係になれるのはごく少数だと思います。
2012.1.22 11:30 23
|
勧めません(35歳) |
私は実両親には言いました。父母ともよけいなことは言わず、
「治療はどう?」
「体調はどうや?」
みたいな感じで会った時に気遣ってくれていましたし、
母自身知り合いに治療で授かった話を聞いたりで理解をしてくれていました。
反対に義実家には言っていません。
孫催促がすごかったうえに、これを食べたら誰でも子どもができるからと子宝草というものを送ってこられようとしたりしたので、
そういう打ち解けた話はしたくなかったです。
また、もし病弱であるとか何か問題を抱えて産まれてきたら、
不妊治療のせいにされそうだからです。
今妊娠7カ月ですが、妊娠した途端態度が友好的なものに変わりました。でも、妊娠前の言動が忘れられず思い出すとイライラします。
今さら友好的になられても・・・という感じですので、産まれてからもあまり会わないでおこうと思っています。
2012.1.22 13:18 15
|
匿名(31歳) |
実母が心配して「病院に行ってみたら?」と言うので、もう行っていることだけ伝えました。
治療の内容などは話しません。
親世代にはなかなか理解してもらえないと思ったし、その年代の人たちにはデリケートな問題だという意識があまりないように感じます。
友達や近所の人との会話で「うちのお嫁さんが不妊治療をしている」とか「○○さんの娘さんは卵管が詰まっていたらしい」とか、驚くような会話をしているのを聞いたからです。
もちろんすべてがそうだとは思っていませんし、その人たちも純粋に心配しているのはわかりましたが。
義母からは催促や子供の話題は出ないので言いません。
2012.1.22 15:08 12
|
ハート(36歳) |
どちらの親にも言ってません。
余計な心配かけたくないし、治療についてよく知らないですから、へんな偏見をもたれても困るからです。
まあ、夫婦だけの秘密がひとつふたつあってもいいと思います。
主さんの場合、義母にカミングアウトしても「体調はよくなった?」が「治療は進んでる?」になるだけで、状況が良くなるとは思えません。
治療を始めてまだ数ヶ月なんですよね? 打ち明けるのはもっと先(義母がさらにエスカレートしてきたら)でもいいのでは。
2012.1.22 22:55 15
|
アップル(37歳) |
顕微授精の末妊娠しました。
治療中は男性不妊で顕微をしていると両方の親に言っていました。
先日、実母に妊娠報告をしたのですが「治療は疲れて休んでた。その時にひょっこり妊娠した」と、嘘をつきました。
すると実母は「ほんと?!良かったー自然妊娠で。やっぱり治療すると変な子が出るかと心配してたから」と言いました。
そしてこの反応は予想してたのであえて嘘をつきました。
やはり田舎の親世代にとって、不妊治療っていくら説明しても感覚的に理解できないんだと思います。
治療中も不妊治療と自然妊娠とでは子供に障害が出る確率は変わらないと何度も何度も説明したのですが・・・やっぱり理解できなかったようです。
都会ではどうか分かりませんが、田舎はまだまだ閉鎖的な所がありますから、普通と違う(顕微授精で産まれた)ということを大っぴらにできない雰囲気があります。
特に実母の周りでは身内を含め不妊治療を経験した人が私以外1人もいませんから、分からなくても仕方がないかなと。
お腹の子を偏見から守る為、私はあえて嘘をつきました。そしてこれは夫も賛成しています。
これから義理親に妊娠報告しますが、実母と同じように言うつもりです。
2012.1.23 00:01 20
|
まる(33歳) |
3年の不妊治療し体外で授かり1歳児の母です。
義両親には治療のことや体外・人工授精のことは話しませんでした。同じ仕事をしているので、不妊治療で通院してることは知ってましたが、干渉がひどく、全く理解が得られないので途中から全く話さなくなりました。
主人とも、授かったときに言うか言わないかで話し合いましたが、もしも子供に病気が見つかったり、何かあったときに全て不妊治療・体外受精のせいにされる恐れがあったので話さないことにしました。知っているのは実家の母と親友と私達夫婦のみです。
私の友人は両方の両親に話していますが、実の母が人工授精で授かった子供だから旦那さんが愛情が湧かないんじゃない?と言われ傷ついてました。
ストレスになりそうだと今現在思っていらっしゃるなら言わないほうが主さんのためじゃないですか?結果的に授かれば不妊治療は両親には関係ないことでしょうから。
両親は孫が生まれればそれだけで十分なんだと思いますよ。
うっとおしいことだらけでほっといて欲しいですが、負けずに治療を続けて下さい、応援してます。
私も2人目が欲しいですがやはり、体外じゃないと難しいようで今年に入ってまた治療を再開してます。
簡単じゃないですが授かったときの喜びのためにお互いがんばりましょう。
2012.1.23 16:04 13
|
ゴル(30歳)
|
皆様、ご丁寧な回答ありがとうございます。
皆様のご意見を拝見し、すべて隠す必要はないけど無理に言う必要もないかなと思いました。
自分の親にはその時がきたら隠さず言おうと思います。
いろいろ考えてたのですが義母は『○○さんがこれが良いて言ってたから…』とすぐに人に話して情報を拾ってきます。
『子供ができにくい』とはっきり伝えるとエスカレートしそうな気がしました。
ちなみに子宝草の話も我が家も出ましたが『いらない』といいました!
自分の娘(義姉)は計画にない子供もできるようなとても妊娠しやすい体質だから、多分私の気持ちは伝わらない様な気がします。
皆様もいろいろな体験あるのですね。
お話を聞かせて頂いて私だけではないと心強くなりました。
前向きに頑張ろうと思います。
ありがとうございました。
2012.1.23 18:33 11
|
針っ子(33歳) |
不妊歴が長く去年体外で授かったのですが、実母だけ全て知っています。
義両親は不妊治療をしていた事は言ってますが、高度治療までしていた事は言ってません。チラッと治療の話しをした時にそこまでして…って感じだったので。
2012.1.24 07:22 12
|
私は(秘密) |
お返事について
ジネコの会員になると相談をする際に一部の項目で入力の手間が省けたり、あなたが設定した画像が相談者のアイコンになります。
また、相談の履歴の確認や、お返事が来るとメールでお知らせが届きます。
会員登録は無料ですので、ぜひご登録ください。