切迫早産を経験された方教えてください
2012.8.30 14:04 0 3
|
質問者: のんさん(28歳) |
一人目の時はお腹がよく張るなあと思い病院に行ったら即入院になりました。なのでお腹の張りがどんなものなのかよく記憶していて超初期の今でもすでに気にしています。妊娠してから腸の調子がおかしくておへそ周りがギューとしたりしますがもしかしてこれは子宮が収縮しているのかもと思って恥骨上あたりを触ってみても硬くはなく、子宮がギューとしているのか腸がしているのかわかりません。今の時期からもし張るんだとしたら不安で仕方ないですし、気にし過ぎでよく感じるのかもしれないです。こんな経験された方いらっしゃいますか?ちなみにギューとなっても痛みもなく普通に生活できていて医師にも特に張り止めを出されたりなどしてないです。前回の妊娠時にお腹が張ることに恐怖を抱いていたのでトラウマなのかもしれません。
回答一覧
ご懐妊おめでとうございます。
私は2児の母です。
1人目の時は、初期に切迫流産で安静。
落ち着いたかと思うと
その後は6ヶ月からウテメリン錠を飲む毎日でした。
でも、自宅療養で済みました。
2人目も初期から安静で。
25週で切迫早産で入院しました。
看護師さん曰く、体質だそうです。
なので、もし3人目ができたら初期から入院覚悟するぐらいで!!
と言われました。
医師に薬を出されていないのなら、まだ大丈夫だと思います。
お腹に痛みがないのなら、腸が動いてるだけだったり・・・
ていうのもありますし。
でも、気になるようなら定期検診以外でも受診する方がいいと思います。
のんさんも張りやすい体質なんじゃないでしょうか。
2012.8.30 15:28 17
|
るりかゆ(30歳) |
一人目に切迫早産で入院の末37週で出産、現在妊娠32週で1ヶ月前にまた切迫早産と診断され入院の末今は自宅安静にしている者です。間に一度初期流産も経験しています。
私も初期の頃お腹が張ってる気がして不安で不安で先生によく質問しました。
私の先生いわく、「初期に張りはありえない、もし何か違和感があるとしても切迫早産ではないでしょう、どちらにせよ対処のしようがないので、不安になって考えすぎるが一番良くない」と言われました。
確かに考えすぎだったようで中期すぎるまで全く普通に過ごせましたよ。ちなみに流産のときはお腹の違和感など全くありませんでした。
考えすぎず、自然に過ごされるのが一番だと思います。お互い妊婦生活頑張りましょう(^_^)
2012.8.30 17:46 17
|
むさしママ(31歳) |
お二方共お返事ありがとうございました。気にし過ぎなのもあると思います、それに体の変化にすごく敏感な方です。あれから子宮がチクチクするようになり、不安でいっぱいですが、お腹の赤ちゃんを信じて安静に過ごすことにしました。ありがとうございました。
2012.8.30 20:40 16
|
のん(28歳) |
お返事について
ジネコの会員になると相談をする際に一部の項目で入力の手間が省けたり、あなたが設定した画像が相談者のアイコンになります。
また、相談の履歴の確認や、お返事が来るとメールでお知らせが届きます。
会員登録は無料ですので、ぜひご登録ください。