多嚢胞の治療法
2012.5.10 10:29 1 2
|
質問者: りんさん(秘密) |
・クロミッド+フォルモリン2回→×
・クロミッド+フォルシチム2回→×
・クロミッド+フォルシチムの後続けてフォルモリン2回→〇D21
・薬も注射もなし養命酒と岩盤浴→○D18
それ以外はクロミッドのみで排卵したりしなかったり。
先月先々月と自然排卵したので今月も同じようにしましたがD18で卵10ミリ。フォルシチムを2日続けて打つが狙っていた卵に効かず小さな卵がたくさん育ってしまいました。とりあえず強制リセット。
先生にどの治療法が自分に合っているか分からないと言うと糖尿病患者に使う薬や閉経後の人のホルモンバランスを整える薬などがあると言われました。
私と同じような方いませんか?どのような治療をされていますか?改善されましたか?教えて下さい。
よろしくお願いします。
長文失礼しました。
回答一覧
私も多嚢胞です。クロミッドはまったく効かず、ずっと筋肉注射で治療していました。なかなか、自分に合う薬剤が見つからず妊娠するまで2年半かかりました。だいたい半月は毎日注射に通いました。卵が出来過ぎ中止、もしくは育たないという状態でした。
赤ちゃんは妊娠16週でお空に帰ってしまいましたが…
現在、再び妊娠し16週を過ぎたところです。
時間はかかるかもしれませんが、きっとりんさんに合った治療が見つかりますよ。
2012.5.10 18:33 11
|
ガチャピン25(30歳) |
がちゃぴんさんへ
お返事ありがとうございます!注射でも合うもの合わないものあるんですね。
1つずつ試していき自分に合うもの見つけられると良いです☆
妊娠おめでとうございます!!身体に気を付けて元気な赤ちゃん産んでくださいね。
ありがとうございました。
2012.5.11 17:23 9
|
りん(秘密) |
関連記事
-
毎回、卵子がたくさんできたり次の月経まで残ったりします。薬が多いのでしょうか?【大野元先生】
コラム 不妊治療
-
治療中のつらかった思い出を、封印していたのかも 子どもってなんでこんなにかわいいんだろう…。 夫婦だけの生活がずっと続くと思っていたけど、 欲しいと思った瞬間から、大変な治療が始まりました。
コラム 不妊治療
-
2回連続で同時期に稽留流産。不育症検査を受けたほうがよい?
コラム 不妊治療
-
採卵しても質のよい卵子が取れない…体外受精4回の結果、2回 流産。【11月&12月人気取材記事ベスト5】
まとめ ジネコセレクト
-
2回続けて卵管に妊娠。卵管を切除しなくていいのでしょうか?
コラム 不妊治療
お返事について
ジネコの会員になると相談をする際に一部の項目で入力の手間が省けたり、あなたが設定した画像が相談者のアイコンになります。
また、相談の履歴の確認や、お返事が来るとメールでお知らせが届きます。
会員登録は無料ですので、ぜひご登録ください。