男の子の名前 古い?
2013.7.29 13:09 1 14
|
質問者: グラタンさん(35歳) |
1.蒼之介
2.蒼之助
3.奏之介
4.奏之助
もしくは、「そうた」で悩んでいます
1.奏太
2.蒼太
3.颯太
回答一覧
今年産まれた息子も ○○のすけ です。確かに古い響きかもしれません。名前を聞かれて答えると「えっ?」という顔をされることもありますが、気に入っています。
○○たろう、○○のすけ
逆に増えているような印象です。
2013.7.29 14:19 22
|
のすけの母(35歳) |
そうのすけくん
素敵ですよ~
漢字は①③が好みです
助より介が好きなだけですが
そうたも良いと思いますが、そうたくん結構居ますよ
私がよく行く支援センターだけでも二人います。
私はあまりかぶるのが好きではないので…(^_^;)
2013.7.29 14:26 11
|
ゆなきち(30歳) |
うーん。
古さよりも「そうのすけ」という響きがちょっと無理やりな感じがしたのは私だけでしょうか…
「そうすけ」の方がすんなり受け入れられるのですが。
2013.7.29 14:36 58
|
おやし(32歳) |
主人が○○のすけ、息子も同じです。
2013.7.29 15:02 5
|
匿名(秘密) |
「そうたくん」最近人気なので、またか〜という印象です。
まだちょっと古くさい感じもするけど「そうのすけくん」の方が好感もてるかな?
間を取って?今どきすぎず古すぎず「そうたろうくん」が古風で可愛いと思うのですがどうですか?
2013.7.29 15:42 6
|
「汰」は嫌だ(33歳) |
最近、逆に古風な名前も増えてますね。
「あえて」で付けているのかな?
そうのすけでもそうたでも良いんですが、「蒼」の字は今時だな~って印象。この字を使った意味ってなんだろう・・。
「奏」の方が好きかな。
2013.7.29 15:48 9
|
あんころもち(33歳) |
「~のすけ」という名前は、最近結構多いという印象です。あえて古風にしたいということなのかな―とは思いますが、意外と古風な印象は受けません。
たしか、北斗晶さんのお子さんや、ミキティのお子さんも「~のすけ」じゃなかったですかね?クレヨンしんちゃんもそうですし、「りゅうのすけくん」や「ゆうのすけくん」など、子供の友達にも何人かいます。
また、蒼も奏も颯も、名前に使う字としてはまさにイマドキなので、主さんのあげておられる名前は全て、私の感覚でいえば「イマドキ」な印象です。
例えばですが、、「房之助」で「ふさのすけ」とか「正之助」で「しょうのすけ」とかだと、古風なイメージは受けますね。
2013.7.29 16:06 22
|
鶏(34歳) |
古いなんて思いませんよ。
知り合いにもそうのすけくん、いますよ。
そうたくんもステキなお名前だと思います。
2013.7.29 16:39 4
|
ひろママ(32歳) |
うちの1歳の息子も○○のすけです!○○のすけ君って最近多いですよ。
他の子とかぶらない、でもキラキラした当て字じゃない男らしい名前をと思って付けたのですが、結構かぶります^^;
去年は辰年なので龍之介君が人気ランキング10位以内に入ってましたし、虎年の時は虎太郎君が多かったとか。
奏や蒼や颯が最近流行りの漢字なので、古風というよりは目新しく感じるくらいです。
2013.7.29 16:56 6
|
茶葉*(31歳)
|
そうのすけくんだと、ローマ字では
「SONOSUKE」「SOHNOSUKE」
ですが、いかがですか?
「SOTA」「SOHTA」の方が書きやすいような気もしますが。
昔、お客様で、じょうしちろうくんがいました。祖父・父と続く名前の響きに違和感はありませんでしたが、ローマ字名
「JOSHICHIRO」
を見た際、ちょっと長いな・・・と。
それから、自分の子供の名付けは、漢字・読み・英字(ローマ字)の3通りで違和感がないかを確認してから付けるようにしました。
2013.7.29 18:00 4
|
よしきち(36歳) |
奏太か颯太が良いです。
「そうのすけ」は、響きがくどいと思います。だったら「そうすけ」の方が良いです。
~のすけ、っていう名前以外といますよ。
ザッと思い出しただけで、息子の幼稚園や習い事の友達に、しんのすけ、ゆうのすけ、りゅうのすけ、けんのすけ、さきのすけ、がいます。
あえて今時っぽくない名前な感じって、前から流行っていますよね。
「~のしん」「~のじょう」もいますよ。これは、全部書くと解りそうなので、ここまで。
2013.7.29 18:21 6
|
えり(30歳) |
素敵なお名前だと思いますよ~☆
ただ、『蒼』の字は顔色が悪いときに使う「あお」で、蒼白いと言う意味があるので(元医療職なのでそう思うだけかも知れませんが…)、あまり良い印象がありません。
『奏』の字の方が素敵かなと思いました。
2013.7.29 18:23 10
|
ひややっこ(28歳) |
名前本当に漢字も迷い悩みますよね
私もぎりぎりまで候補の中からずっと
考えてました
そうのすけ君そうた君どちらも
いい名前ですね
全然古いなんて感じませんよ
漢字はやっばりママとパパが一番と
思った願いがこもった意味の漢字が
ベビーの名前でいいと思いますよ
どの漢字も素敵ですよ
2013.7.29 22:05 2
|
花(30歳) |
どちらのお名前も特別古風でもなくて素敵な名前だと思います。
りゅうのすけくん、そうすけくん、こうのすけくんなど、意外と耳にします。
個人的には蒼の字が好みではないので、私なら聡という文字を使いたいです。あくまでも好みの問題なのですが・・・。
2013.7.30 16:16 1
|
みな(38歳) |
![]() |
お返事について
ジネコの会員になると相談をする際に一部の項目で入力の手間が省けたり、あなたが設定した画像が相談者のアイコンになります。
また、相談の履歴の確認や、お返事が来るとメールでお知らせが届きます。
会員登録は無料ですので、ぜひご登録ください。