冷凍の蟹 保存期間は?
2012.7.20 22:13 1 5
|
質問者: みみさん(34歳) |
6月までもつよって言われたんですが、すでにもう7月下旬。食べなかったのを物凄く後悔してるんですが、時すでに遅し...ですかね、やはり。
皆さんなら、食べますか?
回答一覧
私なら食べますよ~!
味は落ちてるかもしれませんが、カニ好きなので気にしません。
2012.7.21 09:14 10
|
匿名(秘密) |
捨てますね。
冷凍とはいえ貰った時点で、カニ一杯ならすぐに食べちゃいますね。
業務用ではない、家庭用の冷蔵庫で4ヶ月以上も保存していた物は、いたんでなかったとしても、味も悪くなっているでしょうし・・・。
2012.7.21 09:27 11
|
ina(26歳) |
6月まで(5月末の期限なのか?)っと言われたのなら捨てますね。
約2ヶ月近く消費期限が過ぎてるので・・・。
もったいないけど~味も落ちてますよ。
2012.7.21 15:29 7
|
シナモン(29歳) |
解凍してから、もう一度加熱して食べます。
皆さんおっしゃっているように味は落ちていますが、お味噌汁の具にすればいい出汁が出て美味しくいただけるのではないでしょうか。
私も冷凍物の魚介類は、ついつい後回しになっちゃいます。
お互い、気をつけましょうね。
2012.7.22 08:55 4
|
チョッキン(39歳) |
皆さんお返事ありがとうございます。
遅くなってすみません。
味は落ちるけど、食べても問題ないいみたいですね!!
良かったです。
6月まで食べられると言ってくれた方は、6月下旬という意味か6月上旬という意味か、どちらかは不明です。
2012.7.24 10:33 5
|
みみ(34歳) |
![]() |
お返事について
ジネコの会員になると相談をする際に一部の項目で入力の手間が省けたり、あなたが設定した画像が相談者のアイコンになります。
また、相談の履歴の確認や、お返事が来るとメールでお知らせが届きます。
会員登録は無料ですので、ぜひご登録ください。