原因不明の卵巣機能不全で悩んでます。
2012.10.27 17:28 0 2
|
質問者: たぬとっとさん(34歳)
|
20歳頃から生理不順に悩まされ、プレマリン21日間+ルトラール10日間服用のカウフマン療法を途中休憩を入れながらしてきました。
最初に通っていた病院では、よく分からないまま治療を受け、内診はほとんどなく、お腹に超音波をあててみてました。合わせて排卵誘発剤だったのか筋肉注射もしてました。
その後別の病院に転院するも、不妊治療をしている病院であるのに、FSHの値が高すぎることに対して、なんで下がらないんだろうか?と、私の目の前で首をひねる医師・・・
私の方が聞きたいところでした。
仕事のことで今度はうつ病を発症。今はかなり治って調子もいいです。
この時に通院することになった病院が大学病院だったので、婦人科も一緒に通院することにしました。
しかし、こちらの先生は全く余分な話、あいさつもせず、無表情のまま。説明もよく分からず。
AMHのこともサンビーマーのようにお腹を温めると効果があるとの話も知りません。
卵巣機能不全なのか、早発性卵巣機能不全か早発性閉経との見解かすらも不明。血液検査もこちらが言わないとしてくれません。
現状は自然に生理は来ない。妊娠の有無にかかわらず骨が弱くなったりするからホルモン療法は継続。染色体には異常無し。別の病院でAMH検査結果は0に近い数値。休憩後のFSH100以上、LH30、エストラジオール12。
母と受診するも『子供のいない人生もある』と一言。
結婚して夫といくも、知識のない夫に対しての説明もなし。
ネットで調べて、保険適応外かもしれないが、FSHを下げる薬があることを伝えると、そういう方法もありますと・・
暫くカウフマン続けてやってみますか?との返答。
薬を2・3ヶ月分貰い通院してるものの、次の受診時には
必ず同様に薬お出ししておきますか?と、私に薬の服用の有無を求めてくる。
今している治療は不妊治療になるのかもよく分からないのに、外来の受信は不妊外来になってます。
年齢もありますので、どうしたらよいのかもう分かりません。
卵巣の状態を調べる腹腔鏡検査の希望もしましたが、リスクが伴うとのことで却下。
私のような状態では、転院をした方がよいのだとおもいますが、転院しても同じような対応になるのかもと思うと今一歩進めません。
結婚してまだ4ヶ月ですが、今から何か具体的に動かなきゃと思ってます。
どなたかアドバイスをいただけませんか?
よろしくお願いします。
回答一覧
文章がわかりずらいのですが、二十代から生理不順で生理を起こしたりする治療は休み休みもやっていた、その時の医師の対応に不満があるってことですよね?
結婚もしていないのに不妊治療に関係する治療はしないと思いますけど。
何件か病院にはかかっているようですが、未婚の女性なら対応としてはそんなもんだと思いますよ。
結婚したのは4ヶ月前なんですよね。
今からできることはそのAMH値やFSHなら、原因不明の不妊の原因究明をするのに時間を使うのはもったいないかなと思います。
実績のある不妊専門病院での治療をオススメします。できるなら体外受精から始めてください。
病院によっては精神的なケアは期待できないかもしれないですが、子供を授かりたいという目的の為に手段を選んでいる時間はないと思ってください。
卵の数も少なく、閉経までのリミットがそんなに無い状態です。閉経してしまったら、どんな名医でもどうしようもならなくなってしまいますよ。
ただ夫婦二人だけの人生についても考えて、治療をしたほうがいいです。
不妊治療は100%授かりたいと思っている人たちが授かればる訳ではありません。その覚悟を持って治療して下さい。
2012.10.27 23:03 14
|
向日葵(35歳) |
普通の婦人科や産婦人科では症例があまりないので対応しきれないと思います。すぐに不妊治療の専門病院で見てもらって下さい。それでも納得いく治療が受けられそうにないのであれば、どちらにお住まいなのかわかりませんが、川崎市にある聖マ○アンナ医科大学病院を受診してみてはいかがでしょうか?早発卵巣不全外来があって、たぬとっとさんのようにお若いのに高FSH、低AMHの患者さんにとても力を入れているようですよ。どちらにしても、体外受精を視野に入れて考えていく方がいいと思います。頑張りましょうね。
2012.10.29 23:24 9
|
りん(35歳) |
![]() |
お返事について
ジネコの会員になると相談をする際に一部の項目で入力の手間が省けたり、あなたが設定した画像が相談者のアイコンになります。
また、相談の履歴の確認や、お返事が来るとメールでお知らせが届きます。
会員登録は無料ですので、ぜひご登録ください。