1才健診で要観察
2013.7.5 12:15 0 7
|
質問者: ブルーベリーさん(41歳) |
歩かないどころか、ハイハイもまだしませんし、お座りから寝っころがる次の動作も親がしないとならないです。
言葉も宇宙語(?)のみですがたくさん発してよく笑います。
ですが先生に『動かない?ハイハイしない?』『話さない?』何度も首をかしげ、『おかしいな』と言われました。
筋肉は柔らかいと言われました。
1ヶ月後に再診して、変化なければ検査と言われました。
今までの成長は、首すわり以外寝返りはほとんどしませんが8ヶ月、座れたのは10ヶ月、歯は下2本が最近出てきたばかりで遅めです。
どうせ成長するならゆっくりで良いわ~と思っていましたが、さすがに先生の様子を見て、不安・心配になりました。
たまに支えてつかまり立ちの真似事はしてます。
好きではなく、嫌がり泣く子を無理矢理にでも支えてハイハイなど動かした方が良いのでしょうか?
もしかして歩かないどころか、動けないのかと心配でたまらなくなりました。
回答一覧
深刻な病気が隠れている場合もあるので言われたとおり健診を受け必要なら検査を受けた方が良いと思いますが
うちの子も同じ位にのんびり成長し、医者から大きな病院へ行くように言われましたが、1歳になってやっとスイッチが入ったのか?
ものすごいスピードで成長し1ヶ月で他の子に追いつきました。
最初に診察してくれた近所の小児科医もここまでハイスピードな子は見た事無いと言う位の成長ぷりでした。
ただ私も上の子が何もかも早かったので、のんびりでいいのよ~って気長に構えて、寝返りやつかまり立ちに繋がる遊びを意識して取り入れてなかったので、のんびりさんには多少は親のサポートも必要なのかな?と思います。
2013.7.5 16:46 3
|
卑弥呼(秘密) |
こんにちは!まもなく2歳になる娘がいる、ゆきと申します。
心配する気持ち本当によくわかります。うちの娘も1歳過ぎまで、寝返りと、お座りしか出来ませんでした…移動手段は何もありませんでした(_ _) ところが!1歳と半月程たった頃、ホントに急にハイハイし始めました!そしてなんだかんだで1歳3ヶ月に歩き出しました。ちなみに娘もだいぶ体が柔らかいと病院では言われました。
ホントにうちの子は歩けるようになるのだろうか…よく思っていました。目安は1歳半までですよ!あと半年もあるじゃないですか(^^)
子供を信じてお互い育児頑張りましょうね☆
2013.7.5 18:13 7
|
ゆき(28歳) |
そう言われると、うちの子おかしいのかな?病気なのかな?って考えちゃう。
でもゆっくりな子どもは沢山いるから。
うちの子は3歳間際まで話さなかったし、歩くのも2歳前だった。それでも今は元気過ぎる小学生。シンプルイズベスト。深く考え過ぎないで。大丈夫。
2013.7.6 00:10 4
|
アル(36歳) |
ブルーベリーさんこんばんは♪
うちの娘も11ヶ月ですがまるっきり同じで、のんびりです。
なんか仲良くなりたい位です。
ハイハイもズリバイまでには程遠い感じですがかろうじて進める程度です。
10ヶ月相談が市であってやはり一度大きな病院を受診したほうがいいと言われ小児医療センターに行きました。
うちも体が柔らかいので、歩く様になるまでには時間がかかると言われています。
小児医療センターにかかるまでは毎日心配でしたが、娘のペースでゆっくり見守っていこうと向き合ってます。
一応経過観察で病院には定期的に行く予定です。
赤ちゃんや小さい子どもの成長は目まぐるしく、昨日できなかった事が今日できたりするので、あまり心配しないで見守って行けたらいいと思います。
うちもよく笑って、おしゃべり(宇宙語)するのでのんびり待とうかな。
って思います。
赤ちゃんは敏感なので、親の不安や心配してる姿などすぐわかりますよ♪
大変ですが
お互い頑張りましょう♪
2013.7.6 00:28 4
|
匿名(32歳) |
ここで聞いて、大丈夫と言われも安心出来ないのでは?
無理やりとかでは無く、発達に良いような遊びなどがあるのでは?
我が子も、寝返りやハイハイなども、オモチャを使って、遊びながらマスターした気がします。
子供って、ほっといても勝手に成長しませんよ!
無理やりではなく、遊びの延長で発達をそくしてあげては?
2013.7.6 07:45 8
|
匿名(秘密) |
こんにちは。うちの男の子も1歳検診のときは要観察でした。つかまり立ちはできていたものの、お座りができなくて、やはり筋肉が柔らかいとのことでした。
筋低下症候群でしたっけ?筋肉が柔らかく運動の発達がおそくなる赤ちゃんみたいでした。
案の定1歳半で歩き出しました。相当心配しましたが、今では3歳ウルトラマンごっこの大好きな活発な子になっていますよ。。2歳くらいで他の子にやっと追いついたという感じでした。
検診というのはある程度の基準から少しでも外れると、要観察になります。母子手帳の基準はかなり厳しめだなぁと個人的に思います。少しでも疑わしいと思われる事項は次の医療機関に送るのがその主旨ですから、大丈夫なことがほとんどです。
無理に練習とかさせる必要はないと思います。まだ体が出来上がっていなかったら、将来腰を痛めやすかったり足が変形したりするかもしれませんので、自然に任せたほうがよいかと思います。
とくに言葉に関しては男の子は遅めで、要観察になっている子を多々見かけ、お母さんたちも何かあるのではと躍起になっている方がホント多いです。
せっかくの一番かわいい時期なのに心配事ばかり、
今になってみると、もったいないと思います。
あまり心配なさらず子育てを楽しんでくださいね。
2013.7.6 13:11 1
|
hito(39歳) |
皆さんレスありがとうございました。
まとめてのお返事ですいません。
産まれた限り一生親として何があっても受け止め育てて行かねばと思っていますが、今まで風邪ひとつひかずにいたので、少し油断してたのと、ゆっくり育ってくれればと思ってた矢先、先生があまりにも、首をかしげて、『おかしい』を連発するので不安になってしまいました。
来週市の子育て相談を申し込みました。
もし病気なら最適な環境にして、経過観察なら、大きな気持ちで見守りたいと思います。
本当にありがとうございました。
2013.7.8 15:51 2
|
ブルーベリー(主です)(41歳) |
関連記事
-
【特集3】「子どもが欲しいならほかの人と結婚して」と、主人から言われてしまいました
コラム 不妊治療
-
【特集3】妊娠できるだけでも羨ましいと言われますが、 果たして本当にそうなのでしょうか?
コラム 不妊治療
-
排卵誘発しても卵胞は1個。海外で、体外受精しても意味がないと言われました
コラム 不妊治療
-
治療中のつらかった思い出を、封印していたのかも 子どもってなんでこんなにかわいいんだろう…。 夫婦だけの生活がずっと続くと思っていたけど、 欲しいと思った瞬間から、大変な治療が始まりました。
コラム 不妊治療
-
つわりが落ち着いたのに、朝起きられません。起きても眠くなって朝ごはんは昼兼用になったり、悪循環。どのように改善したらよいでしょうか?
コラム 妊娠・出産
お返事について
ジネコの会員になると相談をする際に一部の項目で入力の手間が省けたり、あなたが設定した画像が相談者のアイコンになります。
また、相談の履歴の確認や、お返事が来るとメールでお知らせが届きます。
会員登録は無料ですので、ぜひご登録ください。