思い出したら泣けるエピソード
2013.7.24 13:36 0 2
|
質問者: なみこさん(34歳) |
私には、思い出したら涙が出てしまうエピソードがあります。
4年前、夫は胃がんを告知されました。
告知された時はたまたま私も一緒にいて、2人で呆然と結果を聞きました。予想もしていなかった結果でした。
入院準備をするために2人でいったん自宅に戻りました。
私は、部屋に入るなり夫にしがみついて大声で号泣してしまいました。もう夫は死ぬんだ、もう会えなくなるんだ、そう思っていました。
泣きたかったのは本当は主人だったに違いありません。なんてひどい妻だろうと思いました。
でも主人は声色一つ変えずに、
「なみこの身体はなみこと俺のもので、俺の身体は俺となみこのものだから、一緒に治そう。絶対治るし、絶対死なないよ。」
と言いました。
そして、「行きたいところがある」と言い、私を近所の公園に連れて行き、普段は照れて絶対つなごうとしない私の手をひっぱるようにつないで、ひたすら遊歩道を無言で早足で歩きました。
それから4年、手術は成功し経過もよく、主人は職場に復帰しました。今は初めての子供を妊娠していて、とても幸せに暮らしています。
あのときの早足で歩く後ろ姿と、主人の言葉を思い出すたび、今でも涙が止まらなくなります。
みなさんにも、今思い出しても泣けるエピソードはありますか。悲しかったこと、嬉しかったこと、感動したこと、なんでもけっこうです。教えてください。
回答一覧
五年前の夏、父が病院で肺がんと診断されました。
大工をやってましたが入院費用がなく、大事な大工道具を売りなんとか支払いをしたそうです。
しかし大事な大工道具を売ってしまい、仕事が出来なくなってしまい…
夫に相談し、百万円を両親に渡しました。
*この時、私は不妊治療(体外)をしていて
治療にお金がかかっている事を両親は知っていたので
私には一度もお金の事(困っている事)は言ってきませんでした。
お金を渡した時、父が初めて(本当に初めて)
「ありがとう、お父さん頑張るから」って…
こんな事を言う人ではなかったのでびっくりしたけど
父の素直な気持ちを聞けてとても嬉しかった反面
なんだか父が小さくなってしまったような寂しさもあり、泣いてしまいました。
その半年後、父は亡くなり
そのまた半年後、体外受精にて私は妊娠、出産しました。
ポチポチ、文字を押しながら
今もやっぱり泣いてしまいます。
もう四年も経つのに…
2013.7.24 17:04 17
|
KYです。ごめんなさい(40歳) |
KYです。ごめんなさいさん
エピソードをありがとうございます。
私もレスを呼んで泣いてしまいました。
ふと、親が小さく見えたとき、何とも言えない寂しさがこみ上げますね。とてもよくわかります。
亡くなる命と生まれる命、短い期間に両方を目の当たりにされて、気持ちが大きく揺さぶられる日々を過ごされたでしょうね。
きっとお父さんもお孫さんの誕生を喜んでいらっしゃいますね。
ありがとうございました。
2013.7.25 21:54 7
|
なみこ(34歳) |
関連記事
-
治療中のつらかった思い出を、封印していたのかも 子どもってなんでこんなにかわいいんだろう…。 夫婦だけの生活がずっと続くと思っていたけど、 欲しいと思った瞬間から、大変な治療が始まりました。
コラム 不妊治療
-
心の玉手箱 vol.36 「これまで非協力的だったご主人から「子どもをつくりたい」と思いがけない言葉が。」
コラム 不妊治療
-
私たちの目を見て言ってくださった先生の言葉を信じ、 最後と思って受けた治療で夢がかないました。
コラム 不妊治療
-
もうこれ以上どうしたらいいの?…ひどい夜泣きで困っています
コラム 子育て・教育
-
実録!私はこうして子どもの夜泣きと向き合った!
コラム 子育て・教育
お返事について
ジネコの会員になると相談をする際に一部の項目で入力の手間が省けたり、あなたが設定した画像が相談者のアイコンになります。
また、相談の履歴の確認や、お返事が来るとメールでお知らせが届きます。
会員登録は無料ですので、ぜひご登録ください。