鼻の粘膜が痛いです
2013.1.28 17:23 0 3
|
質問者: カレーライスさん(35歳) |
私も朝から鼻の粘膜が痛いです。お昼に葛根湯飲みました。
夜はロキソニンか、IPジキニン
どちらがいいと思いますか?
または葛根湯、、、。詳しい方いますか。{(-_-)}
回答一覧
かっこん湯は風邪のごく初期に効く感じです。
鼻の粘膜が痛いのには効かないように思います。
私ならジキニンを飲んで明日病院に行きます。
2013.1.28 19:44 11
|
ルル(35歳) |
私も子どもも鼻と喉が弱いですが、薬に頼らず、鼻うがいをします。
洗浄用の器具はドラッグストアにたくさん売っています。
耳鼻科で処方される薬の副作用がひどかったので、親子で試してみたところ、通院が不要になりました。
以来、すこし粘膜が痛む時・調子が悪い時・ウイルスが多い環境にいた後などに鼻うがいをしています。
2013.1.30 10:44 1
|
薬ではなくて ごめんなさいね(39歳) |
風邪ではないですが、鼻の中の粘膜が荒れて痛くなってしまったときに、プロぺト(ワセリン)を塗りました。
3日くらいで良くなりました。
風邪の粘膜の炎症に効くかはわかりませんが。
お大事に・・・
2013.2.2 23:51 0
|
まろん(35歳) |
お返事について
ジネコの会員になると相談をする際に一部の項目で入力の手間が省けたり、あなたが設定した画像が相談者のアイコンになります。
また、相談の履歴の確認や、お返事が来るとメールでお知らせが届きます。
会員登録は無料ですので、ぜひご登録ください。