HOME > 質問広場 > 妊娠・出産 > その他 > 胎児ドックを行っている病...

胎児ドックを行っている病院の情報を教えてください

2013.6.30 16:00    1 5

質問者: ピラコさん(41歳)

 ジネコ会員

この度、顕微授精にて妊娠する事ができ、今週心拍の確認もできました(7Wです)。しかし昨年、心拍確認後稽留流産を経験していることから、まだまだ不安な日々が続きます。

また自分の年齢も高齢であり、胎児ドックを受けたいと考えるようになりました。

ネットで調べると、有名な所では大阪の病院がありましたが、私は中部地方在住ですのでできるだけ近いところで無いかと探しております。

神奈川県藤沢市の総合病院にも問合せしましたが、7月中旬には胎児科が無くなってしまうらしく検査ができないようです。

どなたか、愛知、静岡、神奈川、東京あたりで胎児ドックを行っている病院をご存じではないでしょうか?

病院の情報、実際受けた方のお話、恐れ入りますが聞かせていただけたらと思います。

宜しくお願い致します。

応援する あとで読む

この投稿について通報する

回答一覧

妊娠おめでとうございます。

岐阜県にはなりますが、確か長良医療センターでも胎児ドックを行っていたと思います。
実際に受けた訳ではないので、もし違っていたらすみません。

一般の妊婦検診でお世話になりましたが、診察も丁寧ですし、エコー検査も毎回とても詳細に診ていただけました。

2013.6.30 22:25 5

匿名(秘密)

愛知県在住です。
わたしは、絶対に大阪のクリフムへ行くと決めていたのでクリフムで受けましたが
名古屋だと「種村ウィメンズクリニック」の胎児ドックの話はよく聞きますよ。
検索したら、HPが出てくると思います。

2013.7.1 00:24 35

うい(38歳)

こんばんは。名古屋市天白区に種村ウィメンズクリニックがありますよ。料金は15000円くらいです。12週目くらいの検査が良く、予約は1ヶ月前から、曜日も決まっているので、一度病院にご連絡されるといいと思います。

2013.7.1 00:46 7

まいまい(秘密)

多胎妊娠のため、東京都葛飾区の慈恵会病院にて、胎児ドックを受けました。
胎児スクリーニング検査という精密エコーです。
産院では指摘はありませんでしたが、13週の頃のNTを診て貰いたく、
紹介状無しで自費で予約をとり診察を受けました。
検査費用は¥15000程で、予約は1ヶ月ほど前にするべきのようです。

因みに、双子でしたが、二人分同日に、費用も単胎と同じでした。

精密エコーでNT計測や鼻骨形成、心臓や内臓と骨もくまなく三人の先生立ち会いのもとエコーが行われました。
心配事はなかったため、その後精密エコー以外は受けず、中期は産院の胎児スクリーニングを受けました。

初期の胎児ドックを受けたことで、帰り道にはだいぶ安心感が得られ、その後のマタニティ生活の気持ちを軽く出来ました。
なので受けて良かったです。

その後、元気な双子を無事に出産しましたよ。

2013.7.1 00:58 9

まる(30歳)

妊娠おめでとうございます。

同じ年齢なので、不安なお気持ちすごくわかります。

私はまるさんと同じ慈恵医大ですが、葛飾区ではなく港区の新橋にある慈恵医大で胎児ドックを受けました。

胎児外来という専門の科があるので、初期スクリーニング検査を受けました。
金額は15000円、紹介状が必要との事でしたので、通っている病院にて紹介状を貰いました。

良かったらHPを見てみてください。

2013.7.1 09:04 7

かお(41歳)

1915

この投稿について通報する

この記事に関連する記事

この記事に関連する投稿

女性のためのジネコ推薦商品

最新記事一覧

相談
する

Page
top