HOME > 質問広場 > くらし > 扶養する義務って

扶養する義務って

2013.6.12 13:19    0 7

質問者: どろさん(35歳)

黒い感情なので読みたくない方はスルーお願いします。

少し前にタレントの親の生活保護受給が問題になったのを覚えている人は多いと思います。今の生活保護法では扶養は保護の要件ではないので不正受給には当たらなかったはず。
しかし昨今話題になっている憲法改正案で、3親等内の扶養義務を強化するという話を聞き、胸がざわついています。

3親等内に浪費の激しい家族がいます。
収入に見合わない贅沢な暮らしをし、借金を重ね、自己破産寸前で身内が助けたそうです。その後も高額な買い物をしています。

我が家は夫婦で話し合いを重ねた上で、子供のため、自分たちの将来のために必死で働き、つつましく暮らしてきました。

よその家庭がどんな暮らしをしようと勝手ですが、それが自分たちにふりかかってくる可能性があるかと思うと腹が立ちます。
生活保護を申請した場合、親族の職場にも圧力がかかるという話で、もしも…もしもそうなってしまった場合扶養するしかないのかと納得がいきません。

湯水のようにお金を使ってしまう人の尻拭いをするために節約を重ねてきたわけではないのに…

ぐだぐだと愚痴を書いてすみませんでした。

応援する あとで読む

この投稿について通報する

回答一覧

親族の職場にまで圧力が行くなんてありませんよ。
以前仕事の関係で、役所の生活福祉課とやり取りしていましたが、向こうも仕事なので、親族に電話して援助をお願いしますが、断られ、一筆援助できないという書面を送ればそれ以上は連絡は来ません。
中には離婚して捨てられた子供に、親が保護を受給するから援助できるか・・という連絡もしなければならず、電話口で烈火のごとく怒られて切られる、という事も多いそうです。
そういう場合も、しつこく連絡することはないそうです。
断られることを分かり切ったうえで、規則なので電話しなければいけないと言っていました。
厄介な親族がいると大変ですよね。
何を言われても、そんなお金はないの一点張りでいいと思います。

2013.6.12 14:32 11

リリー(31歳)

扶養の依頼が来ても断れます。
だから、子供がタレントなのに生保を受給できたのですよ。

職場に圧力がかかる、聞いたことありません。

2013.6.12 16:23 12

匿名(秘密)

法が変わるわけではなく強化されるんです。今までなぁなぁでやってきた部分がそういうわけにはいかなくなるのですね。

その法では・・・生活保護受給者の直系血族及び兄弟姉妹は扶養義務がありますが(自分の生活を犠牲しない程度とされています)、三親等内の親族(甥や姪、姑、叔父叔母等)については家庭裁判所の判断により特別の事情があるときにのみ扶養義務が生じるというものです。

まず直系血族や兄弟に扶養しろと連絡が行き、何らかの事情でそれが難しくなった場合に、他の3親等親族にも資産の問い合わせがあるよう?です。
個人資産については自己申告による提出なので今までなら嘘も書ける状況だったのですが、今後はそれが疑われた場合、職場に照会される恐れがあるということですね…。

ですがそれらはその受給者の落ち度や扶養に関する合意、両者の関係の強弱・濃淡、社会保障制度の利用状況や利用可能性等を総合考慮して決するものとされております。機械的・一律に金額が算定される恐怖システムのようなものではないです。

強化されても、主さまの家族にまで照会されるのはかなりレアなケースだと思いますが、いざという時のためにその問題の親族の生活ぶりの証拠を取っておいた方がいいのかも知れません。
私は大きな批判が巻き起こったりしない限りですが、この法案は否決されないと思います。

それと私の知識は間違っている部分もあるかも知れませんのでご自身で深くお調べください。何かあった場合弁護士に相談するのも手だと思います。最悪な場合でも法の裏の裏をかいくぐれて自分を守れるかも知れません。

2013.6.12 17:36 9

匿名(31歳)

税金払ってる人が養ってるってことですよね。

2013.6.12 18:07 6

はな(30歳)

 扶養義務を強化するより、不正受給がないか調査するのが先でしょ、と思います。

 >よその家庭がどんな暮らしをしようと勝手ですが
 いや、これが巡りめぐって自分たちの首をしめることになるんですよ〜。おそろしいですよね。ほんと正直者が馬鹿を見る時代です。

 アメリカで生活保護をギャンブルなどにつぎ込まないようなシステム(フードスタンプ?食品以外は買えないチケットみたいなものがあるそうですが)にしてあるものをうって、食品でないものを手に入れたりギャンブルに走る輩がいるんだそうで、どこの国にもいるんだなって、あきれた記憶があります。

 建設的な意見ではありませんが、ほんと、どうにかならないですかね・・・。

2013.6.12 18:57 9

ろもと(35歳)

そんな親族の面倒をみたくない気持ちはものすごくよく分かります。
でも、他人はもっとそう思うのではないでしょうか?

今は納税するほど収入がない(在宅ワークで年収数十万程度)から偉そうなことは言えませんが、一生懸命働いて納めた税金がそういう身の程知らずやぐうたら人間の生活費になると考えたらやり切れません。
保護を受ける必要がある人にお金を支給するのではなく、そういった方を入所させる国営の施設でも作って、そこで衣食住の保障、職業のあっせん等自立援助をする代わりに、好き勝手なこと(喫煙飲酒等)をさせないようにしたほうがいいと思います。
保護費をもらうのには抵抗がなくても、生活の制限を受ける施設行きになるのは嫌だと思う人もいるでしょうからある程度の抑止力にはなるかと思いますし、逆にDVで逃げていて通常の生活がおくれない人の駆け込み場にもできると思いますがね。

2013.6.13 11:46 3

匿名(秘密)

お返事くださった皆様、愚痴につきあってくださってありがとうございました。

丁寧に解説してくださった方、とてもわかりやすかったです。
イライラしているだけではなく知識をつけなければなりませんね。

夜も思い出して眠れませんでしたが、話を聞いていただいてすっきりしました。家族を守るため、前向きに頑張ります。

2013.6.14 11:06 0

どろ(35歳)

1917

この投稿について通報する

この記事に関連する記事

この記事に関連する投稿

女性のためのジネコ推薦商品

最新記事一覧

相談
する

Page
top