HOME > 質問広場 > 子育て・教育 > その他 > 娘と息子の顔の違い

娘と息子の顔の違い

2012.11.19 21:07    0 7

質問者: こぶたさん(26歳)

3歳の娘と1歳の息子がいます。ちょうど2歳差です。

娘は私にそっくりで息子は主人にそっくりです。
主人は色黒で丸顔で目がぱっちり二重で鼻も高いです。
私は色白で丸顔で目が小さくて奥二重です。

娘は主人に似て色黒で、顔は私にそっくりです。息子は私に似て色白で、顔は主人にそっくりです。


生まれた時から全然違うので、両親・義両親も「●君は本当に可愛い顔して…●ちゃんは女の子だから逆なら良かったね。」と言います。(娘がいない時です)


児童館で会うママさん達にも「全然似てないね。●君はパパ似?パパイケメンなんだね」と言われ傷つきました。


最近は息子も歩けるようになり公園等で遊ばせてる時に、知らないおばさんに「あら~坊ちゃん可愛いね!お姉ちゃんと顔が全然違う」と言われ、本当に傷つきました。


一番仲の良いママ友に軽く相談したら「まぁ顔が全然違うから言われるのは仕方ないよ。女の子は化粧があるから大丈夫!女は愛嬌だよ」と言われ、やっぱりそう思ってたんだ…。とモヤモヤしてしまいました。


親としては娘も息子もどちらも可愛い我が子です。
でも周りにいろいろ言われ、娘にも聞こえています。
それに私自身の顔も否定されてるようで悲しいです。
出かけるのも怖くなってしまいました。

主人に相談したら「考えすぎ。どっちも可愛い我が子には変わりないんだから」で終わってしまいました。

子供の顔のことを言われて傷ついたり、モヤモヤしてしまうのは考えすぎでしょうか?
また周りに言われた時の対応の仕方が分かりません。なんと言えばいいのでしょうか?

回答お待ちしてます。

応援する あとで読む

この投稿について通報する

回答一覧

まだまだ顔が変わるのでは?
背も伸びるし、骨格も変わるのではないでしょうか。


確かに親としては言われると気になるところですが、それでいちいち気にしていたら子供たちに伝わると思いますよ。



そんなことより、可愛いね~と親として子供を可愛がるほうがいいです!
うちもイケメンとはいいがたい息子ですが、カッコいいね!大好きだよ~!と言って育てています。



外見は大人になるにつれて、自分もそうだったように感じるところが色々あるとおもいます。それが普通です。良ければいいかとも一概には言えないですし。



女の子はメイクで確かに変わります。
でも幼い頃からの性格って、なかなか変わりませんよね。
可愛がられて育てられた人って、やっぱり素直だったり卑屈さがあまりない気が個人的にはします。そこのほうが大切で大人になってからは手に入らないものだと思いますよ!

2012.11.20 10:05 11

もは(30歳)

誰よりも主さん自身がご自身と娘さんの顔立ちを残念だと思っているように感じました。
他人様のお子さんの顔立ちをどうこう言う人も失礼ですが、周りがどうこう言うより、母親である主さんが娘さんの顔立ちを残念だと思うことが残念ですよ!

2012.11.20 14:06 26

るり(29歳)

>娘にも聞こえています

聞こえてても内容は理解してませんよ。

>私自身の顔も否定されてるようで悲しいです

これが本音でしょうか。
そんなに自分の顔に自信がありましたか?
若くして結婚して社会との繋がりが切れるとこんな些細な事でも悩むんですねぇ。

対応の仕方?
「そうなの~私に似ちゃって可哀想~主人に似れば美人だったのに~」くらい言えませんか?
そうしたら言った相手も慌ててフォローしますよ。
それが大人の対応です。

2012.11.20 14:46 13

バトル(34歳)

私が子供の頃兄と私は母似でどちらかといえばぶーちゃん顔で、姉と弟が父似できれいな顔をしていました。でも高校生位から美人姉妹と言われるようになりました!そして二人ともモテました。(自分でこのような事を言ってしまいすみません)兄は相変わらずぶーちゃんですが…。顔はほんとにかわります!
でも昔から母も父も可愛い可愛いと育ててくれたので、自分が不細工なんて一度も思った事がありませんでした。大人になってから自分の昔の写真を見るとう〜ん…と思いますが。両親が可愛いと思って口に出して伝えていればきっと本人は気にしないのではないでしょうか。思春期位に自分の顔の事を気にするのは普通の事ですが。親戚なら例え娘がいない所でも変な事言わないでください、娘も十分可愛いです!と怒っていいと思います。

私の娘も一重まぶたのぶたっ鼻ですが、今でもとてま可愛いし将来美人になるだろうな〜と勝手に期待しています(笑)

2012.11.20 14:46 9

はる(28歳)

顔って変わりますよ〜!
私は生まれてから小学6年まで父親似で目は二重瞼だけど一重に見える薄い感じの顔だったうえに、男の子のような雰囲気で可愛いとは真逆のタイプでした。
中学の途中で生理が始まった頃に、顔立ちが柔らかくなり始めて母親に似て来ました。
高校卒業後は、どんどん濃い顔になっていき 柴咲コウとか小林麻央に似ていると言われます。

私の子供時代は 日焼けで真っ黒だったし、はっきり言って不細工でした…。

妹は赤ちゃんの頃からハーフのような顔立ちで 安達祐実や観月ありさに似ていると子供の頃から大人に可愛い可愛いと言われていて羨ましかったです。今もあまり変わり無いです。


2012.11.20 16:02 5

マリン(31歳)

自分の顔も言われてるような気がするから嫌なんじゃないですか?
そして娘さんにも罪悪感あるような接し方になってそう。
でも、こればっかりは遺伝子だからしょうがない!
私、小さな目で、息子はしっかり引き継ぎました。いろんな人に「おかあさんそっくりー」と言われても、あなたみたいに卑屈に感じません。「旦那に似たら大きな目だったのに~」っていったり、「よく言われます~」ですむ話です。

2012.11.20 20:03 4

まー(28歳)

トピを立てた者です。

皆様回答ありがとうございます。
中には今の私にはグサリと刺さる言葉もありましたが、いろいろな意見が聞けて良かったです。


いろいろ悩んで、周りに何か言われるのが怖くて3週間程、ほとんど家から出られずにいたので明日は公園に行ってみようと思います。ありがとうございました。

2012.11.20 20:37 2

こぶた(26歳)

1916

この投稿について通報する

この記事に関連する記事

この記事に関連する投稿

女性のためのジネコ推薦商品

最新記事一覧

相談
する

Page
top