児童館とオムツはずれについて
2004.7.27 15:11 0 5
|
質問者: 香☆鈴さん(27歳) |
毎日暑いですが・・・みなさんはこの暑い中、子供と何をして遊んでいますか?
うちは週1回ベビースイミングに通っていて、他の日はベランダで水遊びしたり、日が影ってから三輪車で散歩に行ったりしているのですが・・・
ときどき、図書館から親子で出てくるのをみかけますが、とてもじやありませんが、うちの子はそれはもう元気のいい男の子で、その上とても2歳児に見えないほどおしゃべりで体も大きいせいか、よく3歳に間違われます。
なので、図書館に行って、おとなしく本を読むどころか本を破いておおはしゃぎして他の方や図書館に迷惑かけるかも・・・と思い、図書館には行けそうにありません。
まだ児童館に行ったことがないので、児童館も考えているのですが・・・
児童館ってどんなところでしょうか?
市外から来ている人もいるとか、○○町にあるとか、午前中が乳幼児の遊べる時間とかいう話は聞いたことがあるのですが・・・
些細なことでも構いませんので教えてください。
また、オムツはずれについてなのですが・・・
トレーニングパンツっておしっこが出たらズボンまで濡れてしまいますね?(うちの子だけでしょうか?)
トレーニングパンツをはかせるとき、ズボンははかせないものですか?
みなさんどうされてますか?
紙パンツタイプのものが販売されているのは知っていますが、まだまだ外れそうにないので、気長にやろうと思い、今、「おしっこ出たよ」と教えてくれる練習中なので、もったいなくて金銭面も続きそうにありません。
ビニール?の厚手のものならもれないんでしようか?
回答一覧
私も二人目妊娠中で2歳の女児がいます。
月一回、児童館を開放してくれるので利用していますよ。
そこではおもちゃがたくさん置いてあって、子供が野放しになっています。ガキ大将のような子供もいてよく泣かされたりしていますが、すぐ近くに親がいるので安心です。
おもちゃの取り合いもあるし、いろんな子が毎回いて楽しいですよ。
母親は子供の行動を見つつ、おしゃべりしたりしています。
年齢層は幅広く、やっと寝返りができる子から幼稚園前の走り回る子までいます。
いろんなタイプのお友達と仲良くなれていい経験になっていると思います。
オムツはずれ大変ですよね…。
うちもトレーニングパンツを履かせてみるのですが、おしっこが出ると下までびっしょりです。だから、外で遊ばせる時にしか履かせていません。
家では普通のオムツにしています。お互い、気長にがんばりましょうね。
2004.7.28 13:34 8
|
nika(30歳) |
今は夏休みなので、児童館は小学生の溜まり場になっています。
そこへ2歳児を連れて行くのは危険ですよ。
怪我をするかもしれないし、9月に入ってからがいいと思います。
2004.7.28 13:42 10
|
mako(27歳) |
こんばんは、私も元気な2歳児の母です。
私も到底、図書館は無理と思ってましたが、
2歳と7ヶ月になり、行く前に、ママから離れたら迷子になること、
静かにすること、などなど言って聞かせたところ、
なんとか図書館で本や紙芝居を選んだり、何冊か読んで帰ってくることが出来ました。
今は夏休みだから、子供が多く、多少騒いでもあまり目立たなかった
ようです。
また、オムツはずしは、今は暑いから、家に中ではパンツ1枚で
いいんじゃないですか?無駄に洗濯物が増えるだけですよ。
始めは漏らしてもいいから、濡れたら気持ち悪いね、などと
これが不快感なんだと教えてやり、そのうちオシッコの間隔が
空いてきますから、オマルに誘ったり、オマルがダメなら
風呂場でさせたりして、1回成功して沢山褒めてやる、
この繰り返しで頑張って下さい。
あんまり急がず、取れたらラッキーくらいの方が良いかもしれません。
2004.7.29 00:53 13
|
2歳児の母(秘密) |
トイレトレーニングのことですが、うちのお兄ちゃん(現在4歳)は2歳3ヶ月頃の夏から始めました。当時私は妊娠中だったので大変でした。アンパンマンの補助便座に抱っこして乗せて、降ろして...でもトイレで出ないことのほうが多いって感じでした。結局夜も完全にオムツが取れたのは3歳過ぎですね。で、私の経験から言わせてくださいね。市販の紙のトレーニングパンツは不経済だと思います。使ってみましたが普通の紙パンツと違い表面が濡れた状態にさせるのが目的ですが、だんだんと慣れてしまい教えなくなりました。
そして思い切ってお出かけの時以外、昼間はずーとトレーニング用の布パンツにしました。夏だったので下は布パンツのみです。最初は大変ですがオシッコを漏らして足に垂れてくる感触が気持悪がって子供は教えるか、泣くかすると思います。布パンツの場合、一回漏らしただけで大概足まで垂れてきます。それを何日か繰り返すと子供は気持悪がって確実に学習します。ママは漏れることをイヤだと思ってしまいがちですが、お漏らしをさせるのがポイントです。
市販のトレーニングパンツでは1回のオシッコで足までは垂れません。床まで濡れてしまうのでママは大変ですが、過ぎてしまえばほんの一時長くても数週間ですから...頑張ってください。
そして子供がオシッコを教え始めたら今度はパンツを2枚はかせます。そうするとオシッコが床まで垂れてこないのでママの負担はかなり減ります。最低でも20枚くらいは用意した方がいいです。安売りで5枚入1000円とか、もっと安いのもあると思います。質より枚数で勝負です。バケツを用意するか、洗濯機に水を張っておくかしてまとめて洗います。(布オムツと同じですね)
1、漏らすと気持悪い 2、気持が悪いからオシッコ、ウンチが出たと主張する(教える) 3、気持悪いのはイヤだから先に主張する(教える) 4、オシッコ、ウンチはトイレでするものだと子供に教えてあげる(補助便座を用意する)
この流れでどうでしょうか。トイレで1回でもオシッコかウンチが出たら褒めてあげれば自信がつくと思います。逆にトイレであまり叱ると怖がってトイレに行かなくなってしまいます。
子供の性格もあるので何ともいえませんが年齢が早く始めればそれだけ期間も長くかかりますし、3歳近くなってから始めても十分だと思います。それだけ期間は短くなりますしね。理解力が増しますから。
夜は昼間がほぼ完全にトイレで用が足せるようになってから、寝る前にオシッコをさせるだけでオネショ対策になりますよ。その方が親も楽だし、昼も夜もだとお互い疲れます。あと夜中子供がモゾモゾと動き出したらオシッコのサインです。オネショをする前は必ずといっていいほどモゾモゾ動きます。この時にトイレに連れていけば大丈夫です。(これがなかなか大変です)でもだんだんとオシッコを貯めておけるようになります。寝る前には必ずオシッコをさせる習慣をつける。夜も思い切って布パンツ。2枚重ねればパジャマもそんなに濡れないと思います。敷布の下にオネショパットを敷きます。子供用のパットは小さい上に子供は寝相が悪くコロコロと転がるので私は大人用(老人介護用の)を使いました。だいたい敷布団1枚覆えるくらいの大きさです。
長々と書いてしみましたがご参考にしてくださいませ。
2004.7.29 02:05 10
|
りり(秘密) |
こんにちは。児童館についてはわかりませんが・・・
私がやったトイレトレーニングです(一般的だと思いますが)。
昼間は普通のパンツを履かせ、時間を見計らってトイレに座らせるようにして、上手におしっこができたら大げさに誉め、「またトイレでオシッコしようね!」と頭を撫でながら言ってました。失敗しておもらししても絶対に叱ったりしてはいけません。トイレを嫌がったら無理に座らせたりもしませんでしたが、嫌がった時に子供が好きなキャラクターのシールをトイレのタンクに一緒にペタペタ貼ったらこの時から嫌がらなくなりましたよ。
おかげで息子は1歳8ヶ月でオムツを卒業しました。今じゃ、昼間家に居るときパンツをはかせないでいると「オシッコ〜!」といいながら一人でトイレに走って行きます。
オムツはずれは親の根気が必要だと思います。がんばってください。
2004.7.30 16:09 10
|
chako(27歳) |
お返事について
ジネコの会員になると相談をする際に一部の項目で入力の手間が省けたり、あなたが設定した画像が相談者のアイコンになります。
また、相談の履歴の確認や、お返事が来るとメールでお知らせが届きます。
会員登録は無料ですので、ぜひご登録ください。