あばら骨の痛み…
2013.3.29 09:47 2 3
|
質問者: みちさん(31歳) |
2週間前から右あばら骨が痛くなり、右下にして眠れなくなりました。
そして1週間前から左あばら骨も痛くなってしまいました。
お腹が重く仰向けには寝れないので横向いて寝ていたのですが、もう横も痛いし仰向けは苦しいし。
切迫でずっと寝ているせいで骨が痛くなったのかなぁとも思いますが…
一人目の時も寝たきりでしたが、あばら骨が痛くなることはなかったので…
これは赤ちゃんが暴れているからなのですかね?
私のように妊娠中痛かったけど、出産したらすぐ治った方いらっしゃいますか?
よろしくお願いします。
回答一覧
私は9ヵ月に入ったところですが、すでにあばら骨痛いです。前置胎盤で自宅安静なので、やはり横になっていることが多いです。
一人目の時はトラブルなしでしたが、予定日の10日前位からあばら骨も腰もお腹も重いし痛いしで横になっていられず、ソファーで寝ていました。出産後はもちろん治りましたよ。
子宮が大きくなって圧迫しているし、運動不足だと色んなところががたついて来ますよね。
私は臨月入ってすぐに帝王切開が決まっています。お互い後ひと月足らずで赤ちゃんに会えますね!
そう思うと今のしんどさすらいとおしくも思えます。
2013.3.29 11:17 5
|
kuu(39歳) |
先日出産をしました。
私も9ヶ月くらいから肋骨の痛みに悩まされました。本当に痛いですよね。
切迫で入院をしていた為、医師に度々肋骨の痛みについて聞きましたが内臓特に右側の痛みは肝臓が押し上げられた為の痛みと言われ特に薬などの治療はないそうです。肋骨の痛みを訴える妊婦さんは多いとも聞きました。
私は仰向けに寝ると少し痛みが和らいでいたので頻繁に仰向けになっていました。
あまりの痛さに骨でも折れているのでは?とも心配しましたが、出産して痛みは無くなりましたので主さんもそうかと思いますのであともう少し頑張ってくださいね。
2013.3.29 16:32 9
|
はる(31歳) |
お二方、レスありがとうございます。
そしてお二人とも出産後治ってるという事で安心しました。
私も折れてるかもと思いでしたが、出産するまでの辛抱みたいですね。
お二人ともお忙しい中、レスありがとうございました!
2013.3.30 11:07 3
|
みち(31歳) |
![]() |
お返事について
ジネコの会員になると相談をする際に一部の項目で入力の手間が省けたり、あなたが設定した画像が相談者のアイコンになります。
また、相談の履歴の確認や、お返事が来るとメールでお知らせが届きます。
会員登録は無料ですので、ぜひご登録ください。