友達が妊娠したときの心境
2002.7.19 12:13 0 3
|
質問者: ゆたさん(秘密) |
同時期に結婚し、しばらく勤めた後に一緒に退職した友人に赤ちゃんができました。
嬉しそうにエコー写真を見せてくれる彼女に、こっちまで幸せな気分になりました。
彼女は「赤ちゃん欲しかったけど、いざできるともっと旅行とかしておけばよかったと思うよ。だからめいっぱい遊んだらいいよ。」と言ってました。
私を気遣って言ってくれたのかな。
でも家に帰ると、なんだかちょっぴりブルーです。
基礎体温をつけ始めてまだ二週間。
仕事柄、子作りを控えていたこともあり、撃沈したのは数回。
いまからこんな不安がってどうするの、と自分に言い聞かせてます。
36.1〜2℃を前後する基礎体温表、あせりもあり落ち込み気味だった私ですが、ここにきてよかった。
いっぱい勉強させてもらってます。
同じようなことで悩んだ方、いい気分転換などあればぜひ教えてください。
回答一覧
ゆたさん、こんにちは!
お友達はゆたさんに本音を言ったんだと思いますよ。
ゆたさんの為にもそう思う様にしてほしいです。
私は結婚して10年だけど、まだ子供がいません。
治療にも通ったけど、精神的にも辛くて今はお休み中。
悶々としてしまうと、なかなかその気持ちから抜け出せなくなって
生理が来る度に泣いたりしてしまいます。
それがもとで、ホルモンのバランスが崩れたりして、排卵が遅れたりしてしまいます。
ほんと身体は敏感に反応するんですよね。
妊娠できる身体なのに、自ら妊娠しにくくしてしまいますよ。
ココで妊娠報告される方の中に、『妊娠の事から離れた時にできました』って方、結構いらっしゃいますよね。
ゆたさんはまだ数回の撃沈じゃないですかぁ。大丈夫!
プラス志向で生活を楽しんで下さいね。
私も、やっとココ最近、もっと生活を楽しもう!と思える様になりました。
そしたら、今月は排卵期出血がなかったのです。ほっ。
お互い、早くコウノトリが来るといいですよね☆
今日は旦那とビアガーデン行ってきま〜す(^o^)/~~~
2002.7.19 16:01 5
|
レックス(35歳) |
ゆたさん、こんにちは。
私も今、同じような状況で同じような心境なんです。。。
ついついレスしてしまいました〜
考えないようにしようと思っても知らないうちに考えてしまってて、おかげで!?基礎体温もここ数ヶ月位思うようになってくれましぇん。。。
やっぱりあせったり、気にしたり、ちょっと嫉妬してみたり、不安がってもいい方向にはいかないですよねー。
私も極力プラス思考でがんばりまっす!!
だからゆたさんもがんばって下さいね!!
お互い一日も早く妊婦さんになれる日がきますように。。。(^^)v
2002.7.20 22:35 6
|
きゅう(秘密) |
レックスさん、きゅうさん、お返事ありがとうございました!
(返事が遅くなってしまったので、もう見てもらえてないかな…)
わかってくれる人たちがいて、ほんと心強いです。
私も気分転換しながら、だんなさんと仲良く前向きに生きます!
またどこかであいましょうね!!
ほんとにありがとうです!!
2002.7.23 10:07 4
|
ゆた(秘密) |
![]() |
関連記事
-
つわりが落ち着いたのに、朝起きられません。起きても眠くなって朝ごはんは昼兼用になったり、悪循環。どのように改善したらよいでしょうか?
コラム 妊娠・出産
-
期待と不安がいっぱいの妊娠初期。注意すること、気にしなくてよいことは?
インタビュー 妊娠・出産
-
治療中のつらかった思い出を、封印していたのかも 子どもってなんでこんなにかわいいんだろう…。 夫婦だけの生活がずっと続くと思っていたけど、 欲しいと思った瞬間から、大変な治療が始まりました。
コラム 不妊治療
-
検査やステップアップ、自分から言わないといけませんか?
コラム 不妊治療
-
汗やにおいが気になって気持ち悪くなります。妊娠のせいですか?
コラム 妊娠・出産
お返事について
ジネコの会員になると相談をする際に一部の項目で入力の手間が省けたり、あなたが設定した画像が相談者のアイコンになります。
また、相談の履歴の確認や、お返事が来るとメールでお知らせが届きます。
会員登録は無料ですので、ぜひご登録ください。