心拍確認について
2013.8.2 18:28 0 1
|
質問者: まむさん(26歳)
|
今度の日曜日(7w6d)に検診があり、心拍確認出来なければそのまま手術となりました。
過去に二度稽留流産をしているので、心拍が確認出来ないことがとても不安です。
この週でこれくらいの大きさでも無事だった方いらっしゃいますか?
先生は、5mmあれば目視で心拍が確認出来るんだけどとおっしゃっていました。
気にしていないつもりでも不安だけはやっぱり拭えず…
教えて頂けると幸いです。
回答一覧
こんにちは。
私は9w4d、胎芽が8mmでようやく心拍が確認できました。その前の7w3dの時は、4mmで心拍は分かりませんでした。その時心配になって医師に聞きましたが
「人それぞれだよー!次(9w)に確認できれば問題ないよ!」
と言われましたよ!
それだけ週数が遅くてもしっかり確認できたので、赤ちゃんを信じてもう少し待ってあげてください。2週間でしっかり成長しているのですから、頑張ってくれている証です^^
2013.8.3 10:19 10
|
りん(25歳) |
![]() |
お返事について
ジネコの会員になると相談をする際に一部の項目で入力の手間が省けたり、あなたが設定した画像が相談者のアイコンになります。
また、相談の履歴の確認や、お返事が来るとメールでお知らせが届きます。
会員登録は無料ですので、ぜひご登録ください。