HOME > 質問広場 > 子育て・教育 > その他 > 母乳だけだと食が細くなる?

母乳だけだと食が細くなる?

2012.6.1 13:35    0 4

質問者: まるこさん(35歳)

今日、赤ちゃんの1ヶ月健診でした。
母乳のみで右5分+左5分を2クールで1日10~12回の授乳でしたが、体重が16g/dしか増えていないので、今日からミルクを足すように指導されました。
健診後に病院のスケールで授乳量を計ったら右5分+左5分の1クールで28gしか母乳はでていませんでした。
思っていたより出が悪くて、体重の増えも悪いからミルクを足すのは仕方ないかなと思ったのですが、医師から「1回量が少ないと胃が小さいままで食の細い子になるよ。だから母乳の後でミルクをしっかり足してあげて1回量を増やしてあげて。」とも言われました。
そういうものなのでしょうか?
母乳は1回量は少なくても回数で稼ぐと思っていたのですが・・・

応援する あとで読む

この投稿について通報する

回答一覧

1日10回以上の授乳、お疲れ様です。

母乳は回数で。と私も思います。

ただ体重の増えがあまり良くないならミルクをたさなくてはいけないとも思います。でもこれは主さんも分かっていらっしゃいますよね☆

医師の『食の細い子になる』というのはなかなか信じがたいですね。
うちの息子(現在一歳4ヶ月)は完全母乳でした。生後2ヶ月位は母乳も軌道に乗らず出たりでなかったり…。ミルクをたしたこともありました。(徐々に母乳のみにできました。)
しかし今すごく食べます。卒乳してからさらにもりもり食べます。食べ過ぎを心配するくらいです。
あまり気にしないでいいと思います。

それよりあかちゃんとの楽しい母乳ライフを満喫してください。あっというまです。

でも、母乳より、ミルクになると母乳もさらに出にくくなるので気をつけてくださいね。

2012.6.1 21:17 8

たまちゃん(31歳)

私の場合ですが、母乳が軌道にのるまでは、1回につき最低でも片方15分は飲ませてましたよ。
とにかく吸わせていると母乳量が増えました。
安定して出るようになると片方5~10分で大丈夫になりました。

1クール5分は短いような気がします。
お子さん、もっと欲しがりませんか。

今の量で、回数で稼ぐなら、回数も増やすことを考えないと足りないと思います。
12~15回くらいに増やしてみてはいかがですか。

一日中、授乳してるみたいになって大変ですが、頑張ってみてくださいね。
お母さんが疲れたときは、ミルクをあげればいいと思います。

2012.6.2 10:28 7

チュチュ(39歳)

母乳の子なら1日16グラム増えていれば様子見で大丈夫と思いました。
まだ1ヶ月ですし。
ただ、↑の方も仰る通り1クール片方5分では「これから沢山でるぞ」となる前にもう一方に移ってしまっているように思います。
もう少し長くしてみてはどうでしょうか。
1クール片方5分で28グラムも出ているようならせめて後5分伸ばして右左×各10分を1クールにした方が同じ20分でも沢山出るんじゃないかな?
私も最初5分×右左でやっていたのですが、どうも収まりが悪いというか
娘がおっぱいを離さなかったので片方10分連続であげるようにしたら
飲み始めてしばらくしてからゴキュゴキュ音がするほど飲んでいたので。
あと、最初はサラサラで後の方に出てくる母乳の方が
脂肪分が高かったと記憶しています。
ので、体重を増やしたいとお考えならやはり片方の時間をもう少し
伸ばした方がいいように思います。


胃が小さくなって食が細くなるという話は初めてききましたが、
離乳食時期になっても食べない子はいます(我が娘もそうでした)。
それで一時期かなり細身になっていました。
ただ、その先生の主張からいくと胃が小さくてということは
当てはまりません(乳児の頃一日37グラムも増えていたので)。

順調に増えているようならあまり気負わず楽しい母乳ライフを
送って下さい(^o^)丿




2012.6.2 12:32 8

匿名(39歳)

たまちゃんさん

ありがとうございます。
実体験を聞けて安心しました。
母乳ライフはホント、今だけですものね。
悩みながらも楽しみたいと思います。

チュチュさん、匿名さん

ありがとうございます。
やっぱり5分は短いですよね。
産院で指導された通りにしてきましたが、私もそんな気がしていました。
もう少し時間を延ばしてみようと思います。

2012.6.4 10:34 6

まるこ(35歳)

1916

この投稿について通報する

この記事に関連する記事

この記事に関連する投稿

女性のためのジネコ推薦商品

最新記事一覧

相談
する

Page
top