HOME > 質問広場 > 妊娠・出産 > その他 > 助産師さんに聞いておくべ...

助産師さんに聞いておくべき事は?

2013.7.31 08:47    4 4

質問者: SMILE24さん(28歳)

妊娠14週です。初妊婦です。
次回の妊婦検診は、助産師さんによる検診なので、
聞きたい事は何でもメモしてきてください。
と言われました。

初めての妊娠なので、たまごクラブとか雑誌でお勉強はしています。
なので、助産師さんに聞きたい事、思いつきません。

・どういう事を聞いておくべきか
・これを聞いておけば良かった
など、教えていただけないでしょうか??

よろしくお願いします。

応援する あとで読む

この投稿について通報する

回答一覧

陣痛中にやりたいことがあればそれが可能か聞いておくといいと
思います。
例えば好きな音楽を聞きたいとか 足湯がしたいとか
アロマオイルでマッサージしたいとか。
といっても陣痛中って音楽なんて聞く余裕もないので
なくてもどうにかなりますがやってみたいことは聞いておくといいと
思いますよ。
あと出産後のカンガルーケアの有無とか
母乳推奨なのかとか。かな?


2013.7.31 11:50 10

通りすがり(30歳)

こんにちわ。

帝王切開になってしまった時に傷口に貼るテープはくれるのかどうか聞いた方がいいと思います!
市販でも売ってる物もあるらしいですが、病院でしか貰えない物もあるみたいです。


一人目の時、緊急帝王切開でした。
帝王切開するなんて思ってもなかったし、なんの知識もなかったのでそんなテープがあることも知らず、今では傷跡がケロイド状になってミミズ腫れみたいにプクっとなってます。
しかも縦切りだったので余計目立ってます。

そのテープを貼ると傷跡がきれいに治るみたいです。

2013.7.31 12:20 4

ぶー(20歳)

お一人で出産予定でしょうか?
私は一人目の時に里帰りで母に付き添いをお願いしたので、どこまで立ち会えるか聞きました。
(事前に講習を受けないと陣痛室までで分娩室に入れない産院もあります)

助産師さんにあえて聞くことでもないですが、夜間や早朝に陣痛、破水した時の出入口も確認したほうが良いかもしれないです。
(私は1人目も2人目も早朝に急に始まり、とても短い時間で出産したので、産院に連絡した時には陣痛がピークで、なかなか相手の指示が耳に入らず慌てました)

私も年明けに3人目の出産を控えています。
一緒に頑張りたいです!

2013.7.31 22:11 5

フラウみーな(26歳)

助産師外来の時でなくてもいいのかもしれないですが、検診時のエコー診察の時の動画を撮影してもいいか確認しました。…といっても、私の場合ずいぶん大きくなってからの二回目の助産師外来の時で、もう少し小さいうちから確認して撮影しておけばよかったなぁ…と今になって思っています。先生の顔は撮影しないので…とか言いながら。
もうすでに撮影されているのならいいのですが、病院で頂くエコー写真よりリアルで、先生と私のやりとりも少し入っていて、後から見ても何だかお腹にいたときの感情や想いが懐かしく思い出されますし、仕事で忙しく診察に同席できない旦那が、エコー写真だと何だかわからないけど、これはよくわかるって喜んでいました。

結果は、先生にその場で確認してみてと言われましたが。もしかしたら、医療行為(になるのかな?)の撮影はNGの所もあるかもしれないですし。

2013.8.1 08:24 4

らんらんらん(41歳)

1915

この投稿について通報する

この記事に関連する記事

この記事に関連する投稿

女性のためのジネコ推薦商品

最新記事一覧

相談
する

Page
top