希望も何もありません。
2013.5.17 20:38 0 7
|
質問者: ねたこさん(41歳) |
袋嚢はわずか9.2mm。小さいで
すよね。
自然に流れるのを待つそうです。
移植二回目では化学流産でした。
不妊治療を始める前には自然妊娠で死産二回。
夫婦の染色体も調べ、不妊症の検査、子宮の検査、いろいろ検査しましたが全て異常無し。
これで不妊治療も終わりにします。
子どもを持つことも諦めました。
疲れました。本当に疲れました。
辛いです。
回答一覧
ねたこさん、辛いですね。。。
お身体大丈夫ですか?
ほんと何て言っていいかわかりません。
私も治療をしてる立場ですし、心拍確認後の流産も経験しています。
ねたこさんの今の気持ちを思うだけで、胸が張り裂けそうです。
どうか元気を出して下さい。
気休めかも知れませんが、知り合いで顕微授精しか妊娠不可能だった方がいらして、6ヶ月で死産後治療を諦めました。
その後42歳で自然妊娠されて無事産まれました。
その方は死産を2回しています。
本当に奇跡だと思います。
どうか、ねたこさんに幸せが訪れてくれますように。。。
2013.5.18 10:01 26
|
さく(40歳) |
不妊治療はしていませんが、流産を経験してから数年しても子供は出来ませんでしたので昨年で諦めました。
今どうにか前向きに日常を送れる様になりました。
大変な治療の末に諦めた方は私以上に辛い事だと思いますが、子供がいない人生もある意味お気楽で違った楽しみが沢山あります。
子を産み育てる事は特権ではないのですから。
暫く今まで出来なかった事を思う存分やって見て下さい。
私は養育費教育費にお金が掛からなくなったので夫婦二人でお金に糸目をつけない生活をスタートさせました。
2013.5.18 12:35 30
|
トラウマ(42歳) |
辛い気持ちは十分わかります。あなたならあと一度はチャンスがあります。そのチャンスは必ず元気な赤ちゃんが生まれるに違いありません。どうか気持ちを切り替えて頑張ってください。ここまでがんばったあなたには必ず神様は最後の素晴らしいチャンスを与えてくれますよ。どうか諦めないで・・・・・。
2013.5.18 13:10 14
|
桜(40歳) |
私も長い間不妊治療をし、流産、死産共に経験しました。
最後と決めていた移植で陽性判定をもらいましたが、結局ダメでした。
泣いて泣いて死んでしまおうかと思いました。
しばらく家から出られませんでした。
毎日何をするでもなく、脱け殻状態でした。
そんな中、主人が仔犬を買ってきました。
まとわりついてくる仔犬にだんだん心がほぐされました。
今では一軒家を購入し、たくさんの動物にかこまれ暮らしています。
共働きなので収入もけっこうあり、自分たちの好きなことをして楽しんでいます。
こう思えるまでに時間がかかりましたが、主さんにもきっと楽しんで生きれるときがきます。
どうか1人じゃないことを忘れないで。
2013.5.18 16:15 23
|
ラクダ(45歳) |
それは辛いですね。。
いっぱい頑張りましたね。。
2013.5.18 17:03 9
|
とくめい(38歳) |
同い年ですね。
これまでの死産お辛かったですね。
私も流産1回、死産1回です。現在、治療中です。
治療にはお金がかかりますから、エンドレスという訳にはいきませんよね。私にも治療を諦める日が訪れるかもしれません。でも、自然妊娠にトライするのは、何歳になってもいいと思います。
アメリカの文献によると、DHEAを飲んで治療を受けた女性(41-43歳)が、染色体異常が減って、治療の途中で自然妊娠した人がたくさん出たそうです。私の主治医も勧めていて、実際に40代の女性の卵子が元気になって、妊娠率が上がるそうです。
少し、心も休めてあげてくださいね。
2013.5.18 17:32 9
|
miny(41歳)
|
暖かいお言葉ありがとうございました。
何度も何度も繰り返し読まさせて頂きました。
心に染み渡り・・・涙が出ました。
時間がかかると思いますが、
現実を受け止め、主人と二人で仲良く過ごしていきます。
本当にありがとうございました。
2013.5.20 13:48 9
|
ねたこ(41歳) |
![]() |
お返事について
ジネコの会員になると相談をする際に一部の項目で入力の手間が省けたり、あなたが設定した画像が相談者のアイコンになります。
また、相談の履歴の確認や、お返事が来るとメールでお知らせが届きます。
会員登録は無料ですので、ぜひご登録ください。