AIHの時の痛みの原因は子宮口の小ささと子宮の傾き?
2012.5.26 19:38 0 9
|
質問者: きゃらさん(36歳) |
激痛。。。でした。その後は少量出血もありました。
いろいろなサイトを見てみると無痛という方が多いのに驚きました。
又、多く見かける記事が、転院したら全然痛みが無かったというものです。やっぱり先生の腕によってちがうのですかね?
先生に言われたのが、子宮口が小さい&子宮が左に傾いてるから痛いのかもね。でした。
心配になり、それは妊娠しにくいのですか?と聞いたところ「精子が届けば問題ないでしょ」でした。
私が通っている病院はとっても混んでいてなかなか先生とじっくり話すことはできません。
転院も考えてはいますが。。。
同じよう症状の方で妊娠したかたいらっしゃいますか?又、私のようにAIHが痛い方は何か先生から原因のようなものは聞いた事ありますか??
回答一覧
AIH2回しています。
1回目は激痛で、2回目の前の診察の時に「前回痛かったから心配です」
と言ったら「尿をたくさん溜めたままAIHすると痛くないよ」と言われました。
1回目も尿をためていたつもりでしたが。
なので、2回目はお茶を持参して、精子の洗浄・濃縮での待ち時間にがぶ飲みして尿を溜めて臨みました。
かなり漏れそうでしたが、無痛で終わりました!!
良かったら試してみてください。
2012.5.26 21:42 11
|
りな(26歳) |
コメントありがとうございました!
私も、なんとなくどこかで読んだので、かなり我慢して挑んだのですが、撃沈。。。
もっとがぶ飲みしていったら良かったのかもしれませんね!
2012.5.26 21:55 14
|
きゃら(36歳) |
AIHって基本的に痛みは無い処置だと思います。
医師からもその様に説明をうけましたよ。
3箇所のクリニックで10回近くAIHをしたことがありますが、痛かったことがありません。
原因は先生の腕だと思います。
2012.5.26 23:23 13
|
サンデー(31歳) |
こんにちは
AIH6回目で双子を授かりました
激痛の起こる先生と、全く痛くない先生がいたのですが、授かったのは担当が激痛起こる先生のときでした‥
腕が悪いのかも知れませんが、無事に授かることもあるようです
2012.5.27 07:35 9
|
しゅび(33歳) |
私の場合なんですが、尿を溜めていたら痛くありませんでした。
尿がなかったときはすごく痛くて、先生に「尿がたまっていないね。痛かったね」と言われました。
それで、もう我慢できないほど溜めていたら痛くなかったんです。
それで成功しました。これは関係ないと思いますが・・・。
主さんもAIHで授かりますように・・・。
2012.5.27 08:57 9
|
かりん(39歳) |
私は10回のAIHをしてますが、初めの五回は地元で一番大きくて、とても有名なクリニックでしてもらいました。
その時は、主さんと同じく激痛でした。
施術後は普通に座れない程の痛みで、出血も4、5日程続く感じでした。
私も子宮口が小さいからと言われたので、こんなものかな?っておもってましたが、その後転院した病院で受けたAIHは驚く程無痛でした。
出血も全くなく、AIH後も普通に仕事(立ち仕事)が長時間出来ました。
完全に医師によっての差だと思います。
子宮口を開ける機具を入れて開けるのが痛いんだと思います。
無痛だった時は、機具を全開にせず、チューブを上手に子宮の中まで入れてくれてたみたいでした。
主さんにあった医師に出会えるといいですね。
2012.5.27 23:36 5
|
みゆ(38歳) |
私もAIHの時痛みがあり、その後生理の後くらいの
出血があります。
痛みが激痛程ではありませんが、痛い!ったかんじです。
私の場合前屈は強いようで、前屈や後屈など子宮が曲がっていると痛いようです。
私も病院がとても混んでいて、先生に聞く時間などない感じです。
もしかしてとくおかLCですか??
2012.5.28 14:46 7
|
こまったちゃん(35歳) |
みなさま本当にご返答ありがとうございました。
1人で考えていましたが、とっても参考になり、また転院を考えていたので背中を押していただいた感じがします。
先生の腕はもちろんかもしれませんが、やはり相性が大切なのかもしれませんね。。
本当にありがとうございました。
2012.5.28 14:51 6
|
きゃら(36歳) |
私も痛かったです。
出血もあって、タンポン入れられました。
私の場合、
①子宮口が固い
②子宮が少し横になってる
ようです。時間もかかりました。
2回目で無事に妊娠できたので、精子が子宮に入れば大丈夫だと思います。
2012.5.28 15:28 7
|
ぷぅ(35歳) |
![]() |
関連記事
-
つわりが落ち着いたのに、朝起きられません。起きても眠くなって朝ごはんは昼兼用になったり、悪循環。どのように改善したらよいでしょうか?
コラム 妊娠・出産
-
子宮卵管造影検査で痛みがひどかった方いらっしゃいますか?
専門医Q&A 不妊治療
-
治療中のつらかった思い出を、封印していたのかも 子どもってなんでこんなにかわいいんだろう…。 夫婦だけの生活がずっと続くと思っていたけど、 欲しいと思った瞬間から、大変な治療が始まりました。
コラム 不妊治療
-
仕事はいつごろまでできますか?いつごろ報告したらよいでしょうか?
コラム 妊娠・出産
-
子宮内膜症が改善する又は進行を遅くできる漢方はありますか?
専門医Q&A 漢方・鍼灸
お返事について
ジネコの会員になると相談をする際に一部の項目で入力の手間が省けたり、あなたが設定した画像が相談者のアイコンになります。
また、相談の履歴の確認や、お返事が来るとメールでお知らせが届きます。
会員登録は無料ですので、ぜひご登録ください。