薄毛対策
2013.1.25 13:52 0 4
|
質問者: まーやさん(38歳) |
対策として・・・
シャンプーはノンシリコンのもの
トリートメントは毛先のみ
育毛剤を毎日
外では直射日光を地肌に当てない
帽子は髪が引っ張られたり、蒸れやすいのでかぶらない
束ねずに、肩におろすヘアスタイル
サプリメントは、亜鉛、鉄、アミノ酸系をとっています
コラーゲンも良いと聞いたので加えてます
タバコはもともと吸いませんし、コーヒーなどのカフェインも刺激物になりそうでやめました
関係ないかもしれませんが、ヒジキやわかめは毎日食事に取り入れてます。
とにかく、ふわふわの毛にあこがれます。
その他、なにか薄毛に効きそうなものありましたら教えてください。
回答一覧
ごめんなさい。
回答になっていませんが、日頃気にしている話題で出てきました。
私なんて、30歳前には、もう抜け毛が気になっていましたよ〜。
元々の髪の量は多いですが、シャンプー後の排水溝を見ると、ぎゃ〜って思っています。
食べ物はたんぱく質に気を付けていますが、主さん程きちんとしていません。
シャンプーは、一週間のうち半分ぐらいは、手軽なドラッグストアで、2000円ぐらいの物を使っています。
あと半分は、美容院で買うシャンプーかハウスオブ○○○のシャンプーを使っています。
トリートメントは、ドラッグストアで買うのは止めました。
抜け毛予防には、シャンプー後、髪は乾かした方が良いそうです。
(私は手抜きで、つい最近まで、乾かしていませんでした…)
2013.1.25 17:14 7
|
ぶどう(36歳) |
私も一時抜け毛、薄毛で悩みました。
昔は、黒くて、片手じゃつかめないくらい沢山あった髪の毛が今は随分減ってしまいました。
年齢も関係しているのかなとは思いますが、やっぱり嫌ですよね。
おととしの夏、突然3箇所に円形脱毛を発見しその時に皮膚科に行ったらBiotin(ビオティン?ビオチン?)の含まれるサプリメントを出してくれました。
これは皮膚や爪にもいいみたいですよ。
あとはカフェインが含まれているシャンプーも売っています。
これも抜け毛予防にいいみたいですよ。
たぶん薬局で売っているので薬剤師さんに相談してみてください。
2013.1.25 21:17 5
|
pixie(31歳) |
市販のいわゆる『シャンプー』などではなく、石鹸シャンプーを使用することをオススメします。
純石鹸で洗い、リンスやトリートメントのかわりにクエン酸や酢で中和します。
切り替えはじめは髪がベタつきます(なぜかというと、今まで使用していたシャンプーなどの成分がキューティクルや毛根に詰まっていて、それが排出される為)が、一ヶ月もするとサラッサラでボリュームのある髪になりますよ。
仕上げに濡れ髪に杏油か椿油でまとまりある髪に。
市販のシャンプーはシリコン以外にも余計な成分が詰まっていたんだな•••と気づきますよ。
2013.1.26 18:15 8
|
だろん(32歳) |
回し者ではありませんが、スカルプ○の女性用のシャンプー、コンディショナーお勧めです。
さぁ立ち上がれ〜♪のCMの歌通り、立ち上がりが良くフワフワになります。
シャンプーで洗った頭皮はそのままですと乾燥して傷みます(肌と同じです)
こちらのコンディショナーは頭皮にも塗布して髪と共に地肌もケアします。
とことん頭皮に優しくできています。
お値段はしますが、使い始めてから頭皮と髪が健康になりました。
2013.1.27 09:48 6
|
青(36歳) |
お返事について
ジネコの会員になると相談をする際に一部の項目で入力の手間が省けたり、あなたが設定した画像が相談者のアイコンになります。
また、相談の履歴の確認や、お返事が来るとメールでお知らせが届きます。
会員登録は無料ですので、ぜひご登録ください。