炊き込みご飯の具
2012.3.12 13:26 0 6
|
質問者: ゆみさん(30歳) |
でも具がいつもワンパターンになってしまってます。
人参、ゴボウ、油揚げ、鶏肉、キノコ、ひじき…と定番中の定番を組み合わせを変えて入れてます。過去スレを検索したらツナ缶という美味しそうなアイデアがありました。その他にも色々と入れてみたいので、皆さんのお家の炊き込みご飯の具を教えてください☆
回答一覧
糸こんにゃく・板こんにゃくを小さく刻んで入れます。
食べ過ぎ対策・腸内清掃・ダイエットに良いです。
2012.3.12 14:48 10
|
かな(33歳) |
我が家では、刻みこんにゃく、たけのこ、人参、とりにく、しめじ、ちくわを入れ、炊き上がったら ねぎを投入します。
2012.3.12 23:14 9
|
もぐっち(34歳) |
うちは切干大根・こんにゃく・とりにく・しいたけ・など入れます。
切干は必ず入れますよ。
2012.3.13 00:33 9
|
もぐりん(35歳) |
ホタテご飯美味しいですよ
貝柱やひも等全て入れます
出汁が効いて貝好きには最高です
筍と人参と油抜きした揚げと仕上げに塩茹での絹さやの千切りを混ぜ入れます
ホッキ貝ご飯や鳥ごぼうご飯も美味しいですよ
中華風にオイスターソースとお肉やエビでおこわも作っちゃいます
私も炊き込み大好きです
2012.3.13 03:08 8
|
あかりん(39歳) |
あかりんさんのホタテに一票~!
但し我が家はもっと手抜きな感じで、ホタテ貝柱の缶詰ですが
それでも十分美味しいです♪
あと、山菜おこわも大好きなんですが
スイートコーンを入れると美味しいですよ。
炊き込みご飯いいですよね。
2012.3.13 08:47 10
|
まの(37歳) |
私は、サツマイモ・わかめ・シーチキン・(単品でプラス野菜)であとはみなさんと一緒で
人参、胸肉、油揚げ。が主体の混ぜご飯です。
後はわかめにしらすをプラスしたり気分で変えています。
あ~私も最近は混ぜご飯を食べてないから混ぜご飯にしようかな~。
2012.3.15 12:53 8
|
ミルクちゃん(31歳) |
お返事について
ジネコの会員になると相談をする際に一部の項目で入力の手間が省けたり、あなたが設定した画像が相談者のアイコンになります。
また、相談の履歴の確認や、お返事が来るとメールでお知らせが届きます。
会員登録は無料ですので、ぜひご登録ください。