HOME > 質問広場 > 不妊治療 > IVF > 津田沼IVFクリニックについて

津田沼IVFクリニックについて

2012.6.29 16:44    4 10

質問者: グーミックスさん(35歳)

 ジネコ会員

不妊治療歴3年のものです。

現在通っている不妊治療の病院で3回目の移植を行い、
判定待ちです。

でも、妊娠の兆候がなく、
どうしたものかと不安な毎日です。

3回目の判定の結果後、転院も視野に考えています。

候補としては津田沼IVFクリニックです。
なかなか情報が少ないので、ここに現在通われている方、
また、妊娠卒業された方のアドバイスをお願いいたします。

ちなみに予約は7月末にぎりぎりに取れたので、
7月末からの通院予定です。

アルバイトをしていて、両立が可能でしょうか。
お仕事されている方のご意見もお待ちしています。

応援する あとで読む

この投稿について通報する

回答一覧

現在、津田沼IVFに1年半通院しています。このクリニックの良い点は・・・
1 話をよく聞いてくれる
2 待ち時間は長くても(土・日)1時間半(早いと30分)
3 内診が痛くなく上手

反対に悪い点は・・・
1 料金が高い
2 体外受精を主としてるのでそれ以外の診療はあまり良い顔をしない
3 アドバイスをくれない

という感じのクリニックです。私は数回体外受精・人工授精をしていますが妊娠に至ってないので転院しようと決めました。
成功例も患者数に比べて少ないので・・・?・・・と思うようになりました。

主さんのようにお仕事をされているなら、待ち時間が比較的少ないクリニックなので都合が良いとおもいます。
ちなみに、私の不妊友達でここで妊娠した方はいまのところゼロです。


2012.6.29 18:18 20

匿名(秘密)

去年通っていました。

顕微受精一回目でありがたいことに妊娠出来ました。

私は土日休みのフルタイム勤務しながら病院に通っていました。

自分の会社の勤務時間と会社から病院に通う時間…こちらの病院の診察曜日と受付時間を調べて…なるべく休まずに通えるか検討しこちらの病院に決めました。

今年の春から新しく病院が新築されました。

あたしは自宅の引っ越しの理由で別の有名な病院からこちらへ転院しました。

有名な病院へ通ってる間、なんかしっくりこないまま通い続けてたのですが…こちらへ通ってから改めて不妊治療は先生とのフィーリングが合うかが凄く大事だなと感じました。

2012.6.29 18:42 14

キナ(秘密)

昨年の7月末より通院している者です。
初体外・3日目新鮮胚移植にて、7月下旬に卒業の兆しが見えました。

確かに、ジネコでも他サイト上でも、
クリニックの情報はほとんど見掛けませんよね。

どのような情報が必要か、具体的に仰って頂ければ幸いです。
私で宜しければ、分かる範囲でお答え致しますので。

クリニックのHPはご覧になりましたか?
大まかなことは分かるかと思います。

また、リンクに吉川先生(院長)のブログが貼ってあります。
先生のお人柄や考え方が伝わるブログですので、
一通り読んでみるのも良いかも知れません。


>アルバイトをしていて、両立が可能でしょうか。

薬の副作用が出やすい体質なので、専業として治療してますが、
お仕事帰りに通院されてるだろう方(服装等から推察)は、
17時以降に多くお見掛けします。

予約が早々に埋まってしまうのは、平日なら朝イチと夕方、
土日なら終日といったところでしょうか。

平日の午後(16~17時頃)に毎回予約を取りますが、
比較的空いてると思います。
15分刻みで予約が取れ、1コマ2~3人枠のようです。

2012.6.29 18:52 15

ちび~ず(27歳)

今年3月から通院し、1周期目は人工授精→陰性。
2周期目は顕微(3日目10分割を移植)→陽性。

今月初めに無事8週まで通院し、卒業出来ました。

受け付けの方、看護師さん、とても優しく、不安な気持ちが和らぎました。

先生もあまり自分からアドバイスはくれませんが、質問すればちゃんと答えてくれます。

まだ1個卵があるので、またぜひお世話になりたいなと思っています。

2012.6.30 09:21 12

さんぼ(34歳)

>匿名様

ご意見ありがとうございます!!

分かりやすく、とても参考になります。

現在浦安にあるクリニックに通っていますが、
結果が出ないことにあせっています。

料金は浦安のクリニックと同じぐらいの料金ぐらいみたいです。

今のクリニックも結果が出なくて転院される方が多いみたいで
他のクリニックのご意見も聞いてみたいと思っています。

家から近いので、すごく通いやすいのですが・・・。


津田沼IVFクリニックさんで結果がでないんですね。
プラスの意見だけでなく、率直なご意見、大変ありがたいです。

参考になりました。

2012.6.30 14:54 16

グーミックス(35歳)

 ジネコ会員

>キナ様

顕微授精成功されたんですね!!

先生との相性、すごく分かります。

今通っているクリニックは雰囲気も良いのですが、
たまに雑な感じもあるので、
転院が3回移植が目安というのを聞いたことがあり、
転院を考えているという次第です。

フルタイムでのお仕事との両立、大変でしたね。

私は週3日ですが、17時までなので、
夕方だとぎりぎり通える感じです。

アルバイトを止めると治療費が厳しいので、
悩み中です。

私もキナさんのように成功するように頑張ります。

ご意見、ありがとうございました。

2012.6.30 15:02 4

グーミックス(35歳)

 ジネコ会員

こんにちわ。

1年間津田沼IVFクリニックに通い、結果が出ず転院しました。

受付の方、とても感じがいいですし、病院もとても設備が整っていて
きれいでした。

先生はとても優しいですがなんだか頼りない感じで...。

超音波で排卵しているのに、明日か明後日人工授精しますか?
なんて言われ、卵子は1日しか持たないじゃんと心の中で思いその
周期は見送ることに。

排卵予測はとても難しいですが、先生にこの日と言われた日に行くと
必ず排卵済み。

人工授精は排卵前がいいと、先生も言っていたのに...。

かなり不信感を抱き、転院しました。

お仕事しながら通うのであれば、ごり押しすれば希望の時間に予約がとれると思います。ほかの方もいらっしゃるのであまりわがままいえませんが、受付の方に相談するととても親切に対応してくださいます。


私は津田沼の病院とは相性が合わなかったと思います。

病院選びって難しいですよね。

参考になればと思い率直な意見を書きました。

2012.6.30 18:50 7

サエ(33歳)

>ちびーず様

おめでとうございます。

とっても励みになります!

ホームページは拝見しました。
先生のお人柄の分かるブログもみました。

きちんとされてるなあという印象があります。

私のように転院されてこられる方もおられるのでしょうか。
転院する!と決めたものの、新しい所は不安です。

治療に専念したいと思う気持ちと
漢方と鍼に通っているので、
バイトを止めてしまうと
それもストップしなきゃいけないとなると
ますます妊娠しずらくなるのではないかと
心配です。

過去2回流産も経験しているので、
漢方はやめたくないのですが。。

平日の夕方はすいてるとのこと、
情報ありがとうございます。

不安と期待がありますが、未来のため
頑張って通いたいと思います。

アドバイス、ありがとうございました。

2012.6.30 21:09 4

グーミックス(35歳)

>さんぼ様

3月からの通院でのご懐妊おめでとうございます。

落ち着いて通院できる環境は安心しますね。

35歳というのもあってか、あせりを感じています。

成功されたお話はとっても励みになります。

私も転院したとしたら、すぐにでも
体外はやりたいと思っています。

ご意見、ありがとうございました。

2012.7.1 21:03 4

グーミックス(35歳)

 ジネコ会員

>サエ様

率直なご意見、ありがとうございます。

どの病院にも当てはまることなんですが、
良いイメージばかりではないということですよね。

今通っている病院もジネコ内では
あまり評判がよろしくないですが、
病院に通い始めて2回妊娠(流産でしたが)でききました。

病院のせいだけではなく、私の卵子も流産しやすいのかなあと
思っています。妊娠できたことに変わりはないので、
今の病院を離れるのも躊躇する気持ちもあります。

サエさんはちなみにどこの病院に替わられたんですか??
さしつかえなかったら教えてください。

津田沼IVFで体外が駄目で
新橋夢クリニックですぐ妊娠されてる
方もいらっしゃったので、
自分に合わなければ評判が良い病院でも
実際は違うのかなあと最近特に感じます。

病院の判定後、他の病院もセカンドオピニオンのため
みたいなあと思っています。

ご意見ありがとうございました。




2012.7.1 21:12 4

グーミックス(35歳)

 ジネコ会員

2042

この投稿について通報する

この記事に関連する記事

この記事に関連する投稿

女性のためのジネコ推薦商品

最新記事一覧

相談
する

Page
top