友人にはっきり言いたいです。
2013.2.2 02:26 0 7
|
質問者: ゆうさん(21歳) |
久しぶりに友人から連絡がありました。
話の内容は、私の元彼の事でした。
「こないだコンビニでゆうの元彼に会ったよ~」や
「もう2人目出来たらしいよ、お盛んやな~。」でした。
その元彼とは詳しい事情は言えませんが、良い思い出が少なく
苦い思い出の方が多いかった人です。
そのことは友人も知っています。
なのに何で今更そんな話題を出すの?と疑問です。
はっきり言ってもう関係ないし元彼の事情なんて聞きたくもないというのが本音です。
そして会って喋る時もよく話題に出してきます。
「ゆうの元彼、最低だったよね~」と。
正直に言って、その話題になる時はうんざりです。
はっきりと言うべきだなと思っています。
皆さんならどんな風に伝えますか?
くだらない質問ですみませんがよろしくお願いします<m(__)m>
回答一覧
普通に、『その人とはいい思い出ないしもう過去の人だし話しに出したくもないからもう話題にしないで欲しい』とか言えばいいのでは?
何を悩むのか分からないです。
2013.2.2 07:18 59
|
まり(30歳) |
お心お察しします。
いますよね、そういうデリカシーのない友人・・・
2人目とか、聞きたくないですって。
私の友人もそうだったので「過去の彼氏の話とか、良い思いでないから聞きたくないんよ。そっちだってずっと元カレのこと言われたら腹立つでしょ」とはっきり言いました。このいい方はよくなかったみたいですが・・・。
というのはその子は恋愛で痛い思いしたことがないみたいで、それがどれだけ不快かわからなかったみたいです。
メールじゃなく直接会った時に
「せっかく楽しい話したいのに、いつも元カレの話だされてなんだかあなたと話したくなくなる。もう交流がない人だから、元カレの話やめて?」と「いやだよー」という気持ちを怒らず素直に伝えましょう。
メールだとニュアンスが伝わらず「なんでそんなひきずってるの?未練?」とか売り言葉買い言葉になる可能性があるので最低でも電話で言いましょう。
ただこういうタイプの人ってあなたのイメージ=元カレになっちゃってるんで、なかなか変わらないかもしれない。
私の友人の場合は何で元カレの話がダメなのか、それでもわかってくれなかったので(私は過去の話言えるからそっちだっていいじゃん!なんて言われて)、私の嫌な経験は彼女にとって話のネタなんだなあと感じ、距離を置いてます。
久しぶりに連絡ということは密な親友じゃないですよね?
会って喋る回数を少し減らしてみては?もうそういう気遣いができない人ってことで・・・
そういう人はまた別の彼氏がいてもそういう気遣いがないことされると思います。
2013.2.2 07:22 17
|
桃(秘密) |
今 書いてあることを そのまま伝えれば良いと思います。
2013.2.2 07:39 49
|
しゅふ(秘密) |
分かります!私の友人にもそんな方がいます!
昔私の彼氏と浮気し、何事もなかったように話しかけられ…
最近ではその彼が結婚して子供2人目できたってよーとわざわざ報告してきます。
私もその彼の事をあまりよく思ってないので話し聞いても興味ないんです。
もうその事があったのが10年も前なのですが…今更あーだこーだ言うのも遅いと思いメール来てもそっけなくしてます。
ゆうさんは今でもまだ間に合うと思うので思ってる事はっきり伝えた方が良いと思いますよ!
相手の方も気を使うタイプじゃなさそうなのではっきりそのまま「うんざり」と伝えたらいいと思います。
2013.2.2 11:46 8
|
匿名(27歳) |
わざと言ってるんでしょうね。
そう言う意地悪な人居ますよ。
どん風に伝えても一緒だと思います。
もう、付き合わないのが一番!!
だと私は思います。
2013.2.2 13:52 8
|
ミカン(33歳) |
言う必要ないと思います。
そんな人は友人ではないです。
あなたが嫌な気持ちになるのをわかっていて言っているんだと思います。
だからあなたがはっきりと言ったところで
「まだ元カレのこと引きずっているのね」とか
「かわいそうに、まだ未練があるのかしら」と
その人を喜ばせるだけなのではないでしょうか。
会わなきゃいいだけって思います。
2013.2.2 20:57 4
|
りんごっこ(43歳) |
皆さん、様々な意見をありがとうございました。
そのままの事をはっきりと言えればいいのですが・・。
その友人とは中学からの仲で、彼女の性格はよく知っています。
なのでそういう話題になると「またか・・」と目を瞑っていました。
ですがお互い大人になった今、私は本当にこのままの付き合いでいいのかと
疑問が多くなってきてもいました。
やはりこれからのお付き合いを考えないといけないのかなと思いました。
これからの事をよく考えようと思います。
ここで〆たいと思います。
お付き合いしていただいてありがとうございましたm(__)m
2013.2.3 15:16 4
|
ゆう(21歳) |
![]() |
関連記事
-
【特集3】妊娠できるだけでも羨ましいと言われますが、 果たして本当にそうなのでしょうか?
コラム 不妊治療
-
心の玉手箱 Vol.3 「自分よりひと足早く妊娠した友人との付き合いについて。普段はとっても仲良しなのに友人の妊娠を素直に喜べない…。」
コラム 不妊治療
-
治療中のつらかった思い出を、封印していたのかも 子どもってなんでこんなにかわいいんだろう…。 夫婦だけの生活がずっと続くと思っていたけど、 欲しいと思った瞬間から、大変な治療が始まりました。
コラム 不妊治療
-
つわりが落ち着いたのに、朝起きられません。起きても眠くなって朝ごはんは昼兼用になったり、悪循環。どのように改善したらよいでしょうか?
コラム 妊娠・出産
-
私たちの目を見て言ってくださった先生の言葉を信じ、 最後と思って受けた治療で夢がかないました。
コラム 不妊治療
お返事について
ジネコの会員になると相談をする際に一部の項目で入力の手間が省けたり、あなたが設定した画像が相談者のアイコンになります。
また、相談の履歴の確認や、お返事が来るとメールでお知らせが届きます。
会員登録は無料ですので、ぜひご登録ください。