切迫流産
2013.7.25 20:44 0 2
|
質問者: ニコルさん(23歳) |
今、妊娠5週2日目で4日前に仕事中に茶褐色の出血がトイレットペーパーにつく程度だったので、次の日もそのまま夜勤をしました。
腹痛もあり、茶褐色の出血も続いてたため、2日前に病院受診したら、切迫流産と診断され、仕事も2週間のお休みをとり、自宅で安静中です。
今朝5時頃トイレに行くと、鮮血がトイレットペーパーに付着し、ビックリしました。左下腹部が痛み、時々飛び上がる程だったので、病院は休みでしたが、電話したら看護師さんが出て、とりあえず今日は安静にして二週間後の再診予定だけど、明日来てくださいと言われました。
今は茶褐色だったり、鮮血が混じったりの出血がおりものシートに付いています。
塊はよくわかりません。
赤ちゃんの生命力を信じたいですが、怖くて泣いてしまったりしています。
不安でたまりません。
回答一覧
お気持ち、すっごく分かります。私も妊娠してすぐ茶褐色の出血がはじまり、初めて色が赤くなったときは本当に怖くなり、仕事を早退してそのまま長期休暇となりました。
ごく少量の出血が1か月くらい続き、痛みも3か月ほど続きました。ほんと、トイレに行くのが恐怖でした。
でも赤ちゃんは無事育ってくれて、、安定期に入るころに仕事復帰しました。胎盤が出来れば一安心です。
そして予定日付近に出産できました!きっと大丈夫です。切迫流産は安静にしていれば乗り切れる確率が高いようです。もし休暇がとれるようならどんどん休んだほうがいいです。
あかちゃんもきっと必死にしがみついてくれてます。大事な命ですもんね。
気まずい思いもするかもしれませんが、頑張ってください!
2013.7.27 06:09 4
|
アカチャンマン(42歳) |
アカチャンマンさん
お返事ありがとうごさいます。
病院に行ったら、赤ちゃんは二日前の診察より1.7mm大きくなっていました!
先生からは茶褐色に戻ってるからいいけど、とりあえず張り止め出すから、次の再診までに出血が続いてたら入院しようねと言われました。
今は2週間仕事はお休みを頂き、自宅安静中です。
出血はトイレットペーパーに茶褐色がまだ付きますが、少し減ったかなぁという印象を受けます。
次の再診までに出血止まり、赤ちゃんの心拍も確認できたらいいなぁと思いながら、過ごしています。
あたたかいコメントありがとうございます!
2013.7.27 14:02 6
|
ニコル(23歳) |
お返事について
ジネコの会員になると相談をする際に一部の項目で入力の手間が省けたり、あなたが設定した画像が相談者のアイコンになります。
また、相談の履歴の確認や、お返事が来るとメールでお知らせが届きます。
会員登録は無料ですので、ぜひご登録ください。