大丈夫!?

2013.2.20 15:57    0 4

質問者: 息子LOVEさん(38歳)

六歳の一人息子がいます。息子は、現在年長で年少の時からどちらかというといじられキャラです。でも、仲間はずれにされてる友達がいると見方になってあげたり、優しい性格だと思います。
その反面自分の気持ちをはっきり伝えることができないところもあります。

今日、お迎えの帰り幼稚園の近くの公園で、幼稚園の同じクラスの友達と鬼ごっこをして遊んでいました。その様子を見ていると、息子がずっと鬼をしていてちょっと切なくなりました。普段はどうなのか聞くと、いつもほとんど鬼をやらされてるみたいです。じゃんけんで、他の子が鬼に当たっても、その子が嫌だといって、結局鬼をやっているといっていました。
息子は、ほとんど鬼をやってるみたいですが、内心は嫌みたいです。

もうすぐ小学生だし、子供の遊びに親が首を突っ込むのもどうかと思うし、こういう場合どうしたらいいですか?
この先いじめられないかも心配です。

応援する あとで読む

この投稿について通報する

回答一覧

ほんの少しだけ自分の意見を言えるように躾ていけばいいのではないでしょうか?

あまり自己主張が強くなって我が儘になってしまうのも良くないと思うので、とても難しいとは思いますが。

でも放っておいても子供なりに学んでいくと思うので、そんなに心配するほどの事はないと思いますよ。

2013.2.20 16:10 4

なな(34歳)

普段の幼稚園生活は、担任は見てないんですか?マンモスで見てくれない幼稚園なのですか?!

そういう場合は、担任が仕切り何度も鬼の子がいるのはオカシイとなり
じゃんけんで決めたりしてますよ。

それから、他の子は主さんの息子がやってくれるからと思うから、そういう風に育ってしまってますしね。オカシイですね。

2013.2.20 16:10 10

げやんくん(秘密)

お気持ち分かります。

うちの子は現在、小学校の高学年ですが、幼稚園はちょっと遠くの私立幼稚園に行っていたので、家の周りに友達はいませんでした。

小学生になってから、1学期の間は周囲の交通状況が少し怖かったので、公園に遊びに行くのに最初の頃付いていっていたのですが、その様子を見ると、
「鬼ごっこ」や「だるまさんが転んだ」など昔ながらの遊びをするけれど、うちの子ばかり鬼をやらされてました。

私が相手の子にやんわりと「〇〇ちゃん、デンされたよ」と言うと、
「3回までデンされても大丈夫だの」だの「パスしたから、今のは関係ない」など、余所のおばさん(私)に注意されても、交代してくれませんでした。

私が思うに、最近の子は、上の学年の子と一緒に遊ぶ機会が少なく、注意される事もないので、ルールを守らない。
同い歳同士だと、気が強い子が勝手なルールを通してしまう、という感じでした。

先に子供を生んでいる友人に聞くと、最近の低学年はどこもそんな感じだと言われましたが、引っ越した転向先では、そういう事をする子はいませんでした。

学年が進むに連れ、そういう事はいけない事だと子供たち自身が気付いてくれるとよいですが、少なくとも2年生くらいまで、そういう事はよくありました。

大人が注意すると言っても、危険行為をしているのではないので、他人の子にそんなにきつく注意もできないし、
本人たちもイジメでやってるつもりは無い様ですが、低学年の間はそういう事は多いと思います。

2013.2.20 16:26 3

さき(45歳)

仲間はずれのお友達に味方になってあげられる
息子さんやさしいですね。
嫌な事は嫌だと伝えることはダメなことではないんだよって教えてあげたら6歳だし理解してくれると思いますよ。
ジャンケンに勝ったんだから鬼じゃない!!
って一度言えたらだいぶ変わってくると思うんですけどね。

目先の面倒を避け続けるともっと面倒な将来がやってくるので
小さいうちにある程度自己主張することも教えてあげて
下さい。自己主張できずに周りに流される人になると大人になった時に都合のいい人になってしまいます。

いい表現が思いつかずなんだか的はずれな事書いてしまったかなと思いますが気を悪くされたらごめんなさい。

2013.2.20 16:30 15

はな(40歳)

1916

この投稿について通報する

この記事に関連する記事

この記事に関連する投稿

女性のためのジネコ推薦商品

最新記事一覧

相談
する

Page
top