HOME > 質問広場 > 不妊治療 > その他 > ★先輩ママ教えて下さい!

★先輩ママ教えて下さい!

2004.7.30 19:23    0 5

質問者: ロックさんさん(秘密)

こんばんわ。
私は先日、妊娠発覚したロックさんです!
先輩ママさん教えて下さい。

私の自宅は病院まで電車やバスを使用しないと産婦人科へ行けないところにあります。
近いところで30分位かかるのですが、旦那がいない時にもし破水したら・・・陣痛がはじまったら・・・ということを考えると怖くてしかたないん
破水しちゃったり、陣痛が始まってしまったら、もう自分ひとりで病院へ行くのは不可能でしょうか?
こういう場合どうすればいいのでしょうか?

もし一人で無理な場合は実家に帰るしかないのですが、妊婦で飛行機に乗るのはあまりしたくありません。

応援する あとで読む

この投稿について通報する

回答一覧

30分位の距離でしたら近いからいいと思います。
私も破水したときは一人でした。
でも入院準備はバッチリしておいたし、タクシーの電話番号も調べてあったので落ち着いて行動できました。
陣痛もいきなり強烈な痛みがくるわけではないので、準備さえしておけば問題ないと思います。
旦那さんがいる時に陣痛始まるにこしたことはないですけどね。
マタニティ生活楽しんでくださいね!

2004.8.1 12:01 8

キリコ(秘密)

病院まで電車やバスを使用して30分位というのは、ごく普通ですよ。
通院に1時間くらいかけている人だって、いますよ。
ご主人がいれば、自家用車で病院へ、いない時はタクシーです。
破水はチョロチョロのこともあれば、ドバッと出ることもあります。
特大サイズのナプキンをあて、更にバスタオル、それでも心配なら
おねしょシーツかビニールでも用意すればよいと思います。
タクシーは、あらかじめ利用する会社を決めておいて、産気づいた時に
送ってもらえるように話をつけておくと安心と思います。
陣痛は、お腹が常に痛いわけではなく、全く何でもない時間があります。
初産だと10分間隔で来て下さいと言われることが多いですが、
一人だったら、早めに病院に向かえばいいですよ。
陣痛が来て、自分で車を運転して病院に向かったなんて話も
何回か聞いたことがあります。
痛みが来るたびに路肩に寄せて休んで、痛みが無くなったら
走り出すそうです。
あまり、真似をしないほうがよいとは思いますが・・・

2004.8.1 22:30 11

ちゅん(38歳)

私も家からタクシーで30分くらいの病院にかよってました。
通院時は家から駅まで25分あるき、電車15分、バス5分乗り継ぎ
で行ってました。

出産時も、タクシーで病院にいきました。

そんなに早く生まれないから大丈夫ですよ。
ただ、通院がちょっと大変だったかな・・・
(いい運動だったけど。)

2004.8.1 22:56 10

こぐま(秘密)

可能です(きっぱり!)

わたしの友人は自宅でひとりのときに破水しましたが、まず病院に電話して、タクシー呼んで、バスタオルを腰に巻いたまま、ひとりで入院しました。(旦那さんへの伝言は病院の看護婦さんがしてくれたそうです)

わたしも、出産の半月前に旦那が事故で入院し、いまさら病院を変えるわけにもいかず、ひとりで入院・出産を決意。(産んだ後、遠方の実家の母に来てもらいましたが・・・)おしるしの後陣痛が来たので病院に電話し、タクシーを呼んで、来るまでの間に部屋の掃除とゴミだしをしてから入院しました。

ドラマみたいに陣痛→すぐ出産なんてことないですから。安心してくださいな。

2004.8.2 11:48 8

匿名(36歳)

まずは妊娠おめでとうございます。

大丈夫、一人でもお産は出来ます。
私、自慢じゃないけど産婦人科のない島に住んでいました(笑)
行くにはフェリーか、車で1時間ほど遠回りするしかない所でした。
それも予定日より2週間早い深夜2時に、急に破水しまして
主人はいないわ(仕事で週末しか帰宅せず)
実家の母は遠方だわ(車、飛行機、高速バス、フェリー乗り継いで7時間!)
夜中なのでフェリーは運航していないわ、それどころか!
田舎過ぎて深夜はタクシーは営業してないわ・・・(笑)
困って消防署に相談したら、救急車で送ってくれました。
スピード出産で、結局だーれも間に合いませんでした。
いざとなると落ち着くものです。
でも早いうちに入院準備をしておいてくださいね。
そうすると落ち着き度がアップします!(笑)
母は強しだなぁ、と我ながら思ってしまいましたよー。
楽しいマタニティライフを送って、ステキなお産をして下さいね!

2004.8.2 21:24 6

あーや(秘密)

2042

この投稿について通報する

この記事に関連する記事

この記事に関連する投稿

女性のためのジネコ推薦商品

最新記事一覧

相談
する

Page
top