HOME > 質問広場 > 妊娠・出産 > その他 > 産気づくのか、前駆陣痛なのか?

産気づくのか、前駆陣痛なのか?

2012.4.28 09:49    0 3

質問者: ぴこさん(31歳)

2人目、37週の妊婦です。1人目は前駆陣痛もなく、誘発分娩でした。昨日、朝から不規則ながら、腰と下腹部に陣痛っぽいものが来ています。特に胎動時にズッキューっときます。昨日、NSTを取り、内診をしました。「5分おきに張りはあるけど子宮口は閉じてまだまだだよ」と言われました。それからも夜中時々目が覚めてズッキューと腰と下腹部に陣痛のようなものを感じます。痛いのは10秒位の時もあれば、しばらく痛い時もあり、間隔も5分と思えば1時間なにもなかったり…赤ちゃんは元気なので、心配ないようですが、経産婦なのに、産気つくが分かりません(涙)前駆陣痛を経験されたかた、産まれる日まで続きましたか?このまま本陣痛に移行していきましたか?1人目と違うので、なんだかわからなくなってきました。

応援する あとで読む

この投稿について通報する

回答一覧

どうなのかしら?と思えるうちは前駆が続くかなと思いますよ(*^_^*)
本陣痛は、は!これは!?と鈍感な私でも感じる程一定になり、子宮の痛さもどんどん大きくなります。
私の場合1人目38W5D 二人目38W1Dなので、今回は37Wあたりから気をつけなきゃねと言われています。
産院がタクシー呼んで15分かからないくらいであれば、本陣痛が来ても電話で指示を煽りながら行くタイミングを見極められます。
ちなみに怖いとかハラハラドキドキし過ぎると陣痛は遠退いてしまいますので、リラックスして、もっと痛くなれ〜と、うつ伏せでお尻を高く上げて足をくのじにしていましたよ。前駆の時は息み逃しの練習をしていました。呼吸を合わせれば痛みも和らぎますよ。
主様頑張って。もうしばらくしたら可愛い赤ちゃんに逢えますね(*^_^*)

2012.4.28 14:57 14

ミジュマル(33歳)

二週間前に初産で出産したものです。私と似ている状況なのでお返事してみました。私も痛みが五分間隔になったと思えば30分おきになったりしたので、心配して病院に問い合わせたら、前駆陣痛だと思うから様子見てと言われ家で待機してました。私は前駆陣痛に4日間耐えました。痛みというより、もういきみたい感じになっていて、いきみのがしが辛かったです…。そしていきむのを我慢できなくていきんだら、出血し、あわてて病院行ったら本陣痛につながりました。が、私にとって、前駆陣痛も本陣痛も区別がつかなったです…。
無事にご出産されますように〜!

2012.4.28 18:28 9

キー(33歳)

主です。昨日までズッキューと痛かったのが嘘のように、今日は消えました。色々な体験談ありがとうございました。次にまたきた時はドンとかまえてみます。

2012.4.29 15:50 14

ぴこ(31歳)

1915

この投稿について通報する

この記事に関連する記事

この記事に関連する投稿

女性のためのジネコ推薦商品

最新記事一覧

相談
する

Page
top