流産後(ソウハ手術後)の生理について
2012.9.4 10:11 0 4
|
質問者: ひーこっこさん(33歳) |
今年8月14日に流産になってしまいソウハ手術をし、
術後検診にも異常はなく生理を待っている状態でした。
しかし9月2日になんとなく胸が張ったり腰が重かったのでなんだろうと思っていた矢先出血してきたのでビックリしました。
お腹もすごく痛く、量も多かったので焦りました。
今日で3日経ちましたが徐々に量も少なくなってきています。
これは生理再開と思ってよいのでしょうか
あまりにも早く来たので子宮の中のものがまだ残っていてそれがでてきたのかな?とも考えています。
しかし術後検診では特に残っているような事も言われなかったので気になっています。
どなたかご意見宜しくお願いします。
回答一覧
ここで聞いても分かりませんよ。
病院で診察してもらって下さい。
2012.9.4 13:23 7
|
きー(48歳) |
多分、生理だと思いますが、安心するためにも医者へかかったほうが良いと思います。
私も経験ありますが、通常は、一ヶ月くらい生理になるので、
お大事に。
2012.9.4 15:24 7
|
まきばおう(36歳) |
私も主様とほぼ同じ日にソウハ手術受けました。
先月末日に受診することになっていて、内診が痛く、翌日(9/1)から出血したので内診のせいかな?と思ってましたが、今も出血が続くので生理かも…と思っています。量は今までの生理と比べたら少ない出血ですが。
手術受けて1ヶ月もたたないうちの生理再開にビックリしています。
また今週受診予定なので、先生に聞いてみるつもりです。
一度、確認のために受診された方がいいかもしれませんね。
2012.9.4 18:12 8
|
こしあん(35歳) |
皆様、ありがとうございました。
出血も腹痛もおさまったので病院には様子を見て行こうと思っています。
2012.9.5 11:41 7
|
ひーこっこ(33歳) |
![]() |
お返事について
ジネコの会員になると相談をする際に一部の項目で入力の手間が省けたり、あなたが設定した画像が相談者のアイコンになります。
また、相談の履歴の確認や、お返事が来るとメールでお知らせが届きます。
会員登録は無料ですので、ぜひご登録ください。