姑襲来!

2013.2.16 01:27    0 24

質問者: さなかさん(30歳)

出産間近です。里帰り無しで母が時々お手伝いに来てくれる予定でしたが、予定日前後から姑が泊まりで1ヶ月来る事になりました。
苦手なお姑さんなので精神的に今からかなりつらいのですが、
こういう体験された方いますか?滞在中のなにか注意点などあれば教えて下さい…;;

応援する あとで読む

この投稿について通報する

回答一覧

里帰りしてしまうか、お母さんに泊まりで手伝いに来てもらいましょう。

産後はクタクタの身体で、昼夜関係ない赤ちゃんのお世話、授乳などでほんとに寝不足になるわできついです。
ただでたえ嫌で気を使う存在の人ならなおさら気に障ると思うので、気を許せる人の方がいいですよ。

私の場合、普段仲良い方で義妹でさえも、ひとつの言動が気になったり、ネガティブにとらえてしまったり、今はなんであんな風に思ったのかなと不思議ですが、産後はそういうものみたいです。

ただ、手伝ってくれるひとがいるなら甘えたほうが絶対いいですよ。
私も初産で産後は主人となんとかなるだろうなんて考えていたのですが、義母が“産後は本当に大変だから手伝わせて欲しい”と申し出てくれたので甘えることにしました。
家事全般と食事のしたくなど本当にありがたかったです。主人なんて完全放置になるので。
元々義母との関係は良好なのもありましたが、これを機にますます仲良くなりました。
結果来てくれてなかったら産後うつになってたと思います。
あくまで私の場合ですが。

2013.2.16 07:59 18

産休中(31歳)

出産後は思いの外、体力、精神面で疲れはてます。
ご主人から義母さんに断ってもらったほうがいいです。
私は実母でさえ、子供をとられたようでイライラしました。

2013.2.16 08:53 40

マシュマロん(30歳)

嫌ならご主人から伝えてもらえないのですか?ご主人はなにしてるの?対策ははっきり嫌なものは嫌と伝えないとかなり辛いですよ。義母って「嫁の産後を手伝う」ではなく「孫のお世話をする」もの。実母は「孫のお守りは娘の為に」しますからね。産前産後心穏やかになんて慣れないのに、苦手な義母が来るなら荒れますよ。ご主人はもしかして義母擁護派ですか?そうならなおさら地獄です。

2013.2.16 09:56 21

いやいやいや(33歳)

産休中様
ありがとうございます!
母は仕事と認知症の父の介護があるため、里帰りは出来ずこちらに泊まってもらう事は出来ません;;
お姑さんには、せめて産後暫く経ってから…とお願いしたのですが、
遠方からいらっしゃる為、相談無くもう飛行機予約とっちゃったから!ミルクあげたりお風呂いれてあげるから!まかせといて!と
電話があった次第です…
なんでも自分が一番な方で、お姑さんの料理は私が苦手で食べられず掃除も嫌いなお姑さんなので、家事全般は母が来れない日は自分でやるつもりです

せめて泊まりはホテルか別の所にとお願いしたのですが、聞き入れて頂けませんでした

夫は助かるからいいじゃん!といって聞きませんので、なんとかうまくやりたいのですが
産後は皆ストレスも溜まりやすく大変だと言うので今から仲良く滞在して頂けるように対策をしたいと思っています
産休中様の仲が良く助かったという意見も聞けて良かったです

2013.2.16 11:09 6

さなか(30歳)

マシュマロん様
ありがとうございます!
夫は断るなんてとんでもない!大体お前の母さんは来るのになんでうちの母は駄目なんだ、と来てもらいたいようです

確かにその通りなのですが、まさか24時間1ヶ月もうちに滞在するなんて…
私の口からはお断りしましたが、全く聞き入れて頂けない方でもう断れない状態なので、
なんとか上手くやっていければと思うのですが
産後のイライラ等はまだ想像出来ないので、
引き続き色々なお話が聞けますと幸いです

2013.2.16 11:16 7

さなか(30歳)

絶対やめた方が良いです。
友人で、元々良好な嫁姑関係でもぶつかって疲れ果ててました。
産後は実母でも色々あるものです。

お姑さんのこと一層嫌いになる可能性大だと思います。。。

2013.2.16 12:12 34

みお(30歳)

主さんのコメントを見て思ったのですが…

義母さんはお手伝いと言うより、お孫さんに会いたいだけかと…(^-^;

ミルクやおむつ換え・お風呂などは、ママの仕事。
掃除・洗濯・買い物などが義母さんの仕事になるはずだと思いますが…

きっと赤ちゃんが泣く度に、義母さんが出てきて「休んで〜」と言われるんじゃないかなと思います。


私自身、実家に帰らず義母さんのお手伝いも断ったので、息子のお昼寝などに合わせて、ゆっくり出来ましたが、きっとそう言う時は義母さんの相手をしなきゃ行けないと思いますよ!!

2013.2.16 14:51 29

沙羅(32歳)

お返事まで読みましたが、ご主人これは味方にならないですね・・・何故実母はよくて義母はダメかって、基本的な理解がない、義母側なご主人。しかもミルク飲ませたり、お風呂いれたりするからって、それは母親の仕事ですよー。産後の手伝いは手の届かない食事や掃除をしたり、脇役です。ルンルンで孫のお守りいいところ取りするタイプですね。主さん、産後になればわかりますが、本当に何でもないことに腹を立てたり、「赤ちゃんとられた!」って思うんですよ。自分で赤ちゃんのお世話はすると伝え、嫌なことは我慢しすぎない。ただ手伝ってもらっているのは変わりないので感謝を口に出す。私なら・・・2人生んでいますが、どう考えても、義母が1ヶ月いるなら、1人でします。てゆうか、1人目なら、1人でなんとでもなります。実母さんは泊まれずとも、買い物頼めますよね?十分ですよ。1人目は里帰りしましたが2人目はせず、朝のバタバタ(上の子の保育園と食事)だけ来てもらいました。慣れない育児ではありますが、世の中生協だって、レトルトだって、ママの味方はご主人より沢山いますよ。

2013.2.16 15:34 17

あさや(35歳)

絶対に実母さんに来ていただくか、里帰りしたほうがいいですよ!私は義母とわりと仲良しですが義母が来るぐらいなら一人でのりきったほうがマシです。苦手ならなおさら関係が悪化するような…。しかも1ヶ月も。頑張って断ってください!

2013.2.16 15:44 11

匿名(25歳)

あさやさんという方がおっしゃってるのに同意ですね。
産後の手伝いというのはあさやさんが言うように掃除洗濯食事の世話をするものであって、赤ちゃんの身の回りの世話は普通母親である主さんがするものなんですけどね・・・。
何だか大変ですね。掃除が嫌いな方ならなお、よその家庭の掃除をしようなんて思わないでしょう。勝手も知らないんだし。

義実家で同居している私の友人がまさにそんな感じで、赤ちゃんの世話は義母さんが、自分は洗濯や食事作りを主に任されていたようで、本当に言葉通りヘロヘロになっていましたよ。
しかもお腹が空いて泣けば勝手にミルクをあげていたそうですので、彼女はだんだん母乳が出なくなってしまい、早い段階で完ミになっていました。
この苦い経験を生かし(?)、二人目出産した時は完母で育てるので!と宣言して赤ちゃんのお世話から全て彼女主体でやっていましたが・・・。

でもきっと義母さんも悪気はないんですよね。良かれと思って主さんのとこに来ようとしているのかと。
主さんの追加レスを読む限りでは滞在する事はもう決まっているようですので、義母さんが来た後はとにかく主さんが主体となって指示するようにする。
例えば『赤ちゃんを風呂にいれるので洗い物していて頂けますか?』『おっぱいが張っているので、空腹で泣いたら声掛けて下さいね』『洗濯物は回してあるので、終わったら干して下さいますか?』というふうに。
うーん、でも自分で書きながら何てしにくいお願いだろう(^_^;)
でも断れないならこうするしか思い浮かびません・・・。
ただ仮にそうできたとしても、ストレスがかなりたまる事はある程度覚悟していて下さい。
主さん、本当に心からお察しします・・・。

2013.2.16 16:55 12

みけこ(34歳)

おそらく、他のみなさんの意見と違うと思うのですが、こういうケースもある、ということをお伝えしたくて、書きます。

私の初産の時、実母は病気で、何ひとつ頼れない状況でした。

義母が3週間、手伝いに来てくれることになってしまいましたが、距離的に通えないので、その間、ずっと泊まることになり、ゆううつでした。

おせっかい気味の義母が苦手でしたし、結婚して1年しか経っていなくて、お互いあまり打ち解けていないので、気づまりでした。

夫には断ってほしいと言っていたのですが、夫は、
「来てくれれば助かるじゃないか」と、断る気、ゼロでした。
あんまり言うと、厚意に対して失礼と、夫が怒るので言えなくなり、そのまま義母が来るプラン通りになりました。

主様と同じように、妊娠中、私は本当に気が重かったです。

しかし、結果から言うと、義母に来てもらって、良かったです。

主様とまったく同じ30歳での出産でしたが、身体きつくて、退院後数日は、全然動けませんでした。

あまりにも余裕がなかったので、義母には、「もう、どう思われてもいいや!」と、遠慮なく、がんがん頼みました。

夫と私の食事を作ってもらいましたし、赤ん坊の沐浴やおむつがえも、ほとんどやってもらいました。
赤ん坊関係の洗い物も、たくさん出るので、そういった食器洗いや洗濯も、助けてもらいました。
赤ん坊関係の消耗品も、あとから「あれも買えば良かった~」というものが出てきたので、その都度、義母に買いに走ってもらいました。それ以外の買い物も、ほとんど全部やってもらいました。

やってもらいたいことを具体化して、全部投げました。
(ハイ! 鬼嫁ですが、なにか?)

今、思うと、義母がいなかったら、私は健康を害していました。

が、3週間の予定だったのに、義母がねをあげて、1週間で逃げ帰ってしまいました。
でも、私は1週間、がっつり静養できたので、すごく元気になれて、今でも感謝しています。

案の定、二人目の時は、こちらがお願いしたのに、来てくれませんでした。もっとこき使う気だったのに、残念!!(笑)

主様も、くよくよ悩まずに、義母襲来が避けられないものなら、それはそれで、前向きに考えましょうよ。

新生児の世話は、猫の手も借りたいほどですよ。
猫より義母の方が使えますよ。

2013.2.16 17:07 27

らんらん(40歳)

みお様
友好な関係でも崩れてしまうとは、産後は想像を絶するほどに大変なのでしょうね…
ありがとうございます

2013.2.16 18:45 2

さなか(30歳)

沙羅様
ありがとうございます!
おっしゃる通りで、きっぱりと赤ちゃんのお世話がしたいと言っていました;
赤ちゃんのお世話は私の仕事ですよね…
<空いた時間はお姑さんのお相手>
これにゾッとしてしまいました

2013.2.16 18:48 2

さなか(30歳)

あさや様
ありがとうございます!
買い物は実母がしてくれるそうで、私は母のご飯が大好きだったので、久しぶりの母の手料理も楽しみにしていました

が…母はお姑さんの事が苦手で(姑=明るく快活で我が侭、かなりの飲兵衛で、タバコもヘビースモーカー。
母=大人しく控え目。お酒もタバコも駄目。
真逆のタイプです)
お姑さんがいらっしゃる間は行かなくてもいいかしら?何人も家に出入りすると旦那様に悪いし…などと逃げ腰です;;

という事で母はあまり来てくれないかもしれません

一人でも頑張れる!という勇気を下さってありがとうございます
とりあえず生協を頼みます

2013.2.16 19:06 2

さなか(30歳)

匿名様
ありがとうございます!
本当にお断りしたいです。たまに来てくれる予定だった母すら来られなくなりそうで参ってしまいました

2013.2.16 19:08 2

さなか(30歳)

みけこ様
ありがとうございます!
「~~して下さいますか」
を想像したらものすごく頼みにくくて笑ってしまいました!少しストレスを忘れられました(笑)ありがとうございます

誰だってお掃除お料理係か、赤ちゃんにミルク係だったらミルク係をやりたいですよね
ミルク沐浴オムツ替えは母親の仕事!とこれだけははっきり伝えて頑張りたいと思います
一度夫実家にお邪魔したのですが、汚かったんですよ…散らかってたって死にはしないが口癖なお姑さんなので、家事は期待していませんが、そうすると何をしに1ヶ月も滞在するのか考えれば考えるほど謎になってきました

2013.2.16 19:17 3

さなか(30歳)

やめたほうがいいです
飛行機はキャンセルできます

産後の精神状態、いつもとは違います
産後1ヶ月は悪露があります、汚れた下着見られて大丈夫ですか?
家事、ゴハン作りをやると言ってくれるならまだしも、赤ちゃんを取られたみたいな感情でイライラしますよ
家の中を勝手に見られるのも私はイヤです

2013.2.16 22:23 5

とくこ(36歳)

らんらん様
ありがとうございます!
三週間の所を一週間で帰ってしまったとの事、きっとお姑さんも予想以上にハードだったんですね
助かったよーというご意見も聞けて良かったです
前向きに考えてみます

話し合いの結果夫とは険悪になってしまいましたので、出来る限り前向きに頑張ります

2013.2.16 22:32 3

さなか(30歳)

どうしても避けられないなら、条件を出した方がいいですよ。
まず日にちを、「お義母さんは○日〜○日までお願いします。その後は交代で母にお願いしましたから。」と。飛行機のチケット云々言われたら、「変更の手配はこちらでしますから大丈夫です」ぐらい言ってもいいと思います。
それからここが重要ですが、義母にはハッキリと「ミルクをあげたりオムツを替えるのは、母親である私がやります。お義母さんには掃除洗濯料理をお願いします。私も初めての育児に専念できるので助かります。」と、あくまでも家事をやるように念押ししてください。

私は産後ではなかったのですが、悪阻が酷くて寝たきりだった時、義母が手伝いに来てくれました。
義母は料理が得意だったので、気は遣うけど夫の食事の準備だけでも有り難いし、掃除もできていなかったのでお願いしました。
しかし実際にはリビングのソファーから立ち上がりもせず、料理はもちろん掃除も皿洗いも何一つせず完全なお客様状態で、結局大好きな息子(夫)とお腹の赤ちゃんの様子を伺いに来ただけでした。
仕方なくネットスーパーで買い物して義母にご飯を食べさせたり、必死に掃除する姿を見て夫が義母を追い返しました。
今思えば初めから断固として断るか、もしくは「○と△と□をお願いします!」と、仕事内容をきちんと把握させるべきだったと思います。

掃除洗濯料理を渋るようなら、「なら特にお願いする事もないので」と断りましょう。
頑張って下さいね!
しかし頼りにならない御主人に、私がイライラしちゃいました。

2013.2.16 22:45 13

ん〜(秘密)

出産前から気が重いですね

お姑さん、せめてタバコはやめていただけませをかねぇ?

2013.2.17 00:13 4

むむ(36歳)

主様、出産間近で心配事も尽きませんね。

赤ちゃんのお世話は母親の仕事です。
床上げまでは、家事を極力せず育児に専念する大切な期間です。
母親の自覚が芽生える大切な時期ですし、赤ちゃんには母親のぬくもりが一番です。助けは本当に有り難いですが、そこは理解して貰いたいですよね。

このスレを旦那様にお見せ出来るなら、ぜひお見せした方が良いと思います。
とにかく産後のホルモンの乱れと心身の疲れやすさ、母親の役割についてご主人に理解してもらい、出来ればご主人から義母さんに伝えて貰って下さい。
義母さんの滞在の在り方次第で、今後のお付き合いも大きく変わる恐れもありますし、本当に大切な問題だと思います。

義母さんが孫に会いたいのは当たり前です。遠方に住む大事な息子の子供です。今から楽しみで仕方ないですよね。本当に有り難いことです。

でも、産後って本当にホルモンバランスが崩れているので不安定なんです。
私は完母で育てましたが、授乳して少しして息子が泣いた時に主人や実母に「おっぱい足りてないんじゃない?」と言われただけで涙が出ました。今思い出したら、本当に何でもない一言で、悪気なんか全くないのは理解出来ます。
でもその時は「おっぱいは出てるはず。飲んでくれてた感触もあった。でも本当は出てないの?」と、何だか否定されたような気持ちになったんです。
母乳の出が悪かった友人は、義母や実母のその場の勧めでミルクを与え、それがさらに母乳の出を悪くし、しまいにはその当の本人の「どこそこの子は完全母乳らしいよ。やっぱり母乳が一番よね~!」の一言で決裂した人も何人かいます。

育児方法もどんどん変化していますし、実母や義母の育児への口出しは極力避けてもらいたいですよね。
あくまでも炊事洗濯掃除のお手伝いのみお願いしましょう!
そして、赤ちゃんが機嫌の良い時は沢山抱っこしてもらいましょう☆何よりの親孝行になりますし、主様もゆっくりできますように…

2013.2.17 00:51 5

かな(32歳)

後悔するかと…。

私は失敗しました。
私は産後退院してそのまま旦那の実家にお世話になりました。初めての事で、旦那の面倒さえみてもらえれば…と甘くみてました…。


姑は優しいのですが、舅がダメで…子どもが泣いても離してくれず、授乳はずれる、オムツは替えれない。とにかく子どもをとられた気分でした。
抱かれたくない!!と思うほど嫌で、今思えば産後鬱ですね。
寝れない、泣かないように気をつかう、子どもが寝てる間に休めない

そんな事が限界になり、早めに私の実家に帰らせてもらいましたが、時すでに遅く…母乳が止まりました。

私は実家をお勧めします。

2013.2.17 01:12 12

あやマン(27歳)

ヘビースモーカーの義母さんには「こちらでは完全禁煙」と伝えてありますか?
赤ちゃんがいるので室内はいかなる場所も禁煙(キッチンの換気扇の下も論外)、ベランダも隣から苦情がくるから禁煙、どうしても吸いたいなら雨でも台風でも夜中でも外に行って欲しいと伝えましょう。
ヘビースモーカーでワガママな義母さんにはつらい状況だと思いますが、この点はご主人ともしっかり話し合って理解してもらい、その上で義母に伝えた方がいいと思います。

それでも来るというなら、赤ちゃんの世話は母親の仕事なので、お願いしたいのは掃除洗濯などの「家事」だと念を押しましょう。
ご主人にも勝手に他人がミルクをあげることの弊害をコンコンと説明し、理解を得ておきましょう。

主さんの義母さんが禁煙、掃除など出来るとは到底思えませんが、その場合ご主人が非難してくれるよう、今は対ご主人で頑張りましょう。

2013.2.18 18:32 4

デカフェ(38歳)

先日テレビで見たのですが
助産院によっては出産後に入院できるところがあります。
産褥入院と表記されているところもあるようですが
洗濯などは全てやってもらえて母乳育児の指導なども
してくれるようです。
大抵の助産院は出産は別の施設で産後(産褥)入院
だけでも受け入れてくれるようです。

産後に無理すると更年期つらいようなので無理しないでくださいね。

2013.2.18 20:06 6

チョコ(秘密)

1915

この投稿について通報する

この記事に関連する記事

この記事に関連する投稿

女性のためのジネコ推薦商品

最新記事一覧

相談
する

Page
top