HOME > 質問広場 > 不妊治療 > IVF > 旦那が海外赴任中の治療について

旦那が海外赴任中の治療について

2012.10.12 12:11    0 10

質問者: リンゴさん(38歳)

こんにちは。
はじめて投稿します。
今年の春に顕微授精にステップアップしたのですが、ちょうどその時に旦那の海外赴任が決まりました。
ここで治療を止めたくなかったので、精子を凍結してもらい、私は日本に残り顕微授精に挑戦しました。

結果は妊娠は出来なかった。二度目の採卵をして、今は卵を1つ凍結してもらっている状態です。

近くに実家があり治療のことを話し協力もしてもらっていますが、旦那が近くにいない環境で治療をすることが今更ながら辛くなっています。

私のように日本と海外で離れて暮らして治療をしている方いますか?

応援する あとで読む

この投稿について通報する

回答一覧

お気持ち分かります。

家の場合は、男性不妊気味だったので精子の凍結が出来ず・・。
治療のために帰ってきてもらうようにして
いました。
もちろん帰れない月もあったので、2~3カ月治療が出来ない月もありました。
普通なら、休暇以外は行きっぱなしになってしまいますよね。
主人は、日本での仕事もあったので、どうにかなりました。

私は、落ち込んでも仕方ないと割り切って楽しんじゃっていました。
実家に泊まりに行ったり、旅行に行ったり。

結局は1年ほどの治療で妊娠・出産しました。
でも主人と新婚時代から海外で暮らしていて、
その間は治療できなかったので、結婚5年目でやっとという感じです。
赴任先が不妊治療をあまりやってるところがなかったので・・。

どうしても離れてるのが辛いようなら
ご主人の元へ行くことは出来ませんか?
先進国で暮らしてる子は、そちらで受けたりしていますが
スレ主様はどうでしょうか?

2012.10.12 15:24 9

るる(39歳)

わかります~!!
胚移植を2回したころに主人が数ヵ月後に米国に行くことがわかり、3回目の胚移植を後回し、採卵、採卵で、胚盤胞を集めました。
私は日本に残り、集めた胚盤胞を次々に移植し、妊娠するまで主人のもとには行かないつもりでした。(米国の不妊治療は高額なので)

主人は日本を離れ、私は運よく3回目の移植がうまくいき、現在妊娠4カ月です。 つわりを経験した今では、もしお腹の子になにかあったら、また胚移植からやり直す精神力があるかどうか不明です。ただただお腹の赤ちゃんの成長を祈るばかりです。自分はもっとポジティブで強い人間と思っていましたが、不安でいっぱいです。主人は家事を全くせず、世話がやける人ですが、主人が近くにいれば、気がまぎれるのになあと思います。 このまま妊娠が継続すれば、12月ころに私も渡米するつもりです。
リンゴさんも次はうまくいくといいですね。

2012.10.12 21:06 7

きり(秘密)

るるさん、ありがとうございます。

旦那の仕事は中国で3年の予定です。
半年に一度は帰国できるのですが、まだ半年は経っていないです。

私も赴任先で治療を考えましたが、言葉の面や環境を考えると日本での治療を選びました。もし旦那について行くのなら子供は3年はあきらめないといけないなと思っています。

3年経過したら妊娠しにくくなりますよね。

年齢的なことを考えると「今治療をしないと」と焦りもあります。やはり日本での治療ですよね?

2012.10.12 21:52 10

リンゴ(38歳)

お気持ちわかります!
私も1人日本に残って治療を続けています。
主人の赴任先は治療ができるような国ではないので。
私の場合はまだステップアップしてなくて今は排卵日を計算して主人の元に会いに行ったり、一時帰国の時に精子凍結してもらったりしてタイミングとAIHで頑張ってるところです。でもやっぱり結果がでません。。もちろん体外も視野には入れていますが。

私も離ればなれの治療は辛い時があります。やはり居てほしい時に離ればなれだと心細いですよね。

お互い早く我が子に会いたいですね!

2012.10.13 02:42 7

ちょき(30歳)

二度目のルルです。

年齢的にも焦るし、悩みますよね・・。
うちもアジアでしかもあまり不妊治療などの医療が活発ではない国だったので、日本での治療を選択しました。
言葉も医療用語が通じるほど出来ませんでしたし
主人は忙しいので、一緒に病院へ毎回行って通訳してもらうわけには行かないですし・・。
海外生活も経験しましたが、
慣れない土地でのストレスもありますし、日本のほうが安心感がありました。単に暮らすだけならいいんですけどね。
治療費も海外より日本のほうが安いので助かりますし・・。

リンゴさんのご主人は、精子の凍結が可能とのことなので
日本に帰ってきてもらった時に、生?の精子での治療に加えて、出来るだけ凍結しておいて
日本で治療を受けるのが良いかもしれませんね。

私も、治療中は辛くなったり泣いたり、
本当に子供が出来るのか?もしかしたら出来ないのでは?と
どうしようもない気持ちに何度も何度もなりました。
けど、いつかきっと赤ちゃんが来てくれると信じて
がんばりました。
リンゴさんも辛いこともあると思うけど
どうかがんばって下さい。応援してますね!

2012.10.13 16:14 8

ルル(39歳)

私も数年前同じような状況でした。
なんでこんなタイミングで?!と思いますよね・・。

私の場合は最初から顕微授精しか妊娠できる見込みがないと分かり、クリニックで精子を凍結した直後に海外赴任が決まりました。
東南アジアだったので、海外の中では割と近いほうでした。
初めは、夫だけ行って私が日本に残って治療しようか、とも検討しましたが、やっぱり夫婦が別々に暮らすのは精神的に心細いし、治療のストレスも一人で受け止めなければならない、と思って一緒に海外についていくことを選びました。

数ヶ月に一度、一人で日本に数週間一時帰国して治療していました。
幸い、私の通っているクリニックは遠方からの患者も多く通っているところなので、海外に住んでいてもそれほど変わらなかったと思います。
スケジュール調整は確かに大変ですし、交通費もバカにならないのですが、やっぱり一緒についていってよかったと思っています。
もちろんクリニックによっては、難しい場合もあるかもしれませんが・・。

主さんが中国のどちらの地域なのかわかりませんが、海外の中では比較的近いほうなのでは?と思います。

2012.10.18 10:08 2

きらきら(31歳)

きらきらさん、ありがとうございます。
参考になります。

私も顕微授精しか方法がないと言われています。
やはり治療中は色々なことを旦那に相談したりするのが理想です。たまに一人で治療するのもストレスかなとか考えますね…

海外でもまだ近い方なのでいい方向に考えます。
向こうに一緒に住んで治療の時は日本に帰ってくる方法も検討してみます。

2012.10.18 19:11 2

リンゴ(38歳)

もうしめ切っているかもしれませんが。。。
私は、もともと夫が単身赴任でしたので、
AIHをやっている最中も、帰宅する週末に夫は一人で病院に行き、凍結してもらっていました。
3回目のAIHのときに夫の渡米が決まり
そこからは毎週、
全部であと5回できる分ためてもらいました。

その後3回AIHやってもダメだったので
のこりの2回分を体外にあててもらい、
先日初めて採卵、授精確認、1個戻したところです。
(冷凍した場合は顕微のみ、と言われたので最初から顕微でした)

渡米にあたってお互いのPCでスカイプができるようにしました。
時差はありますが、病院でどういう話だったとか、受精卵の写真をカメラ越しに見てもらったりできているので、
そんなに心細くはありませんよ。

お互いに頑張りましょうね

2012.10.23 21:23 2

玖理(34歳)

こんにちは。
まだ受付しているかわかりませんが・・・


我が家も夫が海外にいます。
不妊治療を始めて3年目。タイミング→人工授精→体外受精と
ステップアップし、先日3回目の体外にして始めて顕微授精を
行い、今は判定日待ちです。

うちの場合、2回目の直後に渡航が決まったので
その時はフレッシュな精子を使いましたが採卵したものの
受精まで進まずに撃沈しました。
渡航前に3回分凍結しておいてもらったので
3回目はそれを使った為、顕微授精になりました。

フルタイムで仕事もしていますし、言葉の通じない海外での
治療を考えると、どうしても私が日本に残る選択になりましたが
正直、寂しいですし何かあった時に一人で対応できるのか
今でも不安でいっぱいです。

不妊治療中に別居なんてきっと私くらいだろうと思っていたら
他にも同じような境遇の方がいてちょっと心強いです。

普段はLINEで話したり、受精卵の写真をアップして送ったり
通院した晩には治療のことを色々話したりしています。

もし無事に妊娠できたら、出産して落ち着いてから
夫の住む国に子供を連れて移り住む計画なので
今はそれを支えに判定日を待っています。




2012.10.24 15:42 3

nami(38歳)

お返事ありがとうございます。

自分と同じような環境で治療している方がいっぱい
いらっしゃったので心強いです。

離れているのが自分だけではないと思うと安心しますね。

お互いにがんばりましょう。

2012.10.25 09:53 2

リンゴ(38歳)

2042

この投稿について通報する

この記事に関連する記事

この記事に関連する投稿

女性のためのジネコ推薦商品

最新記事一覧

相談
する

Page
top