HOME > 質問広場 > 女性の健康 > 麻酔の胃カメラ。

麻酔の胃カメラ。

2013.1.30 15:28    0 11

質問者: さくらさん(35歳)

来月胃カメラを受ける予定なのですが、
麻酔しながら受ける胃カメラがあると聞きました。

おぇーっとなるのが苦手で鼻からのものを
受けるつもりだったのですが
鼻からのでも結構辛いと聞き、調べていたら麻酔?の胃カメラを知りました。

受けた方、
どんな感じなのでしょうか?

応援する あとで読む

この投稿について通報する

回答一覧

母が言ってましたが、鼻のはずいぶんマシらしいですよ。
もっとも先生も上手い方だったようです。
麻酔と言っても軽くかけるだけだと、おえっとなるらしいです
カメラの種類にもよりますしね。
私の母は胃癌だったので、術後検診の後のカメラは
普通の検診の人の物より大き目でかなりキツかったそうですが
単なる検診であれば、そう大きくないでしょうけど、
その代り麻酔も簡単なものだと思います。

2013.1.30 17:23 6

みちる(38歳)

胃カメラ嫌ですよね。
麻酔中、脈がドクドクしてきたと思ったら、
「目閉じてくださいね。」と言われその瞬間から
眠ったようです。
完全に眠っているうちに終わってしまうのかと受けてみましたら、途中、先生の言葉は耳に入ってきました。
でも聞こえたのは一瞬で、最後のあたりで
「もう終わりですよ」も聞こえて、でも眠っているんです。
途中、喉に何かがグイグイ通っているのが感じられ一生懸命飲み込もうとしていたような感じも覚えています。
名前を呼ばれ、目覚めたら終わっていました。
5分くらいだったと思います。
胃カメラは、初めて受けたので、他とは比べる事は出来ませんが楽だったと思います。
その後、2時間くらいベットで休んで帰るのですが
次々に終わられた方が入ってきて、男女同じ部屋
なので落ち着いて寝ていられませんでした。
次回の胃カメラの時は、快復室?は個室か、せめて
男女別室になっているところがいいと思いました。

2013.1.30 18:10 4

指先冷たいし(40歳)

麻酔の胃カメラ?

歯医者で使うような眠くなり、うつらうつらする吸う麻酔薬の事でしょうか

麻酔が効いていれば苦しくないと思いますが痛みは後からあります

私は鼻からにきり変えましたが
もっと早く鼻からにすれば良かった

モニターみながら先生と余裕で話してましたよ
100を口としたら鼻は1ですね

先生が下手なら中々終わらないし痛いし苦しいし麻酔薬切れたあと吐いたり散々ですから先生の腕と自分の体質で
皆さん違うと思います

2013.1.30 18:13 4

匿名(35歳)

起きたら終わってました。

2013.1.30 19:14 5

はい(30歳)

2年ほど前に無痛の胃カメラやりました。
口にシュシュっと麻酔液みたいなものを吹きかけられ、口からカメラ通した5秒後には眠りに落ちていました。なので、検査中の記憶が全くありません。
違和感すらもなく、起こされた時には、あら?ほんとにカメラ通過した?と疑うくらいでした。熟睡していたところを起こされただけみたいな感じでした。少しくらいは意識があっても良いかと思いましたが(^_^;)でも家族や知人の話を聞くと死ぬほど苦しかったとか少し痛かったとか口をそろえて言います。

もちろんヤブ医者などではなく、きちんとしたクリニックでしたので、私はラッキーだったのかもしれませんが、今無痛の内視鏡検査増えているようですね。ちょっと値段は高く、1万円くらいしましたが。少しでも苦しくないようにお祈りしています!

2013.1.30 19:26 1

紅玉りんご(34歳)

私は、麻酔なしの口からのと(軽い鎮静剤)、全く鎮静税も麻酔もなしの鼻からのと麻酔ありの口からのを3通り別の施設で経験しました。

鎮静剤の口からの時は、そこの医師の腕がいいのか、意識はあったのですが、まるでえずくことなく全く苦痛を感じませんでした。
それから数年後、苦痛が少ない??といわれる鼻からの胃カメラを経験しましたが、医師の腕が悪いのか、かなりえずき苦しくて、涙ぼろぼろでした。

そして、最近麻酔で苦痛なしとうたってるクリニックで胃カメラしましたが、ほんとにえっつ??もう終わったの?と言う感じで全く苦痛もなく、あっという間に終わりました。
 麻酔ありの検査はお勧めです。

2013.1.30 20:31 2

アクアマリン(42歳)

麻酔ぜったいお勧めです。
寝ている間に終わります。
麻酔無しの時は、涙、鼻水、よだれを出しましたけど
結局、のどがカメラを受け入れず、結局医師が検査を諦めました。

2013.1.31 04:18 2

胃(秘密)

すれぬしのさくらです。

先生の腕にもよるんですね・・。
私の周りでは辛かったという人が多く、恐怖で・・・。

アクアマリンさんや紅玉りんごさんなどの受けたような
おきたら終わってたとか痛みは感じないような胃カメラの病院を教えてもらえませんか?
私は関東(都内)在住で、千葉よりなので東京千葉あたりなら
行けそうです。

何度も聞いてすみません。

2013.1.31 06:27 2

さくら(35歳)

胃腸科で勤務する看護師です。

口腔からの内視鏡に比べて、鼻腔からの内視鏡は断然楽です。
ただ、鼻腔の角度や狭さなどに個人差がありますので、中には苦しい思いをする患者さんもいらっしゃいます。
その場合は口からに切り替えるのですが、鼻腔用のものは管がかなり細いので楽に入ります。
基本的に鼻からだと軽くゴックンするだけでオエッとなる事もなくすんなり入ります。

麻酔ですが、うちの院長の方針では「麻酔をかける方がリスクが高いのでやらない」との事。

通常は、口からなら喉、鼻からなら鼻腔の局所麻酔をするのですが、眠くなって記憶がなくなるようなものは静脈麻酔になります。
局所麻酔はスプレーやゼリー状のものなどで行いますが、静脈麻酔は直接血管に麻酔薬を注射するので、意識が戻らなくて救急搬送されたという事にもなりかねません。

静脈麻酔の方が確かに楽ですが、リスクの点から言えば局所麻酔の方が断然低いです。
人によっては局所麻酔でさえショックを起こす可能性もありますからね。実際はほとんどないですけど。

脅かすようで申し訳ないのですが、これらの注意点もあるという事を十分理解した上で検査を受けることをオススメします。



2013.1.31 14:58 3

サンバ(29歳)

さくらさんこんにちは☆
私の行ったところは、神保町にある神保町消化器科内科というところです。

ただ、薬局や受付の方は感じが良いのですが・・・院長先生が早口でまくしたてるしちょっと思いやりに欠ける感じがしました。
確かに内視鏡検査の技術は素晴らしいのですが(>_<)
まぁ長く通院するわけじゃなし、と思って目をつぶりました(笑)

あと、無痛では無かったかもしれませんが、「銀座みゆき通りクリニック」という所はとても優しい女医さんで、院内も綺麗で静かでよかったです。ちょっと場所が分かりにくいけど。痛みも最小限、と謳っていたような・・・無痛じゃないかもしれない所の情報ですみません。お大事にしてくださいね。私もそろそろ行かなくては・・・

どうか良い場所に巡り合えますように!

2013.1.31 16:08 3

紅玉りんご(34歳)

すみません。私は、福岡在住です。
東京なら、沢山いい病院あると思いますよ!

私は、自分の住んでる沿線駅で、駅が近く行きやすいとこ限定で「胃カメラ」で検索して、いくつかクリニックのホームページを見ました。
 胃腸専門の健康診断をしているような普通のクリニックで、今時胃腸専門なら、麻酔で苦痛なしでうたっているところは沢山あると思いますよ!

 沢山ある中で、どれも良さそうでしたが、自分でより良さそうと主観で行った病院でしたが、その後、余談ですが、大腸カメラもしましたが、麻酔をして、目が覚めたら終わっていたという感じです。 麻酔が気持ち悪いとかそういうのも全然無いです。
 麻酔ありにして良かったと思います。
 恐怖感も何も無いです。

 

2013.2.1 19:58 1

アクアマリン(42歳)

この投稿について通報する

この記事に関連する記事

この記事に関連する投稿

女性のためのジネコ推薦商品

最新記事一覧

相談
する

Page
top