主人は海外赴任での不妊治療
2016.12.25 18:18 1 6
|
質問者: みかちんさん(28歳) |
今月は主人が日本に出張があり排卵と合わせて帰ってこれたので2回目の人工授精をしました。
ですが、生理前に胸のはりも乳首痛もおさまってきておそらく今回もだめだったんだなって思っています。
そばにいて欲しい時に主人が隣に居なくて、次、主人日本に来れるのは2月、その次は10月。。。
とてもとても不安になります。
凍結精子を使って体外受精にステップアップしたほうが良いのか。。。
文書下手ですみません。
回答一覧
自己のタイミングをどれくらいの期間とってみたのか、不妊期間はどれくらいなのか、あとはお二人の検査結果次第ではないですかね。それと海外赴任の期間も考慮してみてはいかがでしょう。
年齢から考えると凍結精子を使って今すぐ顕微をする必要まではないと思うのですが。もちろん主さんが低AMHだったりすれば急がないといけないとは思います。
詳細がわからないので、お二人の不妊期間がそう長くなく、不妊検査も大きな問題がないのでしたら主人さんは日本に残らずについて行ってもう少しタイミングをとってみてもいいのかなと思います。そしてなかなか授からないまま海外赴任が長くなるようでしたら、その時に凍結精子を用いて顕微をされてはいかがですか。
2016.12.25 22:58 1
|
あんみつ(35歳) |
主人が海外赴任中に顕微で治療し2人授かりました。2人とも凍結精子を使っています。
37歳で人工から治療を開始し、39歳で1人目を出産しました。
凍結精子なのでやっぱり元気がなかったですが、主人の帰国でスケジュールを調整するストレスがなくなったので、気持ちが楽になったところはあります。
みかちんさんはまだお若いので、焦ってステップアップすることもないようにも思いますが、参考までに書き込みました。
2016.12.25 23:33 1
|
fufu(42歳) |
そうですね。体外授精なら確率は、上がるかもしれませんね。
ただ、体外授精でも直ぐに授かるかはそれも分かりません。
私なら、次の2月に向けて体の環境を整えます。食事の見なおし・運動・漢方など、健康のためにも夫婦で出きる事をやります。
ご夫婦の関係も良好である事が1番です。
主さん、焦る気持ちも分かりますが、落ち着いて。急がばまわれですよ。
授かる時はきっときます。
それが早いか遅いだけ。不妊治療は長いトンネルを通ります。どん底にも落ちます。
でも、ご夫婦で、ご自身で這い上がるのです。
苦しいです。辛いです。
皆さん、それぞれもがきながら頑張っています。
世の中のお母さん方も、苦労している方も多いでしょう。
主さん、深呼吸して、まずは今から始められる事をして、チャンスを待ちましょう。
2016.12.26 06:06 1
|
雪だるま(35歳) |
特に不妊の原因は見つかってないんですよね?それなら主さんが中国で一緒に住んで普段はタイミング、連休などと排卵のタイミングが合えば一緒に一時帰国して人工授精ではダメなのでしょうか。タイミングだけなら中国の病院でも見てくれるのでは?(中国といっても広いので赴任先が田舎で病院があまりないとかならダメでしょうけど…)日本人の赴任者が多い地域なら病院に通訳さんもいるでしょうから病院通えませんか?
でもそもそも精子に問題がないなら人工授精の確率って自然妊娠とそれほど変わらないような気もしますが…。凍結精子を使って治療するなら顕微の方が確率は高いと思います。
2016.12.26 10:42 1
|
匿名(34歳) |
みなさんご返事ありがとうございます。
みなさんの温かい言葉に涙が止まりません。
中国に行ってからすでに一年半経過しています。
主人には問題なし
わたしは、鉄欠乏性貧血と甲状腺機能低下症で錠剤を飲んでいます。
その他は特に異常はありませんでした。
年齢的に体外受精は早いですかね。
主人が日本に居ればってどぉしても焦ってしまって。本当に良くないですね。
自分のメンタルの弱さにも嫌になってきます。
今週、中国に戻り主人ときちんと向き合って話しようとおもいます。
2016.12.26 11:27 0
|
みかちん(28歳) |
ご返事ありがとうございます。
私達が住んでいるところは上海から3時間の田舎で日本語の話せるお医者さんも通訳も居ないところに住んでいます。
私も中国での治療を考えたのですが、なかなか難しいところです。
そうですよね。精子に問題ないのであれば精子凍結を使うなら人工授精より体外受精のが確率あがりますもんね。
本当にゴールの見えないトンネルで生理予定日が近づくと不安になります。
2016.12.26 11:33 1
|
みかちん(28歳) |
お返事について
ジネコの会員になると相談をする際に一部の項目で入力の手間が省けたり、あなたが設定した画像が相談者のアイコンになります。
また、相談の履歴の確認や、お返事が来るとメールでお知らせが届きます。
会員登録は無料ですので、ぜひご登録ください。