携帯電話について
2013.2.12 12:42 0 14
|
質問者: りんりんさん(32歳) |
私は五年くらいまえに買った携帯を使用しています。
私のまわりの友達や知人もみんなかえてとうとう一人になってしまいました。
子供が友達のママの携帯でYouTubeを見て占領してしまい友達が見られなくなってしまっていつも無理矢理友達に返しています。
買い替えも検討しています。
主人はスマホ使っていて私も変えたい。って言ったらお金もったいないからダメって言われて今戦ってます。
主人はケチです。
小さい男で困りますね。
SHのスマホが欲しいのですが使用している方いかがですか?
教えてクダサイ。
回答一覧
子供が友達のママの携帯でYouTubeを見て占領してしまい友達が見られなくなってしまっていつも無理矢理友達に返しています。
何度読んでも意味がわかりません
(ーー;)
2013.2.12 15:28 14
|
しかく(36歳) |
主さんの子供がママ友のスマホを占領するって事ですよね?
5年も使ってるならガタがきてませんか…?
もう充分使いこなしたと思いますよ(ーー;)ご主人説得しましょう!
2013.2.12 17:03 10
|
はな(27歳) |
youtubeのくだり、意味わかりますよ。
ママ友さんが、スレ主様のお子さんにスマホを見せてくれて
ずっとお借りしてる状態になっちゃうってことですよね。
私のママ友も、うちの子やママ友の子がファミレスなどで飽きてくるとスマホでYouTubeなど見せてくれます。
私も、悪いなぁと思ってしまいますし
うちの子が一人で見てしまってる時は
無理やり取り上げてお返ししてます。
話を戻して・・
私の周りでは半々ですね。
利用料金が今の携帯の値段の3倍高いので買い替えは検討してません。
2013.2.12 17:06 7
|
おかの(35歳) |
ご指摘ありがとうございます。
携帯で投稿したのですが、私が読んでもよくわからない文章になっていました。
すみません。
遊ぶ時、友人の子供がYouTubeをよく見ているのですが、最初は子供同士でおとなしくみています。
でも最終的に私の子供が占領してしまい、無理矢理返すといった感じです。
引き続きよろしくお願いします。
2013.2.12 17:37 5
|
りんりん(32歳) |
質問の答えじゃないけどゴメンナサイ…
ヒトの携帯、使う時点でどうかと思います…
「ちょっと貸して」→「いいよ」で、ずーっと使い続けて友達(ママ友?)が困るから無理矢理返すって事ですか?
主さんがスマホ持ってればいいって問題じゃないと思いますけど…。
スレ読んでも、スマホの必要性が感じられないのでご主人も「YES」とは言えないと思います。私でも反対しますよ。
自分で稼ぐ・自分の小遣いから出す・家計をやりくりして捻出する等でもご主人は反対なんでしょうか。
2013.2.12 20:46 12
|
チャンチトス(35歳) |
友達の下りの部分でわたしが言いたいのはおかのさんがおっしゃる通りです。
言葉足らずでした。
まさか自分から貸してとはいいません。
ていうか普通ならそんなずうずうしいこと言えないです。
出先で子供達が飽きてくるとママ友の好意で一緒に見てねーと見せてくれるので、最初は子供同士で見ています。
私の子供が一人で占領しようとするので、謝り返すのですが、毎回なので申し訳なくて。
携帯も五年すぎもうすぐ六年たつかなーってかんじで、ガタもきているので買い替えも検討しているのですが。
自分の稼ぎでも家計をやり繰りしてもどんなに説得してもダメと言われるので、
毎回言い合いになります。
基本ケチで、呆れます。
しょうがないですね。自分が結婚したのですから。
主人はガタがきたらさっさとスマホに変えていたのでこの違いになんだか腹がたちました。
でも今回はいろんなことが重なって買い替えの時期にきているので頑張ります。
2013.2.13 00:10 2
|
りんりん(32歳) |
YouTubeの事は、ご主人に話したのですか?
ジネコに投稿すると言う事はパケ放題に入ってますよね?
パケ放題に入ってるならばYouTubeも携帯から好き放題見れるから
お子さんに自分の携帯から見せたらどうですか?
機種変したい1つの理由と言うことですよね?
すみません。
?ばかりで。
YouTubeの話しは置いておいてSHのスマホ
画質は綺麗みたいですね。
5年おつかいでしたら携帯会社のポイントのような分で少しは安くなると思いますが。
2013.2.13 01:58 6
|
ふうた(38歳) |
貯まったポイントで携帯もらえないですか? 携帯からでもYouTubeは見れますし、携帯でも主婦なら十分だと思います。
2013.2.13 08:45 5
|
いか(29歳) |
わかります!
私もそろそろ六年になる携帯使ってます。
あまり気にしてなかったのですが、やはり周りの友人たち達が皆さんスマホになり、デコメなんてやりてりしてたら直ぐに容量いっぱいになっちゃって頻繁にデータ削除しなくちゃダメになったり、ラインとか(携帯でもできるらしいけど)での連絡ができなくて不便かけちゃったりで、
今、すごーくスマホが欲しいモードに入ってます(笑)
ただ我が家の場合は私自身が躊躇してます。
もちろん金額的に…。
ポイントたまってるけどそれだけじゃカバーできないし、
他に買わなきゃならない高額なものもあるので(子供のせ自転車とか)
実際、今の携帯が潰れるまで買えそうに無いです。
またこういう携帯に限って当たりだったというか…六年近い今も全く不具合は無く、唯一心配と言うか買い替えの理由になりそうな電池が、そろそろ持ちが悪くなってきたかなぁと言う頃(昔の携帯なんで電池をもらえるプランとかが無い)に、まさかの電池リコールで新しい電池が送られて来たため、未だに電池持ちも抜群という…。
主さま、旦那さんの説得ができるといいですね。
お子さんが動画が好きなら、パパに見せてもらえば、ってパパのスマホに執着させるとか。
2013.2.13 08:55 3
|
ピピ(40歳) |
今もパケ放題のようなものに入ってるなら
スマホにしたからと言って 極端に料金が上がるわけじゃないし
ポイントがたまってると思うので 一番やすいスマホに変更してはどうですか?
ユーチューブとか子供にはあまりよくないのかもしれないですけど
私もお店や列並びの時に重宝してますよ。
ご主人を説得する方法ですが 子供をダシにして
お父さんとスカイプでテレビ電話したがってる、というのはどうでしょうか?
うちは出張の時など テレビ電話してて 子供は大喜びです。
2013.2.13 09:57 2
|
匿名(41歳) |
主です。お返事ありがとうございます。
PCから失礼します。
パケ放題入ってます。
携帯からでも見れましたね。忘れていました。
今現在一か月の料金が私だけで8000円位なのですがスマホでもこの金額でいけますか?
通話自体あまりせず、メールやiモードが主です。
主人にはユーチューブの件と携帯の電源がいきなり切れてしまうということも話しました。
が・・・やはりお金もったいないのでダメだと言われ、ユーチューブの件はスルー・壊れたら直して使ってとも言われました。
友人には申し訳ないので、当分は自分の携帯で頑張りたいです。
家では主人のスマホ占領させます。
ポイントも多分相当たまっているかと思います。
期限過ぎてポイント無効にならないうちに携帯ショップに行って下見して来たいと思います。
安いスマホでもいいので買えたらいいな。と思います。
あとは月々の料金ですね。
2013.2.13 11:12 2
|
りんりん(32歳) |
ドコモのガラケーで月8000円てことは携帯が古いので基本料金はバリュープランじゃなくベーシックプランってことですよね。
だとしたらクロッシーにせず、家族割り等で基本料金は半分になるはずですから、通話をあまりしない人ならばスマホにする方が月々は少しだけ下がるんじゃないでしょうか?
ドコモのスマホですが8000円もしないです。
番号が変わっても支障がないなら、周りへの告知が面倒ですが新規購入にしてしまえばスマホ端末代は節約できますよ。
型落ちにはなりますが新規なら無料の端末もあります。
2013.2.13 13:32 2
|
匿名(秘密) |
うちも主人がいらない!とかいって買ってくれません。
スレ主様のママ友さんと同じで
私のママ友もいつも貸してくれます。
(もちろん自分から貸してと言ったことはありませんし、一人で見てたらすぐお返ししてます。それでもいいの〜って貸してくれたりします)
8000円ならスマホでもいけると思いますよ!
ポイントが貯まってれば無料かもしくは安く購入できると思います。
私も買い換えたいです〜!
2013.2.13 14:47 0
|
直実(32歳) |
すみません・・・
私は普通の携帯でパケ放題にもはいっておらず
通話とメールのみで月2千円ほどですが、十分満足しております。
スマホって主婦がもって何に使うのかな?と疑問です。
YouTubeも月8千円も払ってでも見たいものなのですか?
私にとって8千円って結構な金額ですので・・・
2013.2.13 14:55 9
|
匿名(40歳) |
関連記事
-
いつも悲しくてイライラ、主人に当たってしまったり、悲しくなったり……。 これってマタニティブルーですか?
コラム 妊娠・出産
-
夫の妊活をサポートしてくれた男性用サプリメント 不妊治療で疲弊する私たちの心を、友人とサプリが支えてくれました
コラム 不妊治療
-
つわりが落ち着いたのに、朝起きられません。起きても眠くなって朝ごはんは昼兼用になったり、悪循環。どのように改善したらよいでしょうか?
コラム 妊娠・出産
-
【特集3】「子どもが欲しいならほかの人と結婚して」と、主人から言われてしまいました
コラム 不妊治療
-
100均で買えて子どもも喜ぶ!かわいくたのしく作れるお弁当グッズ集
コラム 子育て・教育
お返事について
ジネコの会員になると相談をする際に一部の項目で入力の手間が省けたり、あなたが設定した画像が相談者のアイコンになります。
また、相談の履歴の確認や、お返事が来るとメールでお知らせが届きます。
会員登録は無料ですので、ぜひご登録ください。