子宮摘出

2013.2.4 21:12    0 4

質問者: 匿名さん(27歳)

質問させてください。
子宮摘出した人は、その後抗がん剤治療するのですか?
ガンが広がっていた人のみ抗がん剤をするのですか?
教えて下さい!

応援する あとで読む

この投稿について通報する

回答一覧

その後は放射線治療で通院しました。
20年位前の話です。

2013.2.5 07:02 3

月乃(39歳)

体癌、頸癌、進行度にもよるのかも知れません。

私の母親は頸部腺癌で、癌の場所があまり良くなくて手術の前に抗がん剤をしていました。
6年前の事なので今とは少し違うかも知れませんが‥。

2013.2.5 07:31 2

ドラえもん(34歳)

手術後に、がんであれば進行期が確定診断としてでます。

進行期が初期であれば、抗がん剤は必要ありません。婦人科ガンは、医療ガイドラインがありますので、それを参考にしてください。

2013.2.5 09:23 6

たまこ(秘密)

全部とれればする必要はないと思います。ただ、放射線療法はあります。取ってもその見えない回りをやっつけるために。もし、ガンが取りきれないとき、そのガンの種類を調べられるのでその結果、ガンに効果の有る抗がん剤の内服か点滴をされる可能性があるかもですが、心配ですよね。お大事にしてください

2013.2.5 10:54 2

春待ち(36歳)

この投稿について通報する

この記事に関連する記事

この記事に関連する投稿

女性のためのジネコ推薦商品

最新記事一覧

相談
する

Page
top