HOME > 質問広場 > 女性の健康 > 子宮体がん検査の後に。。

子宮体がん検査の後に。。

2013.1.3 23:34    2 2

質問者: shionさん(33歳)

 ジネコ会員

いつもお世話になっております。
今年もよろしくお願いします。


本題ですが
去年末、体がん検査をしました。
初めての経験で怖かった反面、実際はほとんど何も感じずに終わりホッとして、抗生物質の薬のみ頂いて帰宅しました。

が、その夜のこと。
急な下腹部痛と吐き気で変な汗も体中びっしょり出てトイレからも出られず、そのうちけいれんも起きてしまったので、自宅にあったボルタレンの座薬を入れてなんとか落ち着きました。
ですがその後も熱は2日間続き、下腹部痛もあったので寝込んでしまいました。

検査が去年最後の営業日だったため、病院ももうお休みに入ってしまい電話すら出ず、結局薬が効きましたがこういう症状が出る事ってあるのでしょうか?

体がん検査で出血や腹痛などはありますが、熱を出す人があまり検索しても出てこなかったので、こちらで伺わせていただきました。

ちなみに出血はあまりなく、今はみずっぽいおりものに混じって出てくる程度です。なかなか止まりませんが。。

検査で細胞を掻き出すことで、こんな症状になるなんておかしいでしょうか?

すみませんが、ご意見お聞かせください。
宜しくお願いします。

応援する あとで読む

この投稿について通報する

回答一覧

こんばんは!
去年、子宮体ガン検査をしました。
私は検査後、何メートルか歩くと腹痛と吐き気。冷や汗が始まり、直後に血圧が上がり病院内で倒れてしまいました。
気がつけば点滴室に運ばれてました。高熱でした! 
やっぱり、細胞を剥ぎとるので中には症状が出る人もいるかもしれませんね。

2013.1.8 19:58 31

りあ♪(27歳)

りあ♪さん

こんにちは☆
りあ♪さんも同じ経験されたんですね、、。
細胞を少し採っただけで、こんなにもつらい思いをするなんて
本当に驚きました;0;

子宮頸ガンの検査ではいつも平気なので、体がん検査は今後恐怖になりそうです。。

お返事いただき、ありがとうございました☆

2013.1.9 11:33 10

shion(33歳)

 ジネコ会員

この投稿について通報する

この記事に関連する記事

この記事に関連する投稿

女性のためのジネコ推薦商品

最新記事一覧

相談
する

Page
top