もしかして妊娠?それとも,,,
2013.7.27 03:26 0 5
|
質問者: はるかさん(25歳)
|
いつもみなさんのご意見で勉強させてもらっています。
現在不妊治療中で、先月の体外受精の採卵に失敗しました。今は、次の採卵へ向けて治療をお休みしているのですが、生理予定日から4日過ぎてもまだ生理がきません。
主人とは排卵日と思われる日に仲良ししました。ただし、今までと違って治療をお休みしていて排卵チェックまではしてないので、はっきりとした排卵日が分かりません。オリモノはまだ多く、基礎体温はストレスになるからと計るのを止めてしまったので今が高温期なのかも分かりません。ただ、体が火照ってる感はあります。あと、背中(肩甲骨あたり)が痛いです。乳首の痛みなどはありません。お腹はたまにチクチクと痛みますが、生理前の痛みとは少し違います。一昨日の朝に海外製の妊娠検査薬を使ってみましたが、残念ながら真っ白の陰性でした。
よく不妊治療を止めたら妊娠した!とか聞くので、もしかしたら自分も!と思って期待せずにはいられません。しかし、現段階では妊娠検査薬は陰性。期待したい、でもダメだった時のことを考えると期待して落ち込むのも嫌だ。とっても複雑な気分です。
簡単に書きましたが、妊娠の可能性はあるのでしょうか?また、同じような境遇で妊娠していた!と言う方いらっしゃいませんか?もしいらっしゃれば、その時の症状や体調を教えていただければと思います(*^^*)
下手な文章ですみません。回答、よろしくお願いします!
回答一覧
ここに書かれている事だけでは何とも言えないですよ。
とりあえず、数日様子見てもう一度検査薬してみては?
それか、病院に行ってみるかです。
2013.7.27 07:40 27
|
匿名(32歳) |
ちなみに不妊の原因は不明で、不妊治療でクロミッドを処方される前から自力での排卵はできてました。
2013.7.27 07:49 5
|
はるか(25歳)
|
生理前の症状と妊娠超初期症状は医者でも見分けがつかないと思いますよ。
胸が張ってるとか、体がほてるとか。
私の場合は生理予定日に朝の猛烈な吐き気に襲われました。
その時は陰性でしたが4日後に検査をすると陽性になりました。
排卵日は当てにならないと言うことなので、性行為をした日から14日経ってて生理予定日から使えるものを使用しましたか?
陰性でも1週間後、再度検査してみて、それで陰性であれば妊娠の可能性は低いかもしれません。
2013.7.27 08:09 13
|
なっこ(27歳) |
妊娠しているといいですね
妊娠かどうかは別としてお身体お大事に
2013.7.27 16:01 9
|
0(秘密) |
後1週間ほどして再検してみる。
症状なんて当てにならない。
個人的には、期待すると大抵妊娠してない。
全く期待してないと妊娠してた。
でも、期待してしまう気持ちはよく分かるよ!
2013.7.27 17:30 11
|
山姥(40歳) |
![]() |
お返事について
ジネコの会員になると相談をする際に一部の項目で入力の手間が省けたり、あなたが設定した画像が相談者のアイコンになります。
また、相談の履歴の確認や、お返事が来るとメールでお知らせが届きます。
会員登録は無料ですので、ぜひご登録ください。