2人目妊娠?緊張しませんか?
2013.1.18 09:20 0 9
|
質問者: きいろさん(27歳) |
厳しいコメントはお控え下さい
回答一覧
つわりなどは始まってませんか?
産婦人科系はドキドキバクバクしますよね。
タイミング合わせてれば、早期閉経のほうでの反応ではないのでは?
生理予定日から二週間だと六週ですよね。
2人目だろうが、三人目だろうが、産婦人科の診察は不安ですよ!!
でも、頑張って乗り越えてください。
2013.1.18 11:56 11
|
あいばくん(35歳) |
最終生理日も書いてないのにどう判断しろと?
2013.1.18 11:59 20
|
あい(26歳) |
先日早発性閉経のスレを立てられた方ですよね。
本当に子宮外妊娠が心配な方は6週までモタモタするようなことはありませんよ。卵管に着床していたら、もう破裂してもおかしくない時期になってきています。
結局、妊娠じゃなかったという現実だったら悲しいから踏み出せないんですよね。望んだ二人目なら、なぜ病院に行けないのでしょうか。
主さんからは、お腹の赤ちゃんを想う気持ちより、自分をかばいたい気持ちの方が強く感じられます。
早く病院行ってくださいよ。
2013.1.18 12:00 34
|
あなごさん(秘密) |
ん?
妊娠希望なのですかね?
だとしたら、検査薬でみてみるなり、診察を受けられるなり、行動にうつされるだけですよね?
妊娠していなかったらどうしよう、とがっかりするのが怖いのですか?
子宮外妊娠の心配ですか?
それとも一歳児を抱えての妊娠、その後の育児への心配ですか?
待合室でドキドキしませんので、今ひとつ共感できません。
いちばんなにが緊張するのかが、伝わりにくいです…。
2013.1.18 12:31 23
|
ふくろう(31歳) |
おんぶさんですよね?
同じ様なスレを立てる前に、落ち着いて病院へいかれた方が効率的ですよ?
普通に妊娠なら病院へ行っても、緊張しませんよ。ワクワクしますが。
本当に閉経だったらどうしますか?
お早めに病院へ。
2013.1.18 13:09 27
|
あの…(秘密) |
前回スレを立ててから3日経っていますが色々お持ちの不安は病院へ行く他に解決策はありません。
2013.1.18 14:09 17
|
みなみ(33歳) |
この内容、不妊カテでもたててましたよね。
その後どうなったか心配だったので気になってましたが。。。
早めに病院行った方が宜しいかと思いますよ。
2013.1.18 14:28 3
|
あれ?(30歳) |
私は、一人目の時も二人目の時も妊娠検査薬で陽性反応を見てすぐ病院へ電話し、初診の予約を取りました。
待合室でも嬉しい気持ちでいっぱいでしたが、同時に、子宮外妊娠だったらどうしようという不安も若干ありました。そういう意味ではたしかにドキドキしていましたが・・・
共感コメントでなく申し訳ありません。
2013.1.18 15:06 1
|
メアリー(32歳) |
名前変えて同じ質問して何が目的かわかりませんが、閉経云々あるならウジウジ言ってないで受診してください。
主さんの体ですよね??
2013.1.18 19:46 10
|
あ(30歳) |
![]() |
関連記事
-
治療中のつらかった思い出を、封印していたのかも 子どもってなんでこんなにかわいいんだろう…。 夫婦だけの生活がずっと続くと思っていたけど、 欲しいと思った瞬間から、大変な治療が始まりました。
コラム 不妊治療
-
妊娠7週目です。つわりがひどく、毎日苦しんでいます。ダメと思いながら、 インスタントラーメンをついつい食べてしまい「大丈夫かな?」と不安です。
コラム 妊娠・出産
-
以前、OHSSになり入院。一度かかったら次もなる可能性が高いのですか?
コラム 不妊治療
-
掻爬(そうは)手術をしてから子宮内膜が思うように厚くなりません
コラム 不妊治療
-
心の玉手箱 Vol.21 「排卵日を気にせず、ご主人とは自然に夫婦生活を送りたい。でも、そう思えば思うほどどうしても気になって…」
コラム 不妊治療
お返事について
ジネコの会員になると相談をする際に一部の項目で入力の手間が省けたり、あなたが設定した画像が相談者のアイコンになります。
また、相談の履歴の確認や、お返事が来るとメールでお知らせが届きます。
会員登録は無料ですので、ぜひご登録ください。